【完全版】CryptoGT (クリプトGT) のアプリの設定方法から使い方まで

編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
1分で理解する要約
  • CryptoGTで採用されるMT5はスマホに対応している
  • AndroidとIOSの両方で取引可能
  • MT5ではチャートの詳細表示や注文など高度な操作が可能

CryptoGTではチャートシステムとしてMT5が採用されていますが、MT5ではスマホアプリにも対応しておりあなたのスマホから取引ができるようになっています。

本記事ではMT5のスマホアプリの操作方法を解説します

先に口コミ評価をチェックする方はこちら
 

CryptoGT (クリプトGT) とは?

CryptoGT基本情報

拠点

キプロス

運営企業

Hatilo LTD

通貨ペア

58種類

最大レバレッジ

500倍

入出金

無料

取引手数料

変動制

追証

なし

ロスカット

証拠金維持率100%

対応言語

日本語・英語

CryptoGTはキプロスが拠点になっている仮想通貨取引所です。サービスは2018年6月から始まっています。世界一のレバレッジ率として500倍が可能で、他にも日本語への対応や豊富な通貨ペアの取り揃えもあります。

トレードシステムとして採用されるMT5は、初心者から上級者まで誰もが使いやすい設計になっています。CryptoGTの実行しているGT革命ではユーザー数の増加のためにレバレッジやスプレッド、さらにボーナスの改善をおこなっています。

CryptoGT (クリプトGT) はスマホアプリでも使える

CryptoGTは2018年8月に生まれ変わりました。そのさいにアップデートが入り、MT5という取引チャートが採用されました。MT5ではスマホアプリが用意されており、パソコンとスマホの両方でトレードが可能になっています。

CryptoGTで採用されるMT5は正式名称をMetaTrader5といいます。株式投資やFX取引など様々な取引で使用されているチャートシステムです。MT5は以前からあるMT4というツールの上位互換ソフトとして開発されました。

チャートの詳細表示やテクニカル指標、注文などを一度にこなすことができる優れたトレーディングツールとなっています。

CryptoGT (クリプトGT) でMT5アプリをダウンロードする

###【iOS編】

iPhoneでAppStoreを開いたら、検索欄からMT5と検索しましょう。「Meta Trader 5」の「入手」を押してダウンロードします。

【Android編】

AndroidスマホでMT5をインストールする方法を解説します。

Google Play Storeのアプリを起動して検索欄にMT5と入力します。表示された「Meta Trade5」のアプリ欄の、「インストール」を押しましょう。

CryptoGT (クリプトGT) のアプリログイン方法

【iOS編】

MT5アプリを開いた後に設定メニューから「新規口座」を選択します。

検索欄からHatio Ltdを入力して表示された「Hatio Ltd」を選択します。ログイン情報の入力画面になるので、ログインとパスワードをそれぞれ入力します。

ログインが完了すると気配値表示が出てきます。

【Android編】

アプリにログイン後左上の三本線から「口座管理」を選択します。

現在の保有口座情報が表示されるので、右上から「+」を選択します。検索欄にhatioと入力した後に「Hatio Ltd」を選択しましょう。

ログイン情報の入力画面になるので、ログイン欄とパスワード欄を記入しましょう。「ログイン」に成功すると価格が表示されるようになります。

CryptoGT (クリプトGT) アプリでの注文方法

【iOS編】

気配値表示から取引したい通貨ペアを選択します。すると行動一覧が表示されるので、「トレード」を選択しましょう。

注文画面では注文ロット数を決定した後に「発注」を押すことで注文が入ります。ロット数の欄の上を選択することで、注文方法を変更することも可能です。

【Android編】

注文したい通貨ペアのチャート画面で上の書類アイコンを選択します。注文画面になるので、ロット数を決定したあとに「SELL」 (売る) か「BUY」 (買う) を押します。

CryptoGT (クリプトGT) アプリで通貨ペアを追加する方法

【iOS編】

メニューの上の「+」を選択します。その後「cryptocurrensies」を選びます。

通貨ペアの一覧が表示されるので追加したい通貨ペアを選びましょう。最語に「完了」を押すと、気配値表示に追加されます。

【Android編】

気配値表示の画面で上の「+」を押します。検索欄でcryptocurrenciesを検索し選択します。

シンボルが表示されるので、希望の通貨ペアを選択して追加しましょう。

CryptoGT (クリプトGT) アプリでのレバレッジ設定・変更方法

MT5のアプリではすでに設定されたトレーディングアカウントにログインが可能です。レバレッジを変更するにはcryptoGTにメールで問い合わせをします。

問い合わせ先のメールアドレスは以下になります。

jpsupport@cryptogt.com

内容は以下のものを記載しましょう

変更したいトレーディングアカウントID
変更後のレバレッジ

メールの送信後早ければ30分ほどで変更が完了します。

CryptoGT (クリプトGT) のアプリ まとめ

CryptoGTでは採用されたMT5がスマホアプリでも対応しているため、スマホからの取引が可能になっています。つまりパソコンを触れない状況でも、タイミングを逃さずに素早く取引をおこなえるということです。

またすでに開設されたトレーディングアカウントについてアプリからのレバレッジ変更はできないので、CryptoGTにメールで問い合わせましょう。

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

関連記事

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
人気記事
CryptoGT (クリプトGT)の関連記事
CryptoGT (クリプトGT)の人気記事
CryptoGT (クリプトGT)の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter