【5分でわかる】Bitterz (ビッターズ) の口座開設・登録方法まとめ

編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
1分で理解する要約
  • Bitterzの口座開設はかんたんにできる
  • 出金するには身分証明書の提出が必要
  • MT5の口座開設も終わらせておく

Bitterzは海外の暗号資産(仮想通貨)取引所でありながら、主要メンバーが日本人で構成された完全日本製の取引所です。日本人によるサポートを受けられ、口座開設の手続きも日本語で行えます。

本記事ではBitterzの口座開設についてお伝えします。口座開設の手順の他、口座開設に関する質問もまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

Bitterzでは口座開設のキャンペーンを開催しています。この機会に口座開設し、お得に暗号資産(仮想通貨)の取引をはじめましょう。

先に口コミ評価をチェックする方はこちら

Bitterz (ビッターズ) とは

Bitterzは日本で作成された海外暗号資産(仮想通貨)取引所で、イギリス連邦のセントビンセント・グレナディーンに拠点をおいており、主要な創業メンバーは日本人です。

またBitterzは日本国内居住者向けのサービスで、サポート体制もしっかりしているのが特徴です。

取引条件

Bitterzは日本の金融ライセンスを所持しておらず、レバレッジ規制の対象とはなっていません。Bitterzのレバレッジは最大200倍です。

ペア数

18種類

レバレッジ

最大200倍

取引手数料

なし

入金方法

ビットコイン 最低入金額 0.0001BTC

出金方法

ビットコイン 最低出金額 0.0001BTC

取引ツール

MT5

資金管理

コールドウォレット マルチシグ

強制ロスカット

証拠金維持率100%

ゼロカットシステム

あり

注文方法

NDD方式

取引通貨ペア

取引ペアは18種類であり、他社と比較すると足りないです。しかし今後取引ペア数が増加する可能性はあります。

暗号資産(仮想通貨)はビットコイン、イーサリアム、リップル、ビットコインキャッシュ、ライトコインの取引できます。

スワップ

BTCUSD

-331.8

-331.8

BTCEUR

-301.2

-301.2

BTCJPY

-360.48

-360.48

BCHUSD

-9

-9

BCHEUR

-8.2

-8.2

BCHJPY

-9.78

-9.78

ETHUSD

-14.4

-14.4

ETHEUR

-5.7

-5.7

ETHJPY

-6.84

-6.84

LTCUSD

-1.885

-1.885

LTCEUR

-1.7

-1.7

LTCJPY

-2.05

-2.05

XRPUSD

-9

-9

XRPEUR

-8.2

-8.2

XPRJPY

-10

-10

マイナスのスワップであり、長期保有にはむいていません。

Bitterz (ビッターズ) の特徴

最大レバレッジ200倍

日本の暗号資産(仮想通貨)取引所のレバレッジは日本仮想通貨交換業協会が制限をかけているため4倍が最大値となっています。

ですがBitterzは海外に拠点をおいており、その制限を受けず最大200倍のレバレッジをかけられます。

ゼロカットシステム

レバレッジの高い取引にはリスクがつきものですが、Bitterzはゼロカットシステムを採用しており、預入金を超えた損失はでません。

海外取引所でありながらも完全日本製

Bitterzは海外に拠点をおいている取引所でありながら、主要メンバーが全員日本人です。サポートの担当者から株主まで、すべて日本人で構成されています。

また元ブロックチェーンのシステム開発者、海外FXブローカーの元代表者、国内FXブローカーの元サポート責任者、一部上場企業の元エンジニアといったメンバーがBitterzの開発にかかわっているのも特徴です。

日本人で構成された主要メンバーにより、Bitterzは完全日本製の海外取引所を運営しています。

豊富な取扱通貨

Bitterzでは18種類の通貨ペアを取扱っています。取扱暗号資産(仮想通貨)は次の5種類です。

  • ビットコイン
  • ビットコインキャッシュ
  • イーサリアム
  • ライトコイン
  • リップル

暗号資産(仮想通貨)はそれぞれ、米ドルとユーロ、日本円とのペアで取引が可能です。法定通貨ペアはユーロ/円、ユーロ/米ドル、米ドル/円の3つが用意されています。

MT5の快適な環境

FX取引では世界的に、「MT4」と呼ばれる電子取引プラットフォームが使用されています。無料で利用できる高機能な取引ツールです。

BitterzはMT5で取引を行います。MT5は動作スピードや安定性にすぐれた、MT4の新たなバージョンです。MT5に使い慣れた人であれば、同じ取引ツールを使用してBitterzで暗号資産(仮想通貨)の取引ができます。

Bitterzはデモ口座を用意しているので、MT5を使ったことがない人や暗号資産(仮想通貨)の取引がはじめての人は事前に使ってみるとよいでしょう。

資金を用意しなくても実際の取引を体験できます。

最速のサポート

Bitterzは特徴として、最速のサポートを挙げています。迅速な対応を心がけ、5分から10分以内の返信を目指しているため、初心者でも安心です。

メールでの対応がむずかしい場合には、電話やスカイプで対応しています。日本人スタッフが対応しているので、コミュニケーションのトラブルが起こりにくく安心して取引を進められます。

徹底的セキュリティ

Bitterzではセキュリティを徹底し、24時間監視を行っています。顧客資産はコールドウォレットに保管され、管理者4人の承認がなければ送金できません。

資産のおよそ70%はコールドウォレットに保管し、ホットウォレットでは即時送金で必要な暗号資産(仮想通貨)だけを保管しています。

出金申請はメール認証と二段階認証が必要で、不正ログイン対策が徹底されています。もし不正が疑われる場合は出金前に連絡がくるため、いざというときも安心です。

Bitterz (ビッターズ) の口座開設・登録方法

STEP1

氏名・メールアドレス・パスワード登録

STEP2

口座開設

STEP3

身分証明書の提出

STEP4

MT5口座開設

STEP5

MT5にログイン

STEP1 氏名・メールアドレス・パスワード登録

以下のボタンからBitterzの登録ページを開きます。

入力フォームが表示されるので、以下の項目を入力します。

  • 名前
  • メールアドレス
  • パスワード

入力が完了したら、「私はロボットではありません」にチェックを入れます。

新規会員登録する」というボタンがあらわれるので、クリックしましょう。

その後、登録したアドレスにメールが届いたら、「登録完了する」をクリックしてください。

STEP2 口座開設

ログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力してマイページにログインし、口座開設の手続きを進めましょう。

「取引口座の追加」で「リアル口座」を選び、使いたい口座タイプを選択後、「追加する」をクリックします。

「取引口座を追加します。よろしいですか?」と書かれた画面で「OK」をクリックすると、新規口座の開設は完了です。

STEP3 身分証明書の提出

出金を行うためには、身分証明書を提出しなければなりません。マイページ内の「MENU」をクリックし、「身分証提出」を選択しましょう。

生年月日、身分証のID、身分証の種類を選びます。免許証とパスポート以外の身分証明書を提出したい人は「その他の証明書」を選択してください。

身分証明書の表裏各1枚ずつを撮影します。もし裏面が白紙でもアップロードは必要なので、注意しましょう。

アップロードが完了したら、画面の下にある「提出する」をクリックしてください。以上で身分証明書の提出は完了です。

STEP4 MT5口座開設

身分証の確認には時間がかかるので、その間にMT5の口座開設を済ませましょう。

マイページにログインし、リアル口座の追加を行います。口座タイプはJPY、USD、BTCから選択可能です。

お好きな口座タイプを選択後、「追加する」をクリックします。「MT5口座の開設が完了いたしました。」と表示されたら、開設は成功です。

STEP5 MT5にログイン

MT5はBitterzの公式サイトやAppStore、Google Playストアからダウンロード可能です。無料で利用できます。

MT5のダウンロードが終わったら、ログインしましょう。

サーバーは「Bitterz-Live」を選び、ログイン名とパスワードを入力してください。ログイン名は口座タイプ、パスワードは初期パスワードです。わからない場合はマイページで確認しましょう。

身分証明書の確認が完了すれば、利用できます。1日ほど待ちましょう。

Bitterz (ビッターズ) の口座開設・登録で得られるボーナス

Bitterzで口座開設すると、5,000円相当のビットコインをもらえます。2020年10月26日から10月30日まで開催しているので、早めに口座開設を済ませるのがおすすめです。

ビットコインはMT5の口座にプレゼントされ、実際の取引で利用できます。お得にBitterzの取引をはじめられるので、ぜひこの機会に活用してみてください。

※現在は終了しています。

Bitterz (ビッターズ) の口座開設・登録のQ&A

口座開設に現住所確認書類は必要ですか?

口座開設時に現住所確認書類の提出は必要ありません。

アンチマネーロンダリングを遵守するため、入出金や取引状況などから住所の確認が必要とBitterzから判断されると、現住所確認書類の提出を求められる場合があります。

現住所確認書類は3ヶ月以内に発行され、名前と現住所、発行日、発行会社名が記された書類を提出してください。具体的には以下の書類が現住所確認書類として提出可能です。

  • 住民票
  • 携帯電話の請求書
  • 公共料金の請求書
  • クレジットカードの請求書、利用明細書

名前や発行日がはっきりと読める画像を用意しましょう。

新規登録したのに確認メールが届きません。

迷惑フォルダを確認してください。
もし、メールが届いていなかったら「support_ja@bitterz.com」に連絡してください。

Bitterzの口座開設前に取引を練習できませんか?

実際の取引と同じ仮想トレードで、自分の資金に手を付けずにリアルな暗号資産(仮想通貨)取引が体験できます。

リスク無しで取引が練習できツールの使いやすさなどを確認できます。

ログインパスワードを変えたいです。どうしたらいいですか?

Bitterzのマイページにログインし、「ログインパスワードの変更」からログインパスワードを変えられます。

もし現在のログインパスワードがわからない場合は、「ログインパスワードリセットリフォーム」から現在のパスワードをリセットしましょう。

登録したメールアドレスを入力すると、ログインパスワードリセット用のメールが届きます。案内にしたがってログインパスワードの再設定を進めてください。

身分証明書は何を提出すればいいですか?また提出先を教えてください。

Bitterzに提出できる身分証明書は次の5つです。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 住所基本台帳カード
  • 在留カード

身分証明書は表も裏も撮影し、マイページからアップロードしてください。

さらに身分証明書と利用者本人が一緒に写ったIDセルフィーの提出も必要です。セルフィー画像を撮影する際は、身分証明書の文字や数字を指で隠さないように注意してください。

身分証明書を提出すると1営業日ほどで登録したメールアドレスに連絡が届きます。もし否認された場合は審査に落ちた理由を確認し再提出してください。

Bitterz (ビッターズ) の口座開設・登録方法に関するまとめ

Bitterzは海外取引所ながら主要メンバーは日本人で、完全日本製の暗号資産(仮想通貨)取引所です。日本人スタッフがサポート対応し、さらにはサポートが速いため、安心して取引できます。

口座開設の手続きはさほどむずかしくはなく、必要事項の入力はすぐに終わります。身分証明書の提出もメールで完結するため、非常に手軽でかんたんです。

ただし出金を行うためには、身分証明書を提出する必要があります。マイページから身分証明書の提出も済ませましょう。

口座開設で暗号資産(仮想通貨)を得られるキャンペーンも行っているので、ぜひこの機会にBitterzの利用を検討してみてください。

Important

Bitterz (ビッターズ)が一概に悪徳業者と断定はできませんが、日本人にも人気の海外業者の中には詐欺まがいの行為を行なっている業者が紛れていることも事実です。また暗号資産(仮想通貨)交換業として登録していない取引所が日本でサービスを行うことは法律で固く禁じられています。海外暗号資産(仮想通貨)取引所の多くは、日本国内での法律に違反していることが多いため、被害に遭って大きな損害を受けてしまう恐れもあります。当サイトとしては万が一のリスクに備え、安全な国内業者を利用されることを強くおすすめいたします。どの取引所を選べば良いか迷っている方はぜひ「国内おすすめ仮想通貨取引所比較ランキング」をご覧ください。

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
人気記事
新着記事
編集部おすすめHOTトピック記事
海外仮想通貨取引所の関連記事
海外仮想通貨取引所の人気記事
海外仮想通貨取引所の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter