bitFlyer (ビットフライヤー) のキャンペーンまとめ | お得で個性的なキャンペーンを紹介

編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
1分で理解する要約
  • bitFlyerでは過去に複数のキャンペーンを展開しており、現在開催中のイベントも
  • 特典はほとんどの場合、仮想通貨の贈呈である

本記事ではbitFlyerのキャンペーン内容を知りたい人のために、bitFlyerが現在展開する特典や過去の実例を紹介します。これを読めばイベントの傾向を知れて、今後に備えられます。

先に口コミ評価をチェックする方はこちら

公式ホームページなどの発表を定期的にチェックし、条件を満たせそうなものがあったらチャレンジしてみましょう。

bitFlyer (ビットフライヤー) の基本情報

bitFlyerの基本情報

商号

株式会社bitFlyer

設立

2014年1月9日

資本金

41億238万円 (資本準備金含む)

代表取締役

関 正明

本社所在地

東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー

仮想通貨交換業登録番号

関東財務局長 第 00003号

取扱仮想通貨数

21種類

株主

株式会社 bitFlyer Holdings

公式サイト

bitFlyerは豊富な資本金などを武器に、ユーザー数や取引量が国内トップクラスを誇る仮想通貨取引所です。CMなどの宣伝も展開しており、仮想通貨を知らない人でもなじみやすく、使いやすさも申し分ありません。大手損害保険会社とも提携しており、ハッキング被害などへの対策もハイレベルです。

bitFlyer (ビットフライヤー) の過去のキャンペーン

bitFlyerでは過去にも様々なキャンペーンを行っていました。

チェーンリンク (LINK) 取扱開始キャンペーン概要

期間

2021年12月14日〜2022年1月13日

キャンペーン①販売所で5万円以上仮想通貨を購入

抽選で5名様に5万円をプレゼント

キャンペーン②販売所で1万円以上5万円未満仮想通貨を購入

抽選で10名様に1万円をプレゼント

bitFlyerは、14番目の取り扱い仮想通貨として、チェーンリンク (LINK) を選びました。

チェーンリンク (LINK) は、既存のブロックチェーンに外部データを取り込んだり、出力したりするための分散型ツールです。

近い未来、ウェブのシステムは現在のサーバー型(中央にあるサーバーを介して情報のやり取りを行う)から分散型(中央にサーバーを持たない)規格に移行することが予測されています。

チェーンリンク (LINK) は、こうしたウェブの進化と非常に相性が良いため、長期的目線での投資に向いています。

bitFlyerの過去のキャンペーン

キャンペーン特典

条件

期間

最大5万円相当のビットコイン (Bitcoin/BTC) が当たるキャンペーン

一定以上の種類の通貨を一定以上の量購入することで最大5万円相当のビットコインがもらえるキャンペーン

2019年12月20日(金)午後1時00分 ~ 2020年1月29日(水)午後11時59分

ふるさと納税で総額2000万円分のビットコインを先着2万名様にプレゼント

ふるさと本舗からの1万円以上のふるさとの納税を行う

2019年12月20日(金)午後3時00分 ~2019年12月31日(火)午後11時59分

リップル取扱開始記念キャンペーン

期間内にリップル販売所で一度に5000円以上の取引

2019年12月2日8時~12月26日23時59分

bitFlyer× zaim連携記念キャンペーン

期間内にbitFlyerのトレードクラスアカウントを作りZaimと連携

2019年11月18日14時~12月18日23時59分

3冠記念!爆裂キャンペーン

6つのキャンペーンのいずれかの条件を満たす

2017年6月10日~不明 (一部除き終了済み)

初めてのビットコイン取引で1万円相当のビットコインが当たるキャンペーン

期間内に初めてbitFlyerで取引を経験し、一度に1000円以上の取引成立

2019年10月24日12時~11月7日23時59分

最大5万円相当のビットコイン (Bitcoin/BTC) が当たるキャンペーン

キャンペーン期間内に、一定以上の種類の通貨を一定以上の量購入することで最大5万円相当のビットコインがもらえるキャンペーンです。以下の2つの条件を満たすことでキャンペーンに参加できます。

販売所で仮想通貨を1種類あたり合計2000以上購入
販売所で仮想通貨を3種類以上購入

また購入した通貨の種類や量によって、抽選でもらえるプレゼントの内容が変わります。以下がその具体的な内容です。

プレゼント内容

仮想通貨を3種類以上5種類未満、合計6000円以上購入

20名に2000円相当のビットコイン

仮想通貨を5種類以上8種類未満、合計10000円以上購入

10名に5000円相当のビットコイン

仮想通貨を全8種類、合計16000円以上購入

5名に50000円相当のビットコイン

より多くの種類の通貨をより多く購入するにつれて、プレゼント内容が豪華になります。通貨を購入するだけでキャンペーンに参加できるので、この機会にぜひ興味のあったアルトコイン等を買ってみましょう。詳しいキャンペーン期間は以下の通りです。

キャンペーン期間
2019年12月20日(金)午後1時00分 ~ 2020年1月29日(水)午後11時59分(日本時間)

ふるさと納税で総額2,000万円分のビットコインを先着2万名様にプレゼント

「ふるさと本舗」から1万円以上のふるさと納税をした方に、bitFlyerから1000円相当のビットコインがプレゼントされるキャンペーンです。キャンペーン期間中に「ふるさと本舗」から1万円以上のふるさと納税をした時点でエントリーが完了します。

プレゼント額の総額は2000万円となっており、先着2万人がプレゼントの対象者となります。ふるさと納税によって地方の返礼品がもらえるうえに、ビットコインももらえるお得なキャンペーンなので、この機会にぜひふるさと納税を始めてみましょう。
キャンペーン開催期間は下記のとおりです。

キャンペーン期間(日本時間)
2019年12月20日(金)午後3時00分 ~2019年12月31日(火)午後11時59分

リップル (Ripple/XRP) 取扱開始記念キャンペーン

2019年12月2日8時~12月26日23時59分の間にリップル販売所で一度に5,000円以上の取引を成立させると、抽選10名を対象にリップル10万円分が当たります。当選者は2020年1月にわかる予定で、口座に振り込む形で当たりを知らせるしくみです。

このキャンペーンは12月2日にbitFlyerでリップルの取引が始まったことを記念したものです。抽選に当たれば大量のリップルを獲得できるので、bitFlyerを使うリップラーにはチャンスでしょう。

特典でもらったリップルはすぐに売って換金すれば利益になります。ほかの仮想通貨との交換にも使えます。ただしbitFlyerでリップルを買うにはトレードクラスへランクを上げるため、本人確認資料の写真や取引目的を記入し、審査に合格する必要があります。手続きからランクアップまでも数日から数週間を要します。

bitFlyer (ビットフライヤー) × zaim連携記念キャンペーン

2019年11月18日14時~12月18日23時59分までにbitFlyerのアカウントをオンライン家計簿「Zaim」に連携させると、ビットコイン1,000円分をもらえます。ただしトレードクラスのアカウントをZaimにつなげないとキャンペーンに参加できないので注意しましょう。

キャンペーン開始前にアカウントを持っていると、Zaimに連携させてもキャンペーン対象外になります。期間内に新しくアカウントを作った人だけしか参加できません。

11月18日にbitFlyerとZaimの提携が決まった記念のキャンペーンであり、この時期の新規参入者にはちょっとしたごほうびのチャンスでしょう。

3冠記念!爆裂キャンペーン

2017年6月10日にbitFlyerは資本金、ユーザー数、月間取引量の3部門で1位を獲得し、以下の6つのキャンペーンを開催しました。

  • Trade Grand Prix 2017
  • Trade Grand Prix 2017 デイリーランキング
  • テイカーキャンペーン
  • メイカーキャンペーン
  • ログイン&チャットボーナスキャンペーン
  • 手数料無料キャンペーン

Trade Grand Prixは、期間内のビットコインの現物およびレバレッジにおける合計取引高上位のユーザーがビットコインでの賞金がもらえるしくみでした。毎日の取引高を競うデイリーランキングもありました。

テイカーキャンペーンは成行注文、メイカーキャンペーンは指値注文によるビットコイン数量で、それぞれ毎週上位の人にビットコインの贈呈がありました。

このほかにもログインやbitFlyerの専用チャットへの書き込みで各1,000Satoshiもらえるしくみでした。ビットコイン販売所やLightning FXの売買手数料も無料で、こちらはまだ続いています。

初めてのビットコイン取引で1万円相当のビットコイン (Bitcoin/BTC)が当たるキャンペーン

2019年10月24日12時から11月7日23時59分に、「秋の感謝祭」として行っていました。開始時点で仮想通貨の売買歴がなく、期間内に1,000円以上の取引を成立させたユーザーがキャンペーン対象です。抽選で当たった15名にビットコイン10,000円分の配布がありました。

ビットコインの取引を行うにはアカウントをトレードクラスへ上げる必要があり、一人ひとつのアカウントでしか参加できませんでしたが、10,000円分のビットコインは特典として魅力的で、初心者の注目も多かったでしょう。

bitFlyer (ビットフライヤー) のキャンペーン まとめ

bitFlyerでは複数のキャンペーンを開いた実績がありますが、ほとんどの特典はビットコインやリップルなど仮想通貨の贈呈です。なかには10万円分のリップルが当たるなど大盤振る舞いもあります。

本記事をきっかけにbitFlyerのキャンペーンに注目し、クリアできそうな条件であればチャレンジしてみましょう。

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

関連記事

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
人気記事
新着記事
編集部おすすめHOTトピック記事
bitFlyer (ビットフライヤー)の関連記事
bitFlyer (ビットフライヤー)の人気記事
bitFlyer (ビットフライヤー)の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter