BITPoint (ビットポイント ) のログイン方法 | できない時の対処法

編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
1分で理解する要約
  • BITPointは各種手数料が無料でセキュリティレベルも高い
  • BITPointにログインできないときはパスワードを変更する
  • スマホの機種変で二段階認証を突破できない場合は運営にお問い合わせ

サッカー選手の本田圭佑さんがテレビCMに起用されたことや、取引手数料や仮想通貨の送金手数料といった各種手数料が無料なことで有名な、国内仮想通貨取引所「BITPoint」。2018年には、セキュリティの格付けを行なっている企業より、BITPointのセキュリティはランク「A」と高評価を受けました。

セキュリティランクも非常に高いBITPointですが、本記事ではアカウントへのログインに関する情報を解説していきます。万が一、登録したアカウントにログインできなくなってしまった際、慌てなくて済むように内容を押さえておきましょう。

BITPoint (ビットポイント) とは

国内
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
#現物取引
#先物取引
BITPOINT
(ビットポイント)
株式会社ビットポイントジャパン
国内
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
豊富なチャートツールを実装しグレードアップした国内取引所!
BITPoint (ビットポイント) では、現物取引と最大2倍のレバレッジ取引を取り扱っています。取り扱い暗号資は、ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ベーシックアテンショントークン、トロン、エイダコイン、ジャスミー、ポルカドット、チェーンリンク、ディープコイン、アイオーエスティーの13種類です。
取引手数料
無料
取引方法
現物 / レバレッジ取引
暗号資産数
13
最大レバレッジ
2倍
スマートフォン対応
最低取引単位
0.0001BTC
取引所スコア
Kasobuの取引所スコアは、CoinmarketcapのAPIデータにて提供される各取引所の点数(0.0〜10.0)を表記しています。
-
ユーザー評価
ユーザーからの取引所に対する意見を集めました。調査内容には「手数料」「取扱通貨」「速度・安定性」「機能・ツール」「サポート体制」が含まれています。
-
公式サイトを見る

国内仮想通貨取引所「BITPoint」は、ビットポイントジャパンが運営する取引所です。ビットポイントジャパンの親会社であるリミックスポイントは、電力事業を手掛けており東証2部に上場している企業となっています。

取引所自体は未だ発展途中といった感じになっており、取引所のUI (ユーザーインターフェース)がやや使いづらく、改良が期待されています。仮想通貨取引や仮想通貨の送金など、各種取引が無料となっていることで有名です。

2018年には、セキュリティレベルを格付けする老舗企業より、BITPoint取引所のセキュリティレベルは「A」ランクだと、非常に高い評価を受けています。

BITPoint (ビットポイント) パソコンからのログイン方法

BITPointのアカウントにログインするには、まず公式サイトにログインして画面右上にある「ログイン」ボタンをクリックしてください。

ログイン画面に移動しましたら、アカウント登録時に登録したメールアドレス (ログインID)・パスワードを、大文字小文字の違いに気をつけて入力しましょう。メールアドレス (ログインID) は、右の「保存」にチェックを入れると入力が保存され、次回のログイン時に入力する手間が省けます。

パスワードは、キーロガー対策でクリックするだけで入力できるキーボードが設置されています。セキュリティに力を入れたい方は、利用するようにすることを推奨します。ログイン情報をすべて入力しましたら、「ログイン」ボタンをクリックしてログインしてください。

BITPointにおける二段階認証について

BITPointにおける二段階認証は、SMSを利用した二段階認証になっています。二段階認証を設定している方は「ログイン」ボタンクリック時に二段階認証コード入力画面が表示されます。

そのため、「認証番号取得」ボタンをクリックして、下の空欄に受け取ったコードを入力してください。二段階認証に関しては、メールアドレスでコードを受け取る方法と、電話番号でSMSを受け取る方法の2種類が存在します。

コードを入力する際も、セキュリティキーボードが設置されていますので利用しましょう。コードを入力したら「ログイン」ボタンをクリックしてください。これでBITPointアカウントへのログインは完了です。

BITPoint (ビットポイント) 公式サイトへスマホアプリでのログイン方法

ここでは、BITPointの公式スマホアプリ「BITPoint Lite」へログインする手順を解説します。

アプリを立ち上げ、画面左上のメニューボタンをタップします。

そうすると、左にメニューが開きます。左メニューの「ログイン」の文字をタップしましょう。

ログインIDとパスワードを入力する画面が開きます。

ログインIDとパスワードは、PCでログインするのと同じものを入力します。

BITPoint (ビットポイント) MT4へのログイン方法

BITPointFXのショートカットアイコンをクリックして、ツールを起動してください。ツールを起動すると、ログイン画面が表示されますので、BITPointアカウントのメールアドレスとパスワードを入力してください。サーバーは「BITPoint-FX Live」を選択して、「ログイン」ボタンをクリックしてください。

万が一、MT4ツールにログインできない場合は、「ファイル」→「取引口座にログイン」の順にクリックして、再度ログインを試してください。

BITPoint (ビットポイント)にログインできない場合の対処法

BITPointのアカウントにログインしようとしたとき、ログインできない状況に陥ることもあります。本項目ではログインできなくなってしまった場合の対処方法を紹介します。

ご自身のパソコンの入力方式が間違っている場合

パソコンのCaps Lockキーによって入力方式が変わっている場合、大文字・小文字や全角・半角の入力が変わってしまいます。まずはID・パスワードの入力で大文字・小文字や全角・半角を間違えていないか、パソコンの入力方式が変わっていないか確認してみましょう。

BITPoint (ビットポイント) 公式サイトでアカウントロックされた/パスワードを忘れた場合

BITPointにログインできないときは、「こちら」をクリックしてください。

アカウント開設時に登録した「ログインID」と「生年月日」を入力して、「認証番号取得」ボタンをクリックしてください。メールアドレスか携帯番号のSMS宛てに認証コードが届きますので、受け取ったコードを入力しましょう。

新しく設定したパスワードと、アカウント開設時に設定した取引暗証番号を入力しましょう。そして「変更」ボタンをクリック、これでログインパスワードの再設定は完了です。

上記の方法で解決しない場合

それでもアカウントにログインできない場合は、直接BITPointの運営にお問い合わせしましょう。お問い合わせは、電話・メール・お問い合わせフォームなどの方法があります。

BITPoint (ビットポイント) のログインまとめ

BITPointは、セキュリティレベルが非常に高い取引所です。万が一、アカウントにログインできないときは、カンタンにアカウントへとログインできないよう設定されています。アカウント登録時に設定したメールアドレスや携帯電話番号を変更してしまった場合、BITPointの運営にお問い合わせするしかありません。

メールアドレスや携帯電話番号を変更する際や、スマホの機種変更をする際は、BITPointのアカウントにログインして登録している内容をすべて変更しておきましょう。仮想通貨取引所に登録するメールアドレスは、キャリアのメールアドレスよりも、Gmailなどのパソコンのメールアドレスを使用することを推奨します。

BITPointアカウントにログインできないときはつい焦りがちですが、落ちついてメールアドレスやパスワードを確認してください。二段階認証コードはメールアドレスか携帯電話番号宛てに届きますので、二段階認証コードが届かない場合はどちらかを確認しましょう。

国内
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
#現物取引
#先物取引
BITPOINT(ビットポイント)
株式会社ビットポイントジャパン
国内
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
豊富なチャートツールを実装しグレードアップした国内取引所!
取引所スコア
Kasobuの取引所スコアは、CoinmarketcapのAPIデータにて提供される各取引所の点数(0.0〜10.0)を表記しています。
-
ユーザー評価
ユーザーからの取引所に対する意見を集めました。調査内容には「手数料」「取扱通貨」「速度・安定性」「機能・ツール」「サポート体制」が含まれています。
-
公式サイトを見る
本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

関連記事

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
国内仮想通貨取引所の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter