CryptoGT (クリプトGT) のスプレッドについて全通貨ペアで比較しながら徹底解説

編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
1分で理解する要約
  • スプレッドは売値と買値の数値の差で広いほど利益を得にくくなる
  • CryptoGTはマーケットデプスの導入でスプレッドが狭くなった
  • 国内仮想通貨FX取引所と比較してもスプレッドは狭くなっている

仮想通貨FXをおこなう時に重要視されるのが、スプレッドの開き方です。仮想通貨FXにおいて手数料の役割を持っているスプレッドですが、CryptoGTではユーザービリティを追求するためにGT革命と呼ばれる企画を実施しており、スプレッドについても大幅な改善がされました。

本記事ではCryptoGTのスプレッドとスワップの情報、算出方法を紹介します

先に口コミ評価をチェックする方はこちら

CryptoGT (クリプトGT) とは?

CryptoGT基本情報

拠点

キプロス

運営企業

Hatilo LTD

通貨ペア

58種類

最大レバレッジ

500倍

入出金

無料

取引手数料

変動制

追証

なし

ロスカット

証拠金維持率100%

対応言語

日本語・英語

CryptoGTは2018年6月からサービスが開始された仮想通貨取引所です。

特徴として世界で唯一レバレッジ500倍が可能です。

トレードシステムとして採用されているMT5は見やすい設計と高度なテクニカル指標によって、初心者や上級者関係なく使いやすいチャートシステムです。日本語対応もしっかりしているので、英語が苦手な人でも安心して利用できます。

そもそもスプレッドとは?

スプレッドとは売値と買値の差額の数値のことです。このスプレッドが広いほど、同じタイミングで売りと買いをおこなっても損をすることになります。つまりスプレッドは仮想通貨FXにおいて実質的に手数料といえるでしょう。

一般的にスプレッドが狭いほど利益が出しやすくなっており、投資家は仮想通貨FX取引所の利用項目でも、スプレッドの広さを一つの目安にしています。CryptoGTは後で紹介するマーケットデプスを導入したことで、世界最小水準のスプレッドを実現しました。

CryptoGT (クリプトGT) のスプレッドは?

CryptoGTではスプレッドが0.08%~0.6%となっています。通貨ペアによってスプレッドは変化します。

CryptoGTの通貨ペア別スレッド表

通貨ペア

Bidスプレッド (%)

Askスプレッド (%)

BTC/USD

0.08

0.08

LTC/USD

0.44

0.44

ETH/USD

0.48

0.48

BCH/USD

0.35

0.35

XRP/USD

0.41

0.41

DSH/USD

0.41

0.41

XMR/USD

0.35

0.35

BTC/JPY

0.09

0.09

LTC/JPY

0.39

0.39

ETH/JPY

0.46

0.46

BCH/JPY

0.51

0.51

XRP/JPY

0.46

0.46

DSH/JPY

0.46

0.46

XMR/JPY

0.41

0.41

LTC/BTC

0.33

0.33

ETH/BTC

0.48

0.48

BCH/BTC

0.30

0.30

XRP/BTC

0.30

0.30

DSH/BTC

0.27

0.27

XMR/BTC

0.31

0.31

ETH/LTC

0.49

0.49

BCH/LTC

0.40

0.40

DSH/LTC

0.36

0.36

BCH/ETH

0.40

0.40

XRP/ETH

0.38

0.38

DSH/ETH

0.37

0.37

XMR/ETH

0.40

0.40

BCH/XRP

0.39

0.39

LTC/XRP

0.45

0.45

ETH/XRP

0.48

0.48

DSH/XRP

0.37

0.37

XMR/XRP

0.46

0.46

BCH/DSH

0.39

0.39

BCH/XMR

0.39

0.39

DSH/XMR

0.43

0.43

LTC/XMR

0.47

0.47

ETH/XMR

0.42

0.42

EOS/JPY

0.52

0.52

EOS/USD

0.52

0.52

EOS/BTC

0.52

0.52

TRX/USD

0.55

0.55

BTC/EUR

0.08

0.08

ETH/EUR

0.4

0.4

BCH/EUR

0.4

0.4

XRP/EUR

0.4

0.4

LTC/EUR

0.5

0.5

DSH/EUR

0.6

0.6

XMR/EUR

0.55

0.55

ADA/USD

0.55

0.55

ADA/JPY

0.55

0.55

ADA/BTC

0.55

0.55

ADA/XRP

0.55

0.55

ADA/EUR

0.55

0.55

上記の表で比較すると、スプレッドが最も狭いのはBTC/USDとBTC/EURで0.08%になっています。

お得に取引をおこなうならこの2つの通貨ペアがおすすめです。

CryptoGT (クリプトGT) のスプレッドを決めるマーケットデプス (Depth of Market) とは?

マーケットデプスは注文ロット数に応じて価格が変化する仕組みです。マーケットデプスの採用によって大きなロット数で注文するほど、売りや買いに関わらず有利な金額で取引が可能になります。

つまりロット数が少ないとスプレッドが狭くなり、ロット数が多いとスプレッドは広くなります。

MT5_ロット数

上の画面で説明するとAskが31.09で、Bidは30.97の表示になっています。通常のBid注文なら30.97でポジションを持ちますが、マーケットデプスが導入されていると、ロット数が多いところで30.74という値のポジションが取られることもあります。たくさんの量でポジションを取ることで、有利な取引が可能になっています。

マーケットデプス (Depth of Market) の計算方法

マーケットデプスの計算をおこなうには、MT5の気配値表示から確認したい通貨ペアを選択し右クリックします。表示メニューから板注文画面を出しましょう。

Mt5_価格計算改

上の画像を例に買い注文のマーケットデプスを計算します。

計算の順番は以下の通りです。

マーケットデプスの計算方法

1

買い注文の合計ロットを算出する

2

板注文の段落毎にボリュームと価格を掛ける

3

2で出した価格を合計する

4

3を1で割る

1では合計ロット数が92.8になります。また2で出した金額を足した金額3が678548.8673となり、3を1で割ることで7311.949001077586207の数字が算出されます。

この計算結果は92.8ロットのポジションを取る場合に、7311.949001077586207ドルが必要になることを意味しています。

実際にもっと少ないロット数を保有したい場合は、ポジションを取りたいロットの段落まで計算するといいでしょう。

CryptoGT (クリプトGT) の他社とのスプレッド比較

CryptoGTとDMMビットコイン、GMOコインのスプレッドを表で比較します。スプレッドは対円表示になっています。

CryptoGTの他社とのスプレッド比較表

スプレッド表

CryptoGT

DMMビットコイン

GMOコイン

BTC

300円

700円

862円

ETH

22円

250円

346円

XEM

-

1.459

-

XRP

0.12円

0.6円

0.875円

LTC

21円

70円

100円

BCH

45円

720円

698円

ETC

-

91円

-

DASH

35円

-

-

XMR

91円

-

-

上記の表を見る限りCryptoGTのスプレッドは他の2社と比べても十分狭いものになっています。どの仮想通貨でFXをするにしてもCryptoGTを活用することで、利益を得られる確率が高められます。

注意点として相場の安定しない時には、特にスプレッドに注意しましょう。スプレッドも大きく変動するため、一時的にスプレッドが広がる可能性もあります。

CryptoGT (クリプトGT) のスワップ

CryptoGTでは仮想通貨FX取引所としてスワップ (レバレッジ手数料) もかかります。国内の仮想通貨FXでは「日付をまたいだ時に保有するポジション」に0.04%のほどの手数料がかかります。

CryptoGTは国内取引所とはタイミングが異なっており、仮想通貨ペアでの取引のさいはスワップが4時間ごとに発生します。為替FX/CFDペアでは1日単位で発生します。

仮想通貨ペア

基軸通貨

平均スワップレートBuy (%)

平均スワップレートBuy (%)Sell (%)

BTC

-0.0185

-O.O185

BCH

-0.0205

-0.0205

XRP

-0.0215

-0.0215

DSH

-0.0215

-0.0215

ETH

-0.0211

-0.0211

LTC

-0.0209

-0.0209

ADA

-0.0246

-0.0246

EOS

-0.0227

-0.0227

BNB

-0.0296

-0.0296

BSV

-0.0219

-0.0219

TRX

-0.0268

-0.0268

XMR

-0.0288

-0.0288

仮想通貨ペアのスワップタイミングは以下になります。

3:00
7:00
11:00
15:00
19:00
23:00

(サーバータイムGMT+3)

為替FX/CFDペア

通貨ペア

Buyスワップレート

Sellスワップレート

EUR/USD

-6.34

0.32

GBP/USD

-3.55

-3.64

AUD/USD

0.06

-7.96

EUR/JPY

-4.12

-0.17

GBP/JPY

-1.21

-5.17

AUD/JPY

1.48

-9.14

USD/JPY

-0.43

-3.63

USD/CAD

-2.46

-1.84

EUR/GBP

-4.1

-0.12

XAU/USD

-14.55

0

DOW30

-186.78

-193.75

NIKKEI225

-1.75

-1.86

仮想通貨ペアや為替FX/CFDペアはともに価格の急変で、スワップレートが変動することもあります。

仮想通貨ペアのスワップ計算方法

仮想通貨ペアのスワップ計算方法は以下になります。

スワップロット数 × スワップレート × 証拠金の価格 ÷ 100

以下のポジションを保有していると想定して、計算します。

想定ポジション

通貨ペア

BTC/USD

注文の種類

Buy

ロット数

10ロット

証拠金

XRP

BTC/XRP

28000

今回のポジションではBTCのスワップレートは (-0.0185) が適用されます。

計算式は「10 × -0.0185 × 28,000 ÷ 100」です。結果としてこのポジションでは4時間ごとにスワップ代で51.8XRPがかかります。

為替FX / CFD通貨ペアのスワップ計算方法

為替FX / CFD通貨ペアでは、仮想通貨ペアとは計算方法が変わってきます。

ロット数 × 契約サイズ × 通貨ペアの少数桁 × スワップレート × 証拠金の価格

今回は以下のポジションを保有しているとして計算をおこないます。

ポジション保有想定

通貨ペア

EUR/USD

注文の種類

Buy

ロット数

1ロット

証拠金

XRP

JPY/XRPの価格

0.02235

このポジションではスワップレートとしてEUR/USDの-6.34が適用されます。

計算式は「1 × 100000 × 0.001 × -1.45 × 0.02235」となり、ポジションを保有して1日たつごとに14.19225XRPがスワップとして発生します。

CryptoGT (クリプトGT) のスプレッド まとめ

CryptoGTではGT革命の企画としてユーザービリティ向上のための施策を打っていますが、スプレッドの改善もCryptoGTの利用促進に十分な効果を発揮しています

マーケットデプスの導入によって取引ボリュームが増えるほど有利な取引できるようになっており、CryptoGTでの取引量増加も期待できるでしょう。取引量が増えることでユーザーとしても十分な流動性が確保された取引が可能になり、CryptoGTを利用するメリットになります。

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

関連記事

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
人気記事
新着記事
編集部おすすめHOTトピック記事
CryptoGT (クリプトGT)の関連記事
CryptoGT (クリプトGT)の人気記事
CryptoGT (クリプトGT)の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter