Bybitのテストネット(デモトレード)登録方法から入金、使い方まで

編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
eye_catch
1分で理解する要約
  • Bybitテストネットとは投資練習用のデモ口座
  • テストネットでは、架空のお金を使って入金方法もマスターできる
  • テストネットの入金方法や取引の方法も画像付きで紹介

「Bybitで仮想通貨投資を始めたいけど、実際にお金を運用する前に練習できたらいいのに」とお考えではありませんか。

Bybitでは、テストネットというデモ口座で仮想通貨投資の練習をすることができます。

Bybitのテストネットはでは、本番の環境と全く同じ取引画面にて、架空の資産を投資運用しながら取引所の使い方や投資の体験が無料で行なえます。

そこで、今回はBybitテストネットのアクセス方法や入金方法、使い方を画像付きで解説していきます。

先に口コミ評価をチェックする方はこちら

Bybit (バイビット) のテストネットとは

Bybitでは、テストネットというデモ口座を提供しています。

テストネットでは、架空のお金を使って仮想通貨の売買を練習できます。

なので、実際にご自身の保有する仮想通貨を入金する必要なくトレードの練習やBybitの使い方を学習できます。

テストネットにアクセスすると、実際のBybitのトレード画面と同様の画面で取引の練習ができます。

実際に、架空の注文を飛ばすこともでき、仮想通貨取引がどんなものかを学んでいけることが大きなメリットです。

Bybitのテストネットを使うには専用のアカウントが必要です。

このアカウントは、Bybitの本番口座とは別物ですので注意してください。

Bybitのテストネットはこちら↓↓↓

Bybitリアル口座の登録はこちら↓↓↓

Bybit (バイビット) テストネットの登録方法

Bybitテストネットの登録手順

STEP1

Bybitのテストネットへアクセス

STEP2

メールアドレスまたは携帯電話番号の入力

STEP3

認証コードの確認

STEP4

登録完了

STEP1 Bybitのテストネットへアクセス

Bybitのテストネットのリンクは、https://testnet.bybit.com/となります。

テストネットでBybitを使う練習をしたい方は、「testnet」の文言がURLに入っていることを確認してください。

なお、本番口座のリンクはhttps://www.bybit.com/となります。

また、Google検索からテストネットにアクセスする場合は、「Bybit Testnet」と検索して結果の上位に出たテストネットにアクセスしましょう。

上記の画像のように、「testnet.bybit.com」と書かれたURLのサイトに向かってください。

STEP2 メールアドレスまたは携帯電話番号の入力して登録

Bybitテストネットを利用する場合でも、簡単な登録が求められます。

画面右上のメニュー欄より登録ボタンを押してください。 メールアドレスか携帯電話のどちらかの形式を選びましょう。どちらかの情報とパスワードだけで登録の準備は完了します。

なお、テストネットでは本人確認(KYC)の必要がなく、身分証明や住所などの個人情報は必要ありません。

必要最低限の情報入力だけで登録できるのも、テストネットのメリットです。

STEP3 認証コードの確認

登録したメールアドレスもしくは電話番号に、Bybitから認証コードが送られてきます。

登録画面にコードを入力してください。ただし、コードは5分を超えると無効になってしまうので、早めの対応が重要です。5分以内に対応できなかった場合は再送信ボタンを押しましょう。

コード入力が済んだら登録完了ボタンをクリックしてください。

STEP4 登録完了

登録が完了すればBybitのテストネット画面にアクセスできます。

実際の口座を開いたときと同じレイアウトになっているので、違和感なく使えるでしょう。

Bybit (バイビット) テストネットの入金方法

STEP1 サポートチャットを開き入金申請を行う

まずはじめに、画面右下にある「ヘッドフォンマーク」を押してサポートチャットを表示させます。

サポートチャットを開くと、どの様なサポートが必要かを尋ねられます。

この中から、「テストコインデポジット」を選びます。

デポジットとは入金という意味で、こちらの申請を通じて架空の資産をご自身のテストネットアカウントに送付します。

「テストコインデポジット」を選んだ後は、「リクエストを送信」をクリックします。

なお、2021年10月18日以降に作成した、テストネットアカウントに関しては、デフォルトでテストコインが入金されてるとの公式発表はあります。

しかし、2022年2月21日の執筆時点に本記事の執筆用に作成したテストネットアカウントではデフォルトの入金がありませんでした。

同じような経験をした方も、こちらのサポートチャットから改めてテストコインの入金を依頼してください。

STEP2 Bybitテストネットへの入金リクエストを送信

テストコインの入金リクエストフォームでは、「ケースタイプ」の中から「テストコインの入金申請」を選択します。

「題名」は自動で入力されるので、「メールアドレス」には先程Bybitテストネットに登録したメアドを打ち込んでください。

なお、「本文」の項目も何らかの入力が必要になってきます。

入れ込む内容に困ったら、「Bybitテストネットに入金お願いします」と入れておけば大丈夫です。

リクエストフォームを提出し、入金が完了すると、登録アドレスに確認メールが届きます。

Bybit (バイビット) テストネットの取引・使用方法

Bybitテストネットの使用方法

STEP1

取引画面を表示する

STEP2

注文画面を入力する

STEP1 取引画面を表示する

テストネットにログインしたら、画面上部のメニューより「トレード」にマウスの矢印を合わせてください。サブウインドウから取引形式を選びましょう。

STEP2 注文画面を入力する

注文スペースはトレード画面の右側にあります。

必要な項目を上から順番に決めていきます。項目や選択肢の内容は以下のとおりです。

Bybitテストネット 選択項目

カテゴリー

項目

意味

注文形式

指値

1枚あたりの仮想通貨の価格と購入数量を決めて注文

注文形式

成行

原稿の市場価格にて、数量だけ決めて注文

注文形式

条件付

指定した価格に仮想通貨が到達すれば注文が出て即約定

レバレッジ形式

クロス

口座残高の全てを仮想通貨取引の証拠金にする

レバレッジ形式

分離

残高の一部を口座から切り離して証拠金にする

注文方法

参入注文

新しい注文

注文方法

決済注文

持っているポジションを手放すための注文

価格

価格

1枚あたりの仮想通貨の価格を決める

数量

数量

仮想通貨の取引枚数、0.1のように小数点以下も可能

以上が決まったら、買いか売りのボタンを押して注文を出しましょう。

Bybit (バイビット) テストネットに関する注意点

本番環境の口座との混同

Bybitテストネットを使う時に注意すべきなのは、本番環境の口座との混同です。

どちらも画面のレイアウトが似ているので、「テストネットに登録したはずがリアル口座だった」と間違えるケースも考えられます。

テストネットと本番の違いは、テストコインという架空のビットコインやイーサリアムを使うか本当の仮想通貨を使うかです。

見分ける方法としては、URLの最初に「testnet」と表示されているサイトがテストネットであることに注目します。こちらをチェックしてからアクセスするとよいでしょう。

Bybit (バイビット) テストネットのQ&A

テストネットとはなんですか

テストネットとはデモ口座です。本物のお金や仮想通貨を使わずに売買を体験できます。

テストネットで使うのは架空の仮想通貨なので、取引で損をしても実際の財産に影響はありません。ゲーム感覚で仮想通貨の取引を学べるのがメリットです。

テストコインはいくらデポジット(入金)されますか

テストネットには、2つの銘柄の仮想通貨がそれぞれ以下の枚数で入金されます。

テストネット入金される仮想通貨の枚数

ビットコイン (BTC)

1BTC

テザー (USDT)

10,000USDT

なお、テザー (USDT) の価値は米国ドルと1:1なので、1BTCと10,000米国ドル相当の架空のコインが入金されることになります。

テストネットに本物の仮想通貨を入金できますか?

Bybitテストネットに本物の仮想通貨は入金できません。

本物の仮想通貨を入金する際は、本番環境に送付してください。

Bybit (バイビット) テストネットに関するまとめ

Bybitテストネットでは、本物のお金を使用せず仮想通貨売買の練習ができます。

どれだけ損をしても実際の財産に影響はないので、レバレッジ取引のシミュレーションにも最適です。

テストネットはリアルのBybit公式サイトと画面が似ているので間違えてしまう人もいるでしょう。しかし、本番環境とテストネットはURLが違うので見分けられます。

今回の記事でBybitのテストネットに興味を持ったら早速アクセスしてみませんか。

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

関連記事

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
人気記事
新着記事
編集部おすすめHOTトピック記事
Bybit (バイビット)の関連記事
Bybit (バイビット)の人気記事
Bybit (バイビット)の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter