- CryptoGTは最大500倍のレバレッジをかけられる仮想通貨FX取引所
- スマホやパソコンなど様々な端末で利用可能
- ログインがうまくいかないときはログイン情報を見直し、それでもだめなら問い合わせよう
仮想通貨FXは大きな利益を狙う場合に選択肢の一つとなる取引方法です。その仮想通貨FXでも、最も大きな利益を得るチャンスがあるのがCryptoGTです。CryptoGTでは仮想通貨FX取引所として世界一の取引量を目指しており、最大500倍のレバレッジをかけることが可能になっています。
本記事ではCryptoGTのログイン方法と、困ったときの対処方法を紹介します。
CryptoGT (クリプトGT) とは?
CryptoGTは2018年からサービスが始まった、キプロスが拠点の仮想通貨取引所です。世界一のレバレッジ率として500倍をかけられる他に、日本語対応や豊富な通貨ペアを取り揃えています。
トレードシステムには多くのトレーダーに好評なMT5が採用されています。CryptoGTはGT革命という企画を実行しています。内容として以下の項目の見直しをおこなうことで、世界一の仮想通貨FX取引所を目指しているようです。
2020年4月5日時点ではGT革命として、レバレッジ500倍とボーナス獲得が始まっています。
CryptoGT (クリプトGT) でログイン前にやること | アカウント登録
はじめにCryptoGTの公式サイトにいき、上のメニューにある「新規登録」を選択します。
すると、必要事項の入力画面が表示されます。以下の情報を入力していきましょう。
- 名字
- 名前
- 出身国
- 電話番号 (必須ではない)
- メールアドレス
- パスワード
記入が終わったら
チェックボックスにチェックを入れて「Continue」を押しましょう。この後登録したメールアドレス宛に登録完了メールが届きます。メール内のリンクを開いてログインが可能になります。
CryptoGT (クリプトGT) のログイン方法
ログイン画面で登録したメールアドレスとパスワードを入力してサインインしましょう。これでログインが完了します。
二段階認証も忘れずに
CryptoGTにログインしたら二段階認証も忘れずに設定しましょう。
CryptoGTメニューの人のアイコンから「Settings」を選択します。「Google Authenticator」欄にチェックを入れましょう。
その後「Proceed」を選択します。
「Google Authenticator」アプリを起動してQRコードの読み取りか、記載された認証コードを入力しましょう。「Proseed」を選択します。
「Google Authenticator」アプリに表示されたCryptoGTの欄の、表示されている認証コードを入力します。
これで二段階認証の設定は完了です。今後CryptoGTへログインするさいに二段階認証が追加されます。
CryptoGT (クリプトGT) の取引プラットフォームへのログイン方法
CryptoGTでは取引の際にMT5というプラットフォームを利用しましょう。これからMT5へのログイン方法を紹介します。
Windowsでのログイン方法
MT5へアクセスするとアカウント作成画面が表示されます。それぞれの記入欄に名前と苗字、メールアドレスを入力します。次にはこにチェックを入れて「Next」を押します。
するとMT5のログイン情報が表示されるのでメモしておきましょう。
アカウントへの接続メニューが出てくるのでログイン情報とパスワードを入れて、「OK」を押すとトレード画面が表示されます。
iOSアプリでのログイン方法
MT5のアプリを起動後、設定メニューから新規口座を選択します。次に「Hatio」を検索して出てきた「Hatio Ltd」を選択します。
サーバーの選択とログイン情報、パスワードの入力をおこないましょう。最後にログインが完了すると通貨ペアが表示されます。
Androidでのログイン方法
MT5のアプリを起動後上の三本線を選択します。次に口座管理を選択します。
口座画面が表示されるので、上の「+」を選択しましょう。証券会社の追加画面になるので、「Hatio」と検索して出てきた「Hatio Ltd」を選択します。
ログインとパスワード欄をそれぞれ入力して「ログイン」を押します。ログインが完了すると通貨ペアの価格が常に更新されます。
CryptoGT (クリプトGT) にログインできない原因
ユーザー側の原因
CryptoGTで取引を始めるためには通常の取引所とは違い、複数のアカウントのログインをおこなう必要があります。はじめにCryptoGTへログインするさいにはウォレット口座へのログインをします。その後トレード口座であるTrader Roomへのログインも必要です。
それぞれの口座によって必要とされるログイン情報は異なります。もしログインが正しい情報を入力しているのにログインがうまくいかない場合は、入力情報が正しいものか確認しましょう。
またログインのさいに二段階認証アプリのコードが求められます。発行されるコードは一定時間をすぎると更新されるので、残り時間に気をつけてコード認証をおこないましょう。
CryptoGT (クリプトGT) 側の原因
CryptoGTではログイン情報の誤りの他に、サーバー側の問題によってログインできないこともあります。CryptoGTを始めとして、多くのユーザーが訪れるサイトの管理には大きな負荷がかかるため、運営者が費用をかけて容量の大きいサーバーを用意しましょう。
このときにより良いサーバーを契約するほどサイトへのアクセスがスムーズになりますが、逆に室の悪いサーバーが利用されているとサイト利用者の増加によってアクセスが困難になることもあります。
サーバー側の問題になるとユーザーとして打てる対策はないので、システムの復旧まで待ちましょう。またサーバーの混雑を避ける方法として、ユーザーの数が少ない時間を狙ってログインする方法もあります。
CryptoGT (クリプトGT) にログインできない場合の対処法
3つのチェック項目を確認
CryptoGTへのログインがうまくいかないときに、はじめに見るべき点はログイン情報の間違いです。ログイン情報にはメールアドレスとパスワード、さらに二段階認証コードが求められます。それらが間違っていないかもう一度確認してリトライしてみましょう。
わからない場合は問い合わせる
ログイン情報に誤りがない場合はCryptoGTの運営に直接問い合わせるのがいいでしょう。問い合わせの方法にはCryptoGTのメールアドレス先にメールを送る方法と、チャットサポートを活用することもあります。
他の取引先も登録する
FX取引では一瞬の判断が取引の勝敗を分けます。ログインできないでいるとチャンスを見極めることもできません。
運営のサポートにも時間がかかる場合があります。長期間ログインできない場合に備えて他の仮想通貨FX取引所取引所にも登録をしておけば、ログインの状態でつまずくこともないでしょう。
CryptoGT (クリプトGT) にログインできない場合におすすめの取引所
CryptoGTの変わりとなる仮想通貨FXの取引所としてBitMEXが挙げられます。BitMEXは仮想通貨FX専門の取引所で、最大100倍のレバレッジが可能です。
日本語対応をしていることでわかりやすく、追証が発生しないことから取引に失敗しても借金を背負いにくくなっています。セキュリティ性能も高いため、安心して利用できる取引所といえるでしょう。
CryptoGT (クリプトGT) のログイン方法 まとめ
CryptoGTは最大500倍のレバレッジを掛けられる、世界で唯一の仮想通貨FX取引所です。チャートとして使用されるMT5は初心者でも使いやすく、上級者ならカスタム自在でどのレベルのユーザーにも使いやすいシステムになっています。
追証もないことで借金を背負う心配をしなくてもいいので、大きな利益を狙いたい人におすすめできる取引所です。