BINANCE (バイナンス) の使い方 | 入金方法から購入方法までわかりやすく解説!

編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
eye_catch
1分で理解する要約
  • BINANCEは世界的に最も取引量の多い取引所
  • BINANCEは手数料が安い
  • BINANCEは取り扱い通貨が非常に豊富

海外取引所では、国内の取引所に比べて非常に多くの仮想通貨を取り扱っています。

多くの海外取引所の中で、どの取引所を使うか迷う場合には、仮想通貨の取引高が世界トップクラスBINANCE に登録すると良いでしょう。

本記事ではBINANCEの登録方法、入金方法や出金方法について詳しく解説します。また取引方法やチャートの見方、スマホアプリについても取り上げます。

最後にBINANCEの特徴についても記述するので、ぜひこちらも参考にしてください。

BINANCE (バイナンス) の基本情報

海外
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
#現物取引
#先物取引
#無期限先物取引
Binance
(バイナンス)
Binance Holdings. Ltd.
海外
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
1,000億円を超える純利益を誇る、世界最大級の仮想通貨取引所
BINANCE (バイナンス) は、取引高世界1位を誇る仮想通貨取引所です。シンガポールを拠点に全世界へ展開しています。300種類以上の豊富な取扱通貨数や、手数料の安さなどが高い評価を受けています。セキュリティ体制も充実していて、信頼性の高さも魅力的です。日本語にも対応しています。
取引手数料
0.015~0.1%
取引方法
現物 / 先物取引 / 信用取引
暗号資産数
394
最大レバレッジ
20倍
スマートフォン対応
最低取引単位
0.0001BTC
取引所スコア
Kasobuの取引所スコアは、CoinmarketcapのAPIデータにて提供される各取引所の点数(0.0〜10.0)を表記しています。
9.9
ユーザー評価
ユーザーからの取引所に対する意見を集めました。調査内容には「手数料」「取扱通貨」「速度・安定性」「機能・ツール」「サポート体制」が含まれています。
公式サイトを見る
基本情報

取引所/販売所

取引所or販売所

取引仮想通貨数

300種類以上

日本語対応

対応している

スマートフォン対応

最大レバレッジ

20倍

取引方法

FX/先物取引/信用取引/現物取引

セキュリティ

ログインパズル認証/2段階認証

サポート

日本語によるサポートあり

法人口座

BINANCE は世界最大級の仮想通貨取引所で、300種類以上の通貨を取引することができます。海外の取引所の中でも、セキュリティの高さや安心感は日本の取引所以上とも評価されています。

2017年に設立した比較的新しい取引所ですが、日本でも初心者から上級者まで、ほとんどの仮想通貨トレーダーがアカウントを持っているほど、人気の取引所となっています

BINANCE (バイナンス) の使い方 | 口座開設

口座開設方法

STEP1 公式サイトにアクセス

Binance アカウント作成画面から登録をすすめましょう。

STEP2 アカウント作成

binance 登録

メールアドレスとパスワードを入力しましょう。バイナンス規約を確認し、チェックボックスにチェックを入れたら、「アカウント作成」ボタンをクリックしてください。

電話番号でアカウントを作成したい方は、右側の「モバイル」から登録しましょう。

STEP3 メール認証

binance 登録

先程登録したメールアドレスに認証コードが届きますので、上記画面に打ち込みましょう。コードが有効なのは30分のみなので、注意が必要です。

STEP4 完了

binance 登録

登録が完了しました。このように簡単に登録ができます。日本語にも対応しているため、英語が苦手な方にも使いやすいのが特徴です。

BINANCEの口座開設について詳しく知りたい方は、以下の記事でより詳しい方法を追加の画像つきで解説しています。

参考 : BINANCE (バイナンス) の登録・口座開設方法まとめ | 5分で完全解説

二段階認証

口座開設を完了させたら、二段階認証を行いましょう。セキュリティを大幅に強化できるだけでなく、利用できる機能を増やすことが可能です。

binance 二段階認証

上の画像の様なポップアップが表示されたら、「今すぐ有効にする」を押してください。

指示に従い、二段階認証を行います。ここではGoogle Authenticatorというスマホアプリを使用した認証方法を紹介します。

binance 二段階認証

STEP1 アプリをインストールし、QRコードを読み取る

iOS版はApple storeから、Andoroid版はGoogle Playからアプリをインストールし、「次へ」を押しましょう。

インストールが完了したらアプリを起動し、QRコードをスキャンします。うまく読み込めない場合は、QRコードの下に記載されている文字列のコードを手動で打ち込むことができます。

「次へ」を押すと、スマホを紛失した際にGoogle Authenticatorを復元できるキーが表示されるので、忘れずに記録しておきましょう。

STEP2 2つの認証コードを入力する

binance 二段階認証
二段階認証を完了させるには、BINANCEに登録したメールアドレスに送られてくる認証コードと、Google Authenticatorにリアルタイムで更新されて表示される認証コードの2つが必要になります。

「認証コードを取得」を押した後BINANCEから送られてくるメールから1つ目の認証コードを、Google Authenticatorから2つ目の認証コードを獲得し、それぞれ入力してください。Google Authenticatorの認証コードには有効時間がありますので、注意しましょう。

STEP3 完了

binance 二段階認証
以上で二段階認証は完了です。これ以降はBINANCEにログインするにはGoogle Authenticatorの認証コードを入力する必要があります。

BINANCEの二段階認証は以下の記事で詳細を確認できます。

参考 : BINANCE (バイナンス) の2段階認証の設定手順をやさしく解説

BINANCE (バイナンス) の使い方 | 入金方法

BINANCE 公式サイトのホーム画面から、「ウォレット」→「ウォレット概要」と進み、「入金」を選択します。

次に入金方法を選択します。BINANCEでは主に以下の3つの方法で入金することが可能です。

  1. 別のプラットフォームからBINANCEに仮想通貨を送金する
  2. 銀行口座から法定通貨 (日本円は不可) を入金する
  3. クレジットカードを使って日本円を入金する

binace 入金

別のプラットフォームから仮想通貨を送金する

仮想通貨を入金したい場合は「仮想通貨を入金」を選択してください。

入金したい通貨を選択したら入金アドレスが出るので、仮想通貨を所持しているプラットフォームからそのアドレスに仮想通貨を送ります。

また、メモを忘れないようにしましょう。特定の仮想通貨を入金する場合、正常に入金されるためには、それぞれのメモを入力する必要があります。
binance 入金

銀行口座から法定通貨 (日本円は不可) を入金する

法定通貨を入金したい場合は「フィアットから入金」を選択してください。

入金したい通貨と入金方法を選び、入金金額を入力しましょう。
binance 入金

クレジットカードを使って日本円を入金する

日本円で入金したい場合は「カードで仮想通貨を購入します」を選択してください。

最初に使用する金額を入力します。一回あたりの限度額は日本円の場合1,700円から530,000円となっています。また、日本円以外の通貨でも入金できます。

次に購入したい仮想通貨通貨を選択します。使用する金額で購入できる仮想通貨を自動で計算してくれるので、確認して「続行」を押します。
binance 入気
上の画像の場合、「2000JPY (円) 」で購入できるのは、「0.000369BTC (ビットコイン) 」ということになります。
また、受け取りたい仮想通貨を先に入力すると、必要な金額を自動で計算してもらうこともできます。

BINANCEの入金詳細は以下の記事から確認できます。

参考 : BINANCE (バイナンス) の入金方法を徹底解説!注意点や入金できない場合の対処法もご紹介
参考 : BINANCE (バイナンス) でクレジットカードは使える?購入方法や注意点を徹底解説

BINANCE (バイナンス) の使い方 | 主な取引方法

BINANCE (バイナンス) の主な注文方法

BINANCEではいくつかの注文方法の中から、ユーザーの取引戦略に合わせて様々な注文方法が指定できます。注文方法は以下の通りで、後述する取引方法によってどの注文方法はを選択可能かが変わってきます。まずはじめに、注文方法をおさえておきましょう。

BINANCE 注文方法

指値 (Limit) 注文

指値注文は、売買を行う時に価格を指定する注文方法です。指値売り注文をした場合は指定した価格以上の金額がついた時点で取引が成立し、指値買い注文をした場合は指定した価格以下の金額がついた時点で取引が成立します。

成行 (Market) 注文

成行注文は、売買を行うときに価格を指定しない注文方法です。成行売り注文をした場合はそのときに一番高く買い注文していた人と取引が成立し、成行買い注文をした場合は一番安く売り注文していた人と取引が成立します。

ストップ・リミット注文

レートが指定した価格 (ストップ価格) に達すると、自動的に「指値注文」を発注することができる注文方法です。約定価格が確定する反面、ストップ価格に達しても執行されないことがあります。

ストップ・マーケット注文

レートが指定した価格 (ストップ価格) に達すると、自動的に「成行注文」を発注することができる注文方法です。ストップ価格に達した時点で必ず執行される反面、約定価格は不確定です。

トレーリング・ストップ注文

逆指値注文を設定しつつ、市場の動きに合わせて逆指値価格を自動で修正する注文です。損失を抑えながら、利益の拡大を狙うことができます。

OCO注文

指値注文と逆指値注文を同時に出し、一方の注文が成立した際、もう一方の注文が自動的に取り消される注文方法です。利益確定と損切りの注文を同時に行えるため、リスクへッシが可能です。

BINANCE (バイナンス) の現物取引

現物取引とは、仮想通貨を実際に購入、または保有している仮想通貨を売却する取引のことです。

① まずはじめに「マーケット」を選択します・

② 右上の検索窓に取引したいペアー、もしくは仮想追加の名前を入力します。

③ 「マーケット」では現物取引を意味する「スポット」を参照します。左側の通貨ペアを確認して、クリックすること取引に進むことができます。
注文方法は指値 (Limit) 注文、成行 (Market) 注文、ストップ・リミット注文、OCO注文の4つです。

BINANCE (バイナンス) のマージン取引

マージン取引は別名レバレッジ取引や信用取引ともいい、担保金に応じて取引所から資金を借り、取引を行うことを言います。

ホーム画面から「トレード」→「マージントレード」

この取引では、BINANCEに入金している通貨を専用のウォレットに送り、担保金とします。「注文」から取引に進むことができます。クロスマージンまたは分離マージンを選んでください。
注文方法は指値 (Limit) 注文、成行 (Market) 注文、ストップ・リミット注文、OCO注文の4つです。

BINANCEのレバレッジ取引については以下の記事で詳しく解説しています。

参考 : BINANCE (バイナンス) でのレバレッジ (FX・先物・信用) 取引の概要ややり方を徹底解説

BINANCE (バイナンス) の先物取引

先物取引とは、特定の仮想通貨において、価格や数量を決め、将来の定められた期日までに売買を行うことを取り決める取引方法です。仮想通貨の市場価格の変動によって損益が出ます。

「デリバティブ」から取引に進むことができます。USDTを担保にする先物取引と、ビットコインなどを担保にする先物取引があります。マージン取引と同様に、BINANCEに入金している通貨を先物取引のウォレットに送り、担保金とします。

注文方法は指値 (Limit) 注文、成行 (Market) 注文 、ストップ・リミット注文、ストップ・マーケット注文、トレーリング・ストップ注文となります。

BINANCEの先物取引のやり方や、先物取引用の講座の解説の仕方は以下の記事を参考にしてください。

参考 : BINANCE Futures (バイナンスフューチャー) とは?特徴や登録方法・使い方まで徹底解説

また、以下の記事でBINANCEの取引や買い方を網羅しています。

参考:BINANCE (バイナンス) の買い方・購入方法を図解!将来性のある仮想通貨を購入しよう

BINANCE (バイナンス) の使い方 | 2つのチャート

BINANCEでは、全ての取扱通貨のチャートを見ることができます。更に、複数の通過のチャートを組み合わせることができることも大きな特徴です。

BINANCEにはチャートのパターンが2つあります。

ベーシック

BINANCE 公式サイトから、「トレード」→「クラシック」を選び、開いてみます。中央がラインチャートで右上に各コインの価格の推移が縦列しています。

binance チャート

チャートを変更してみましょう。例えばADAコイン (エイダコイン) のチャートを見たい場合は、画面右上の検索窓に「ADA」を入力します。「ADA/BTC」と表示されますのでそれを選択すると、ADA/BTCのチャートを表示させることができます。

binance チャート

他のコインのチャートも同じ要領で見ることができます。

時間足はチャートの左上から変更でき、▼(逆三角形)をクリックすると様々な時間足を選択することができます。

また、テクニカル指針も選択可能です。「ベーシック」のチャートに表示されるインジケーターは、「移動平均線」と「MACD (マックディー) 」のみで、追加したり削除したりすることはできません。

アドバンス

「トレード」から「アドバンス」を選択してください。

binance チャート

「クラシック」と同じ様に、時間足の変更とテクニカル指針の選択ができます。
「アドバンス」のチャートはインジケーターを追加したり削除したりすることができ、更に複雑な使い方が可能になっています。

2つのチャートの違いや詳しい使い方を知りたい方は、「BINANCE (バイナンス) のチャートの見方・使い方 | 使いやすさを徹底検証」を参照してください。

BINANCE (バイナンス) の使い方 | 出金方法

入金するときと同じ様に、BINANCE 公式サイトにて、ホーム画面から「ウォレット」→「ウォレット概要」と進みます。「出金」を押してください。

次に出金方法を選択します。BINANCEでは主に以下の2つの方法で出金することが可能です。

  1. 別のプラットフォームに仮想通貨で出金する
  2. 銀行口座に法定通貨(日本円は不可)で出金する

別のプラットフォームに仮想通貨で出金する

BINANCEから別の取引所やウォレットへ送金することで、仮想通貨)を出金することができます。

まずは出金先である別の取引所やウォレットで入金手続きを行い、送金アドレスを取得する必要があります。
binance 出金
出金したい仮想通貨を選択し、受取先の入金アドレスとネットワーク、出金金額を入力します(入金手続きと同じものを選択しましょう)。承認されると出金が完了し、メールが届きます。指示に従い出金承認をしましょう。

銀行口座に法定通貨(日本円は不可)で出金する

「仮想通貨の出金」画面の右上「フィアットで出金」に進みます。
binace 出金
出勤したい法定通貨と出金方法を選択し、出金金額をします。銀行口座への振り込みの他、別のプラットフォームへの出金も可能です。
出金が完了するとメールが届くので、出金確認を行いましょう。

BINANCE (バイナンス) の出金手数料

BINANCEの送金手数料

出金手数料

一定、通貨により変動

マイナーへの送金手数料

出金手数料に含む

入金手数料

無料

BINANCEも出金手数料は一律で一定額を支払う[1]

BINANCE, 入出金手数料, 2021年9月10日参照

triangleスタイルなので、大口の出金をすればするほどお得になります。例えばビットコイン (BTC) の出金手数料は0.0005BTCです。また、全ての仮想通貨の出金手数料には取引の承認を行う「マイナー」に支払う手数料のも含んでいるので、追加で支払い手数料はありません。ただ、一つの取引所に資産をいっぺんに集めるとその分カウンターパーティーリスクが大きくなるので、注意しましょう。

BINANCEの出金方法に関しては、以下の記事から詳細が確認できます。

参考 : Binance (バイナンス) で出金する手順・注意点について解説!

BINANCE (バイナンス) の使い方 | スマホアプリ

BINANCE (バイナンス) のスマホアプリはシンプルで使いやすい

BINANCEではスマホアプリも使うことができ、画面がシンプルで使いやすいと定評があります。iOS用とAndroid用の2種類があり、自分のOSにあったものを使用しましょう。

iOS版はこちら
Android版はこちら

スマホアプリの使い方を詳しく知りたい方は、「BINANCE (バイナンス) のスマホアプリのインストール方法や使い方を徹底解説!」を参照してください。

BINANCE (バイナンス) の使い方 | ステーキング

ステーキングとは、自身の暗号資産(仮想通貨)をウォレットにロックすることにより、プルーフ・オブ・ステーク (PoS) ベースのブロックチェーンの運用に参加することをいいます。

BINANCEでは2021年9月現在ではエイダコイン (ADA) ポルカドット (DOT) ソラナ (SOL) など有名な通貨のステーキングが簡単に行なえます。

実際に、ステーキングの始め方を簡単に紹介します。

① まずはホーム画面から「ファイナンス」を押し、

② 表示されるプルダウンでは「バイナンスアーニング」を選択します。

③ 選択するとステーキングできる通貨やその方法が表示されますが、目星の通貨がなかったり、初めてステーキングを行う場合は一旦下にスクロールしましょう。

④ここで定期ステーキングを選択するした先でステーキングが可能です。

詳しいステーキングのやり方は以下の記事を参考にしてください。

参考 : BINANCE (バイナンス) のステーキングで利回り15%超えも | 特徴・やり方完全ガイド

BINANCE (バイナンス) の使い方 | レンディング・セービング

レンディングとは、お金を貸すことで金利を受け取ることです。預金を銀行に預けて金利をもらうように、仮想通貨を預けて金利を貰えます。

仮想通貨のレンディングは期間が定められているため、期間中は暗号資産(仮想通貨)の移動することはできません。このことを資産がロックされたと言います。そのロック期間が過ぎたら利子と元本を得られます。

BINANCEでは、レンディングで実質的な取引証拠金を増やして、レバレッジ取引を行うことができます。貸す側のユーザーは他のユーザーのレバレッジ取引に資産貸与の面で協力し、対価として金利をもらいます。


レンディングと同様の手順で「バイナンスアーニング」に行き、スクロールした先にある、「定期セービング」からレンディングが可能です。

BINANCEでのレンディング・セービングの詳しいやり方は以下の記事を参考にしてください。

参考 : BINANCE (バイナンス) でレンディングをする方法 | 仮想通貨を預けて金利を受け取ろう
参考 : BINANCE (バイナンス) セービングとは? 2種類の概要・やり方と各メリットについてご紹介

BINANCE (バイナンス) の特徴

BINANCE (バイナンス) の取り扱いコインが豊富

BINANCEは現時点で300種類以上の仮想通貨を取り扱っており、今後も増加していくでしょう。
日本の取引所では買えないコインも多くあるので、国内取引所の取り扱い通貨数に不満がある方も、満足できるのではないでしょうか。1円未満のコインもあり、これから化けるコインも眠っているはずです。

参考:BINANCE (バイナンス)の取り扱い通貨・銘柄一覧 | おすすめ通貨を徹底解説 !!

セキュリティが高く、運営側の評価も高い

BINANCEは、過去に何度か、フィシングサイトなどからの顧客のログイン情報が漏れ、不正出金が起こるといった、外部からの不正アクセスやハッキング等を受けてきました。しかし、その度にBINANCE独自の危機管理システムが作動し、被害を最小限に食い止めてきたため、セキュリティ対策については高く評価されています。

またこのようにトラブルが発生し緊急でメンテナンスが必要になった場合、「メンテナンスがなぜ行われているのか」「現在どのような状況なのか」といった情報が発信されます。

最近の日本の取引所では、突然予告もなくメンテナンスの時間が変更されたり、突然メンテナンスが終了したり、運営の不透明性が指摘されています。このことを踏まえると、BINANCEは透明性の高い取引所であるといえるでしょう。

手数料が安い

BINANCEの取引手数料は0.1%で、取引するごとに更に下がっていきます。他の海外取引所と比較しても、とても安く設定されています。

さらに、BINANCEの独自トークンであるバイナンスコイン (BNB) で手数料を支払うことで、手数料がさらに割引されます。割引は、2017年7月にバイナンスが設立されてからの年数に基づいて、以下の表の通りに変化します。※

binance 手数料
※2021年7月14日に4周年を迎えましたが、BINANCEは「お客様の継続的なサポートに感謝して」と、25%割引のオプションを2022年7月13日まで有効にすると発表しています。[2]

triangle

参考:【徹底解説】BINANCE (バイナンス) の手数料はいくら?取引手数料・入出金手数料を他社と徹底比較

流動性が高い

BINANCEの利用者は1,000万人以上おり、取引量のランキングでも常に上位に入っているほど流動性が高いです。そのため、約定しやすいことも特徴として挙げられます。

サーバーが安定している

ユーザー数が多い分、注文数も非常に多くなっていますが、BINANCEのサーバーは常に安定しています、そのため取引画面の動きが重くなったりすることがなく、ストレスのかからない取引が可能です。

ビットコインのフォークコインが付与される

BINANCEは、ビットコインのフォークコインにすべて対応すると公式ツイッターで声明を出しています。

フォークコインとは、仮想通貨が分裂することによって誕生する新しい通貨のことです。ビットコインの保有者は、新しく誕生したフォークコインもビットコインと同数受け取ることができます。

実際に新コインを受け取れるかどうかはビットコインを預けている取引所の方針によって決まり、BINANCEではビットコインを預けておくだけで新コインを受け取ることができます。

人気投票で仮想通貨を上場させる取り組み「Community Coin of the Month」

BINANCEでは過去に、上場させる仮想通貨を人気投票で決定する「Community Coin of the Month」というイベントが毎月一回開催されていました。

仮想通貨の上場とは、取引所で通貨の売買を可能にすることを意味します。実績のある取引所へ上場すると、出来高の増加や価格の上昇が期待されるので、多くの仮想通貨が取引所への上場を目標にしています。

利用者から人気のある仮想通貨を上場させることのできる「Community Coin of the Month」は、利用者数の増加させ、仮想通貨売買を活発し、BINANCEを半年で世界でもトップクラスの取引所に成長させました。

BINANCE (バイナンス) の使い方のまとめ

BINANCEは通貨取引高1位で、本人確認不要、通貨の種類が豊富、取引手数料が格安で大人気の取引所です。

海外の取引所ですが、サイトは日本語に対応しており、サポートも日本語で受けられる点や、セキュリティ対策がしっかりととられている点、手数料が安く本人確認なしで登録できるという点で敷居が低く、BINANCEは海外取引所を使ったことがない方でも利用しやすい取引所となっています。

2022年12月最新情報

BINANCEが2022年11月30日に日本からの新規ユーザーが口座開設・登録することを禁止しました。

他の海外仮想通貨取引所をお探しの方であれば、BYBITがおすすめです。

BYBITの口コミや評判を知りたい方は下記のリンクをクリックしてください。

先に評価をチェックする方はこちら|600人以上の口コミを掲載

また、BINANCEの日本ユーザー登録禁止に関しては、下記の記事で詳細が記載されていますので、参考にしてください。

情報ソース・引用元一覧

1

BINANCE, 入出金手数料, 2021年9月10日参照

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
人気記事
新着記事
編集部おすすめHOTトピック記事
BINANCE (バイナンス)の関連記事
BINANCE (バイナンス)の人気記事
BINANCE (バイナンス)の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter