Huobi global (フォビグローバル) 評判・口コミ・レビュー評価

金融サービスに関する評価基準と広告開示要件
閉じる
編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
eye_catch
海外
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
#現物取引
#先物取引
Huobi Global
(フォビグローバル)
HBUS Holdco, Inc.
海外
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
シンガポールに拠点をおく暗号資産(仮想通貨)取引所
Huobi Global (フオビグローバル) は、2013年に設立された、シンガポール発の暗号資産(仮想通貨)取引所です。独自トークンを利用することで取引手数料が半額になるというサービスを受けることができる点が魅力です!また、取引の約定がスムーズです!
取引手数料
0.007
取引方法
現物
暗号資産数
518
最大レバレッジ
-
スマートフォン対応
最低取引単位
-
取引所スコア
Kasobuの取引所スコアは、CoinmarketcapのAPIデータにて提供される各取引所の点数(0.0〜10.0)を表記しています。
8.8
ユーザー評価
ユーザーからの取引所に対する意見を集めました。調査内容には「手数料」「取扱通貨」「速度・安定性」「機能・ツール」「サポート体制」が含まれています。
-
公式サイトを見る
先に比較してみたい方はこちら

海外おすすめ仮想通貨取引所比較ランキング (300以上の取引所から厳選してご紹介)

Huobi Global (フォビグローバル) の基本情報

Huobi Global (フォビグローバル)の概要

本拠地

シンガポール

設立

2013年

取引方法

現物取引、デリバティブ取引

取り扱い通貨数

500種類以上

日本語対応

Hyobi Globalは、中国の仮想通貨交換業者である「Huobi Group」が世界的に展開する取引所です。

Huobiのグローバルビジネスは、数千万人のユーザーを抱えており、20カ国以上のオフィスや160カ国以上をカバーし2,000人以上の従業員を擁しています。

Huobi Token」という独自のトークンを発行しており、取引に使うと手数料が安くなるなどのメリットがあります。

日本では、「Huobi Japan」が登場しており、ビットコインやイーサリアムなど6種類の仮想通貨を取引できます。ハイレベルなセキュリティにも定評があり、多くの投資者が安心して使えるしくみでしょう。

Huobi Globalではビットコインだけでなく、イーサリアムやイオスなどアルトコインのレバレッジ取引もできます。アルトコインに魅力を感じていて一攫千金を狙いたい方にはおすすめでしょう。

国内の仮想通貨取引所では、ビットコインしかレバレッジ取引できないところが多く、アルトコインはどうしても現物取引でしか手に入れられません。

仮想通貨のプロトレーダーなどは不満を感じることもあるでしょう。

海外ではHoubi Globalのようにアルトコインのレバレッジ取引の体制を強化しているところが多いので、イーサリアムやリップルなどで大きな利益をもらいたい方なら注目です。

Huobi Global (フォビグローバル) のメリットについて

Huobi Global (フォビグローバル)のメリット① 高い情報セキュリティ

Huobi Globalは、高いレベルのセキュリティを保つ為に、さまざまな工夫をしています。

例えば、Google認証を行うことによる二段階認証を有効にしており、 6桁の暗証番号で入れることによって操作をすることができるようになるので、アカウントを他のユーザーから守っています。

また2019年に、ICORatingは、HuobiのセキュリティにA+の評価を与えています。

ブロックチェーンのデータ格付け会社である「TokenInsight」の調査結果だと、ユーザーの80%がHuobiは安全であると回答しています。

そして、Huobiは、サーバー攻撃を受けて暗号資産を盗まれてしまった場合でも、オフラインで20,000BTCを確保しているので、ユーザーに補償することができます。

Huobi Global (フォビグローバル)のメリット② 世界でも認められる取引所

暗号資産の価格や取引所のチェックをできるサイトのCoinMarketCapによると、Huobi Globalの取引所スコアで10位以内にランクインしている数少ない取引所です。

Huobiの取引高は、デリバティブ取引が大半を占めています。2018年にデリバティブの取引を始めて、2019年には取引高1位になってます。

Huobi Global (フォビグローバル)のメリット③ さまざまな法定通貨をサポート

Huobi Globalは、P2PビジネスやOTCパートナーを通じて、米ドル、ユーロ、英ポンド、スイスフラン、豪ドル、インドルピー、タイバーツなど、ユーザーが法定通貨から暗号資産に変換できるよう対応しています。

また、VISAのクレジットカードでも暗号資産を購入することができます。

Huobi Global (フォビグローバル)のメリット④ 500種類以上の暗号資産

Huobiは、現物取引で500種類以上の暗号資産を取引することができます。

数多くの取引ペアを提供し、すべてのユーザーのニーズに応えられるように努力しています。

Huobi Global (フォビグローバル)のメリット⑤ 低い手数料

Huobi Globalの基本手数料率は、業界トップクラスの0.2%です。

また、取引手数料の支払いにHuobiトークン(HT)を使用する階層構造になっており、平均 0.07%という低レートで取引できます。

Huobi Global (フォビグローバル) の出金方法

Huobiから仮想通貨を出金する際は、右上のAssetsをクリックしましょう。そして、Click to viewを押すと、資産のページが開かれます。

そして、左カラムのSpot Accountをクリックすると、現物取引できる暗号資産の一覧が出ます。withdrawのボタンを押しましょう。

出金したい暗号資産をクリックして、ウォレットアドレスを入力します。そして、対応チェーンと出金したい暗号資産の総量を入力して出金すれば完了です。

Huobi Global (フォビグローバル) でのレバレッジ取引

Houbi Globalでは、テザー建てでレバレッジ取引ができます。テザーはUSドルと価値が連動することで、世界的な注目を受けている仮想通貨です。

レバレッジ取引とは専用口座にお金を証拠金として預け、決まった倍数分の予算で売買できる形式です。

大きな利益をもらえるチャンスもありながら損失リスクも高まるので、チャレンジには冷静な判断を要します。

大きな利益が期待できることばかり見るのではなく、リスクも考えながら、適切に資金を管理しつつ進めることが大切です。

Huobi Global (フォビグローバル) のレバレッジ口座の取引方法

Huobi Globalの取引画面の「MARGIN」に向かいましょう。支払通貨の項目がテザーになっているのを確かめてから、買いたい通貨を選んでください。

レバレッジで増えた分は取引所からの借金なので、注文前には資本金でテザーを借りることになります。

借りたぶんは一旦口座に入ることになるので、「Margin Account」で資本金を目当ての取引ペアに動かしましょう。

注文形式は指値注文を意味する「Limit Order」、成行注文を意味する「Market Order」があるので、ここまで決まったら買いか売りの注文ボタンを押しましょう。

Huobi Global (フォビグローバル) のニュース

Huobi Globalは話題性の高い取引所で、グローバル展開も目立つことから、一挙手一投足に注目する投資者が多いようです。

最近もさまざまなニュースを仮想通貨界隈で提供しているので、3つの代表例をまとめました。

米国在住者のアカウントを閉鎖

Huobi Globalは2019年11月5日に、13日からアメリカの全ユーザーのアカウントを閉鎖し、サービスを順次打ち切ることを発表しました

注文や送金などができなくなり、口座からの出金も翌年1月31日までに引き出すよう呼びかけています。

これによりHuobi Globalは、アメリカ在住者向けのサービスを打ち切る意思を明確に打ち出しました。Huobiがアメリカ市場が撤退するのではと不安に感じた投資者もいるでしょう。

2019年2月からグループはアメリカ支部の「Huobi US」を展開していましたが、同年12月に規制などの問題からサービス中止にいたっていました。

しかし監視ツール導入などのセキュリティ強化を経て、アメリカ版は4月に再開を予定しています。以上からHuobiグループは、決してアメリカから撤退を図るわけではないことがうかがえます。

Huobi Global通用ポイント「HT(Huobi Token)」リリース

2018年1月24日にHuobi Globalは、Huobi Tokenのリリースを発表しました。「Huobi Global通用ポイント」という別名もあり、2月1日にはテザー、ビットコイン、イーサリアムがHuobi Token建てで売買できるようになりました。

Huobiが発行した独自トークンを取引に使えば、手数料が最大半額になるなどの特典を受けられます。BinanceからのBNBトークンなど、海外の人気取引所がオリジナルトークンを発行する動きが目立っており、取引所の人気と相まってトークンが注目を受けるケースもあります。

Huobi Tokenの場合は四半期ごとにHuobi側が買い戻すのが特徴です。時間が経つほど価値が下がっていくというトークンの性質に取引所側が配慮しているためで、買い戻し制度により価値が安定化することを狙っています。

独自のDeFiブロックチェーンテストネットを開始

2020年3月3日、Huobiは独自のDeFiブロックチェーンテストネットを公開しました。人気グループの新しいサービスに期待する方も多いのではないでしょうか。

DeFiとは「分散型金融」で、ブロックチェーンがある仮想通貨と同じく管理を一手に引き受けるグループが存在しません。関係するユーザー全員の合意により、金融サービスの運営が進みます

金融サービスでは仮想通貨の貸し借りなどで多くの利用者が予想されます。取引などのデータを意味するトランザクションを大量に処理するため、DeFi専用のハイクオリティなチェーンを設計しているのも今回のテストネットの特徴です。

ビットコインやイーサリアムなど複数の仮想通貨に対応しており、HuobiトークンもDeFiにおけるネイティブトークンとして使える見通しです。ローンチ後に追加する銘柄もあるそうで、今後の動きに注目しましょう。

Huobi Global (フォビグローバル) まとめ

Huobi Globalは現在、セキュリティの高さや取扱通貨数から世界的に人気です。

ハイレベルなセキュリティに限らず、アルトコインのレバレッジ取引や独自トークン発行など、多くの仮想通貨投資者の注目を集めています

また、日本では「Huobi Japan」が利用できるなど、グループは目覚ましいグローバル化を迎えています。今後のさらなる発展に期待しましょう。

メディアメソドロジー
主な「暗号資産取引所」の評価・レビュー基準
  • ユーザー体験
  • 取引の質やボリューム
  • セキュリティや運営会社の信頼性
  • サービスを利用する上での利便性
  • 日本語対応やカスタマーサービスの充実度 ..etc
本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

関連記事

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
人気記事
新着記事
編集部おすすめHOTトピック記事
海外仮想通貨取引所の関連記事
海外仮想通貨取引所の人気記事
海外仮想通貨取引所の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter