キャンペーン開催中の海外仮想通貨取引所一覧【2022年3版】

金融サービスに関する評価基準と広告開示要件
閉じる
編集:
田中丸 凛太郎 (Rintaro Tanakamaru)
この記事の編集者
田中丸 凛太郎

KasobuのAssociate Editorです。暗号資産、株式、FXなど幅広い経済・金融系分野のリサーチを行っています。 彼は2021年1月にドットメディア株式会社にインターン生として入社し、同社オウンドメディアの制作ディレクション・運用に携わっています。

編集ポリシー
eye_catch

BINANCE (バイナンス)

海外
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
#現物取引
#先物取引
#無期限先物取引
Binance
(バイナンス)
Binance Holdings. Ltd.
海外
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
1,000億円を超える純利益を誇る、世界最大級の仮想通貨取引所
BINANCE (バイナンス) は、取引高世界1位を誇る仮想通貨取引所です。シンガポールを拠点に全世界へ展開しています。300種類以上の豊富な取扱通貨数や、手数料の安さなどが高い評価を受けています。セキュリティ体制も充実していて、信頼性の高さも魅力的です。日本語にも対応しています。
取引手数料
0.015~0.1%
取引方法
現物 / 先物取引 / 信用取引
暗号資産数
394
最大レバレッジ
20倍
スマートフォン対応
最低取引単位
0.0001BTC
取引所スコア
Kasobuの取引所スコアは、CoinmarketcapのAPIデータにて提供される各取引所の点数(0.0〜10.0)を表記しています。
9.9
ユーザー評価
ユーザーからの取引所に対する意見を集めました。調査内容には「手数料」「取扱通貨」「速度・安定性」「機能・ツール」「サポート体制」が含まれています。
公式サイトを見る

BINANCEは、取引高ランキング1位の実績を誇る[1]

Market Kasobu, 取引所人気ランキング一覧, 2022年1月11日時点

triangle世界最大級の取引所で、豊富な取扱通貨数、手数料の安さ、日本語対応といった点が評価されています。

BINANCEは、新たに上場した通貨の取引キャンペーンを頻繁に行う傾向にあります。自分の保有しているアルトコインの上場が決定すれば、キャンペーンによる流動性増加にあわせて利益を狙えるかもしれません。未上場アルトコインに興味がある、すでに持っているという方は、ぜひチェックしてみてください。

またBINANCEは常設の紹介プログラムも行っています。紹介者は紹介されたユーザーがBINANCEの現物取引または先物取引を行うたびに、アカウント残高に応じて0〜40%[2]

triangleの手数料を受け取ることができます。

OKEx (オーケーイーエックス)

海外
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
#現物取引
#先物取引
#無期限先物取引
OKEx
(オーケーイーエックス)
OKEx Fintech Company. Ltd.
海外
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
中国三大暗号資産(仮想通貨)取引所の一つ。binanceに続いてマルタに本拠地を移した取引所
OKEx (オーケーイーエックス) は、中国に拠点を置く海外取引所で、中国3大取引所の1つとして数えられています。ユーザー数が多く、中国屈指の取引高を誇っており、流動性は非常に高いです。また、bitbankが正規取次店となっているので信頼度も高いです。
取引手数料
Maker : 0~0.05% / Taker : 0.05~0.15%
取引方法
現物 / FX / 先物 / インデックス
暗号資産数
362
最大レバレッジ
100倍
スマートフォン対応
Androidのみ
最低取引単位
-
取引所スコア
Kasobuの取引所スコアは、CoinmarketcapのAPIデータにて提供される各取引所の点数(0.0〜10.0)を表記しています。
7.1
ユーザー評価
ユーザーからの取引所に対する意見を集めました。調査内容には「手数料」「取扱通貨」「速度・安定性」「機能・ツール」「サポート体制」が含まれています。
-
公式サイトを見る

OKExは中国の三大取引所の一つで、豊富な取引方法や325種類[3]

Coinmarketcap, トップ仮想通貨スポット取引所, 2022年1月11日時点

triangleの取扱通貨数などが評価されています。

OKExでは各種キャンペーンが充実しています。2021年6月時点では、登録・初回利用者向けのキャンペーンを開催中で、期間中に登録と100ドル以上の仮想通貨購入を行えば、10ドル分のビットコインがもらえます。ただしボーナスの申請は登録後30日以内に行う必要があるのでご注意ください。なおこのキャンペーンの終了時期は未定となっています。

他にも、口座に合計100ドル入金すれば20USDT分の取引手数料をキャッシュバックといったキャンペーンが常時行われています。ただしこれは口座開設後30日以内が条件なので注意しましょう[4]

OKEx, OKEx Rewards Rules, 2021年6月27日参照

triangle

キャンペーンの達成条件としては比較的簡単なものが用意されているので、自分でも参加できそうなものがあるか、定期的に見ておくといいかもしれません。

Bybit (バイビット)

海外
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
#先物取引
#無期限先物取引
Bybit
(バイビット)
Bybit Fintech. Ltd.
海外
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
クレカ入金可能!デリバティブに特化した海外仮想通貨取引所!最もおすすめできる海外取引所の一つ!
Bybitは、シンガポールに拠点を置く仮想通貨取引所です。海外取引所でありながら、日本語に完全対応しているうえ、クレジットカードでの入金も可能です。デリバティブに注力している点が特徴で、最大100倍のレバレッジ取引を行えます。
取引手数料
Maker : 0.01%~0% / Taker : 0.06%~0.03%
取引方法
現物 / FX
暗号資産数
170
最大レバレッジ
100倍
スマートフォン対応
最低取引単位
-
取引所スコア
Kasobuの取引所スコアは、CoinmarketcapのAPIデータにて提供される各取引所の点数(0.0〜10.0)を表記しています。
7.3
ユーザー評価
ユーザーからの取引所に対する意見を集めました。調査内容には「手数料」「取扱通貨」「速度・安定性」「機能・ツール」「サポート体制」が含まれています。
公式サイトを見る

Bybitはデリバティブ専門の取引所です。充実した日本語サポートや、-0.025〜0.075%と海外仮想通貨取引所の中でも優れた取引手数料などが評判です。Bybitでは2021年6月時点で、主に入金キャンペーンと紹介キャンペーンの2つを開催しています[5]

bybit, Bybit特典センター, 2021年6月27日参照

triangle

入金キャンペーンは、初回入金の金額に応じて最大5万円までのボーナスを受け取れます。

  • 10万円未満の入金:3,000円
  • 10万円以上20万円未満の入金:5,000円
  • 20万円以上100万円未満の入金:10,000円
  • 100万円以上の入金:50,000円

Bybitの紹介キャンペーンでは、紹介コードを介して口座開設を行うことで、紹介した人と紹介を受けた人双方がボーナスを受け取れます。

このほかにもBybitでは、取引キャンペーンや手数料無料キャンペーンなども随時開催しています。

海外仮想通貨取引所のキャンペーンの種類

海外仮想通貨取引所で実施されるキャンペーンは、主に4種類あります。

  • 口座開設キャンペーン
  • 入金キャンペーン
  • 紹介キャンペーン
  • 取引キャンペーン

1つめは、口座開設キャンペーンです。キャンペーン期間中に口座開設をするとボーナスが受け取れます。自分の資金を取引所に入金しなくてもボーナスが受け取れるので、自己資金が少ない方や、海外仮想通貨取引所の使用感だけ確かめたいという方に向いています。

2つめは、入金キャンペーンです。口座開設後、入金額に応じてボーナスが受け取れます。初回利用者だけでなく、期間限定で既存利用者向けに入金キャンペーンが実施される場合もあります。

3つめは、紹介キャンペーンです。期間中に友人やご家族を紹介し、取引所に登録してもらえるとボーナスを受け取れます。紹介者だけでなく、紹介された側がボーナスを受け取れる場合もあります。これから口座開設を考えている方は、自分で口座開設する前に既に仮想通貨投資を行なっている友人に聞いてみたりしてもよいでしょう。

4つめは、取引キャンペーンです。キャンペーン期間中に所定の通貨の取引額に応じてボーナスを受け取れます。新たにアルトコインが取引所へ上場される時などに開催される場合が多いです。

新規アルトコインの上場時には、キャンペーンとは別に宣伝目的で無料でコインを配布するエアドロップが行われることもあるので、エアドロップと取引キャンペーンを組み合わせれば、リスクや自己資金の負担を抑えて投資を始められることもあります。

海外仮想通貨取引所でのキャンペーンの参加条件

キャンペーンに参加をする際には、参加条件をよく確認しておきましょう。

口座開設キャンペーンであれば、キャンペーン期間や口座開設完了条件をみておきましょう。口座開設完了は本人確認などの手続きまでが含まれている場合もあるため、キャンペーン終了日から逆算して、数日間の余裕を持って口座開設を行うことをおすすめします。

入金キャンペーンであれば、キャンペーン期間に加えて、キャンペーン対象となる通貨の種類も指定されていることがあるので、予め指定されている通貨が投資価値のあるものなのかを確認した上で参加するとよいでしょう。

取引キャンペーンでは、キャンペーン期間、取引する通貨、そして現物取引や先物取引など複数種類の取引が可能な取引所では対象となる取引の種類を確認しましょう。

またボーナスの受け取りが条件達成後自動で行われるものと、手動で申請しなければならない場合があります。ボーナスが受け取れない場合は、申請の必要がないかネットで調べてみたり、日本語対応している取引所にはカスタマーサポートへ問い合わせをするとよいでしょう。

海外仮想通貨取引所のキャンペーンに関するQ&A

ボーナスは出金できますか?

どの海外仮想通貨取引所でも、基本的には受け取ったボーナスをそのまま出金することはでません。ボーナスは取引の資金としてのみ利用でき、ボーナスを利用して得た利益は通常通り出金可能です。

キャンペーンの情報はどこで探せばいいですか?

キャンペーンの最新情報は、取引所の公式ホームページやSNS公式アカウントで周知されます。利用している、または気になる取引所はSNSをフォローするなどして定期的に最新情報をチェックするといいでしょう。

海外仮想通貨取引所でのキャンペーンまとめ

海外仮想通貨取引所では口座開設や入金、紹介、取引など、これから仮想通貨投資を始めようと思っている方にお得なキャンペーンが揃っています。キャンペーンを知らないまま口座開設をしてしまうより、少しでもお得に口座開設や取引ができた方がいいですよね。

海外仮想通貨取引所ではキャンペーンを随時実施しているところがほとんどなので、興味のある取引所の公式Twitterアカウントをフォローしておいたり、口座開設をすでに行ってしまっている後でも新たなキャンペーンがないか常に確認しておくと良いでしょう。

情報ソース・引用元一覧

1

Market Kasobu, 取引所人気ランキング一覧, 2022年1月11日時点

3

Coinmarketcap, トップ仮想通貨スポット取引所, 2022年1月11日時点

4

OKEx, OKEx Rewards Rules, 2021年6月27日参照

5

bybit, Bybit特典センター, 2021年6月27日参照

メディアメソドロジー
主な「暗号資産取引所」の評価・レビュー基準
  • ユーザー体験
  • 取引の質やボリューム
  • セキュリティや運営会社の信頼性
  • サービスを利用する上での利便性
  • 日本語対応やカスタマーサービスの充実度 ..etc
KasobuのAssociate Editorです。暗号資産、株式、FXなど幅広い経済・金融系分野のリサーチを行っています。 彼は2021年1月にドットメディア株式会社にインターン生として入社し、同社オウンドメディアの制作ディレクション・運用に携わっています。

関連記事

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
新着記事
編集部おすすめHOTトピック記事
海外仮想通貨取引所の関連記事
海外仮想通貨取引所の人気記事
海外仮想通貨取引所の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter