Ginco (ギンコ)ウォレット完全ガイド | 使い方・登録方法を徹底リサーチ!!

1分で理解する要約
  • Ginco (ギンコ) はセキュリティが強固
  • Androidアプリ版Ginco (ギンコ) は2019年初旬リリース予定
  • ブラウザ版Ginco (ギンコ) も2019年後半リリース予定

シンプルかつ高機能なことで話題の仮想通貨取引ウォレット「Ginco (ギンコ) 」。Gincoは日本で開発された国産仮想通貨ウォレットで、ユーザーインターフェイスのデザインも素晴らしく使いやすい「かそ部」イチオシのアプリの一つです。

Gincoの特徴や基本的な使い方、入金・送金方法を徹底的にリサーチしてみました。

※ PCからのアクセスはできませんのでご注意ください

Ginco (ギンコ) とは

基本情報
開発元株式会社Ginco
ウォレットタイプモバイルウォレット
対応OSiOSのみ (Android版は2019年初旬リリース予定)
利用料アプリの価格・入金手数料・出金手数料は無料 (ブロックチェーンのネットワーク手数料別途)
取扱可能通貨18種類 (2019年3月初旬現在)

Ginco(ギンコ)をインストールはこちら
※ スマートフォンからのアクセスのみご対応しています。スマホからアクセスください。

ウォレットとは

ウォレットとは、実体を持たないデータ上の通貨を現実世界の財布のように使えるアプリケーションやデバイスのことで、仮想通貨の誕生以来、多くののウォレットが開発されてきました。

対応通貨

対応通貨は以下のようになっています。

BitcoinBitcoin CashRipple
EthereumLitecoinEthereumClassic
AugurDigixDAOEnigma
OmiseGO0xKyber
ZilliqaZillaStatus
DecentralandSwissborgTUSD

Ginco (ギンコ) の特徴

国産ウォレットとして高い評価

基本的にウォレットは海外のアプリがほとんどです。

しかし、Gincoは国産アプリとして珍しいだけでなく、様々なメリットを踏まえている点が評価できるポイントです。

シンプルで直感的な操作ができる使いやすさ

仮想通貨の銀行を目指すGincoは、デザインがシンプルで直感的に操作をすることができます。多数の仮想通貨に対応しており、日本語に完全対応しているスマホアプリです。

今後は仮想通貨の両替機能や取引所としての機能も実装予定で、世界中のユーザーが期待しています。

セキュリティが強固

Gincoは、クライアント型ウォレットを採用しており、アカウントへアクセスできるのはユーザー端末のみ、かつ「秘密鍵」がユーザー端末のみで管理することから強固なセキュリティを兼ね備えています。

設定方法は「バックアップキー」と言われる12個の文字列をメモすることで可能です。

他にもネットワークに常時接続されているウォレットアプリは危険なイメージがありますが、Gincoはクライアント型という形式のウォレットなので、利用している端末から以外はアクセスできません。

スマホがハッキングされるリスクもありますが、Gincoは独自の暗号通信方式を利用しているので外部からのハッキングに対応しています。

AirDropへの対応

GincoはAirDropへもしっかり対応しています。

ハードフォークが起きた際に、取引所保管では対応していない場所も多いため、Gincoに預けて置くことでAirDropに対応してくれます。

Ginco (ギンコ) の登録・インストール方法

Ginco (ギンコ) を公式サイトからインストール

Ginco (ギンコ) を検索し、公式サイトからインストールします。

Ginco (ギンコ) に登録

アプリを開いて「今すぐ始める」をタップしてください。

ユーザー名を入力し、右上の「次へ」をタップします。

Ginco (ギンコ) 起動時のパスワード設定

「数字6桁の暗証番号」を設定します。
※銀行のキャッシュカードの暗証番号くらい重要なものですので、覚えやすく他人に推測されにくい番号にしましょう。確認のため暗証番号を再度入力します。

重要事項と利用規約について同意するチェックを入れ、「Gincoを始める」をタップします。

これで登録完了です。

Ginco (ギンコ) のバックアップ設定

実際にGincoを使い始める前に必ず行います。バックアップ設定はスマホを紛失してしまったり、故障してアプリを起動できなくなったり、機種変更したりといった場合に、アプリ内の資産を復元させるためのものです。

バックアップ設定は「バックアップキー」と呼ばれる12個の単語をメモして保存することで行います。

具体的な手順は以下で解説します。

STEP 1 まずはホーム画面

ホーム画面左上の人物アイコンをタップ。

STEP 2 セキュリティからバックアップを実行

セキュリティ設定」→「バックアップを実行」をタップ。

バックアップについての説明が表示されるので確認して、右上の「次へ」をタップ。

STEP 3 バックアップキーを確認

バックアップキーは紙とペンで記録してくださいとの注意書きが表示されます。

確認しました」をタップしてください。

バックアップキーが表示されます。

バックアップキーは12個の単語になっており、1~12までの番号が振られています。単語と番号を紙に書き写して、その紙をなくさないように保管するようにします。

記録が終われば右上の「次へ」をタップします。

STEP 4 バックアップキーを入力

先ほどのバックアップキーを書き写した紙を見ながら1から入力していきます。

12個すべて正しい順番にタップできれば「完了する」を押します。これでバックアップ設定が完了です。

バックアップキーを記録したメモは大事に保管しておきましょう。

Ginco (ギンコ) への入金方法

実際に別アプリのBlockchaininfoからGincoにビットコインを入金する手順を解説していきます。

STEP 1 通貨を選択

受け取りたい通貨を選んで「受け取る」をタップ。

STEP 2 共有方法の選択

ウォレットアドレスが表示されます。

このアドレスに自分の取引所から送金したり、相手に送金してもらいます。「QRコードを共有」をタップすれば、メールで送ったり、TwitterやLINEなどで送ったりと色々な方法で共有できます。

STEP 3 入金する

Blockchaininfoに入っているビットコイン0.00011011939BTC (手数料引いた残りすべて) をGincoに入金してみます。「ラベル」には自分で分かりやすい名前を付けます。「宛先」にGincoのアドレスを入力します。

Blockchainでのビットコイン出金手数料0.00000678BTCを合わせて支払います。完了したら「送信」をタップしてください。

これでBlockchaininfo側での操作は完了です。

STEP 4 入金完了を確認

取引がGincoに反映されると、ホーム画面の下部「最近の取引」に反映されます。

手続き中」はトランザクションプールにトランザクションが入った状態です。Gincoに取引が反映されるまでの時間はそのときのネットワークの混雑具合によります。

処理中」はトランザクションがトランザクションプールからブロックチェーンに取り込まれた状態です。「完了」は取引が完全に実行された状態を表します。

Ginco (ギンコ) からの送金方法

今度はGincoからの送金手順を画像付きで解説していきます。

STEP 1 まずはホーム画面

ホーム画面で「送金する」をタップします。

STEP 2 QRコードでスキャン

カメラが起動しQRコードをスキャンできます。

  • 「テキストを入力」は手動での入力となります。(コピー&ペーストもできます。)
  • 「写真から選択」をタップすればスマホに保存している写真からQRコードを選択することもできます。
  • 「履歴から探す」はコピーしてきたアドレスを自動で送金先に反映してくれます。

送金先のアドレスが入力できれば右上の「次へ」をタップ。

STEP 3 送金する

送金したい数量を入力し、右上の「送金する」をタップ。

例えば0.00001BTCを送金すると、手数料が0.0000258BTCかかります。※これはGincoに支払うものではなくブロックチェーンの仕組み上最低限発生する料金です。

送金手数料はトランザクションが実行される妥当な金額をGincoが自動で設定しており、送金する際のネットワークの状況によって変動します。

確認画面が表示されるので間違いなければ「暗証番号を入力する」をタップします。

次に「数字6桁の暗証番号」を入力します。以上で送金完了です。

Ginco (ギンコ) がマイクロソフトとの提携を発表

Gincoを運営している株式会社Gincoは、仮想通貨のブロックチェーン技術を普及することが目的です。そのためGincoはブロックチェーンのインフラを整備して、一般の事業者様がサービス開発に取り組める環境作りに取り組んでいます。

Gincoは目的達成のために、日本マイクロソフト株式会社との提携を発表しました。またブロックチェーンサービスの開発時に必須となるノードのホスティングと、API提供を行う「Ginco Nodes」の提供を開始します。

さらに「Ginco Nodes」のβ版は3月初旬にローンチを予定していると発表しました。

Ginco (ギンコ) の今後の開発ロードマップ

2019年初旬 - 法定通貨での仮想通貨の購入 (海外から限定)

法定通貨での入金が可能になるそうですが、あくまで海外からの入金のみなので、日本円をブロックチェーン上に入金するわけではありません。

2019年中旬 - クラウドマイニング

2018年度中を目標にしていましたが、延期してしまっているプロジェクトです。

Gincoはモンゴルにマイニングファームを建設し、ウォレット直下型のマイニングサービスを展開しようとしているようです。

2019年後半 - Ginco (ギンコ) ブラウザ版

現在はアプリ版しか存在しないGincoですが、最終的には生活のプラットフォームを作るのが目標です。

ブラウザ版も2019年後半にリリース予定と言われています。

その他の実装予定

  • 資産の状況を把握するポートフォリオ機能
  • 仮想通貨同士を交換する両替機能
  • 興味のあるプロジェクトに出資できるICO機能
  • 普段の買い物で使えるデビットカード機能

まとめ

本記事では、期待の国産ウォレットアプリである「Ginco (ギンコ)」を紹介しました。

実装予定となっている機能をすべて実現できれば、Gincoアプリひとつで「資産の管理」「日常の買い物」「投資」まで行うことができ、次世代の銀行と呼ぶにふさわしいウォレットアプリになるでしょう。

気になった方はぜひGinco (ギンコ) をダウンロードして使ってみてください。

国内 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Coinceck(コインチェック)

    取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

    詳細を見る
  2. Bitbank(ビットバンク)

    全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる!

    詳細を見る
  3. GMOコイン

    安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新国内取引所ランキングをもっと見る
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Bybit(バイビット)

    クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

    詳細を見る
  2. Zoomex(ズームエックス)

    レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

    詳細を見る
  3. MEXC(メックスシー)

    取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新海外取引所ランキングをもっと見る
目次
詳細表示