リスク (Lisk/LSK) のマイニング | 初心者が報酬を貰う方法を徹底解説!

1分で理解する要約
  • リスクはDappsを構築するプラットフォームで使用される仮想通貨
  • リスクのマイニング方法はvotingとforgingの2種類ある
  • リスクのforgingは上級者向けで始めるならvotingからがおすすめ

仮想通貨には様々な形があります。決済手段として開発されているモナコインや、IoT分野でのプラットフォームとしての普及を目指すイーサリアムクラシックなど使用用途は様々です。仮想通貨リスクは、分散型アプリケーションを構築するプラットフォーム内で使用されています

本記事ではリスクの基本的な説明とマイニング方法、メリットやデメリットを解説します。

リスク (Lisk/LSK) とは

リスクとは分散型アプリケーション(Dapps)を作成するプラットフォームです。プラットフォーム名としてリスクがあり、プラットフォーム内で活動する仮想通貨としてリスクが存在しています。リスクではDappsを作成するために、様々な機能やシステムを採用しています。

スマートコントラクトが実装できる

Dappsのプラットフォームとして、スマートコントラクトは欠かせない機能です。スマートコントラクトは指定した条件が満たされることで、自動的に契約がおこなわれる仕組みのことです。リスクのブロックチェーンの信頼性があることで、スマートコントラクトが信用される仕組みとして活用されるようになります。

さらにスマートコントラクトによる自動的な契約が常識となることで、今までおこなわれてきた各種の契約を素早く無駄なくおこなうようになり、余計なコストを削減できます。

サイドチェーンの採用

サイドチェーンはメインのブロックチェーンにつなぐ補助としてのチェーンです。サイドチェーンが実装されることで、新しいシステムなどを組み込む場合にはメインのブロックチェーンにつなぐのではなく、メインチェーンに双方向からつながるサイドチェーンとしてつなぎます。

もしも新しいシステムに不備が発見された場合や緊急時は、対象のサイドチェーンを切り離すことでメインチェーンの安全性を守れます。つまりサイドチェーンの登場で気軽に新システムを実装できるだけでなく、セキュリティ性能も上げることができます。

JavaScriptで開発可能

リスクのプログラミング言語にはJavaScriptが使用されています。JavaScriptはプログラマーにとってなじみの深い言語でポピュラーなものになります。リスクの開発では独自の言語を使用するために、1から勉強しなおす必要がないので、JavaScriptで誰でも気軽に開発に参入可能です。

Liskの開発状況は進んでいるとはいいがたく、今後の開発をスムーズに進めるためにも多くの開発者の力を借りることが必須となっている状況です。

マイニング方法はDPoS (Delegated Proof of Stake)を採用

リスクの取引情報(トランザクション)の承認方法として、DPoSが採用されています。DPoSはリスクの保有者同士が投票することで承認者を決める方法です。リスクの承認方法はforgingと呼ばれ、投票することをvotingといいます。

DPoSであらかじめ承認者が決定されていることで、スムーズなトランザクションの処理が可能になっており、ブロックの生成にかかる時間はわずか10秒です。

リスク (Lisk/LSK) のマイニング方法 ① voting

votingとは

votingとは直訳すると、投票を意味します。DPoSの合意方法に基づいておこなわれるマイニング方法の1つがvotingになります。votingでは保有するリスクを投じることで、トランザクションを承認する候補を選択します。リスク保有者全体による投票で、上位101人分の承認者が決定します。

この際に上位101人に投票した人に関して、当選者の承認行為時にはそれぞれ報酬が入ります。

Lisk Nano Walletを用いたvotingの方法

リスクでvotingに参加する際の方法を紹介します。Lisk Nano Walletにログインしたら、「VOTING」を選択します。下の項目に承認者として立候補している一覧が出てくるので投票したい人にチェックを入れます。

1度に33人までチェックが入れることが可能で最後に「VOTE」を押すことで投票が完了します。

投票では一人にチェックを入れるごとに1LSKを使い、手数料として4LSKも追加で消費されます。

votingのメリット

votingのメリットとしては、安定した不労所得を期待できる点です。votingでは承認者になりそうな人を選んで投票しないと、報酬を得ることはできません。

投票というシステム上人気のある人を選べるかが問題になりますが、承認者の上位101人はほぼ毎回固定されています。誰を選ぶかはDiscordやSNSなどで議論されており、参考にしてみるといいでしょう。

また受け取る報酬は保有するリスクの枚数に対して、複利で増えていきます。votingで長い期間投票することでより多くの報酬を受け取れます。

さらにビットコインのPoWのようにマシンの計算能力でマイニングをするわけではないので、1度投票をすれば長期的な報酬が見込める点がメリットといえます。

votingのデメリット

votingでは投票をおこなうたびに、手数料として1LSKを支払う必要があります

1人での最大投票人数は101人となっています。1度の投票で選べる承認者は33人までなので、101人分投票しようと思うと4回分の投票が必要となります。つまり支払う額は105LSKになります。

報酬を最大限受け取るには、投票上限の101人分を選択することで効率が上がります。しかし同時にLisk Nano Walletにも一定数上のリスクを保有しておく必要があり、投票分で保有リスクがなくなってしまうと報酬は受け取れません。一定の基準をクリアしなければいけない点が、votingのデメリットといえます。

リスク (Lisk/LSK) のマイニング方法 ② forging

forgingとは

forgingとは日本語訳で鍛造を意味します。votingで選ばれた上位101人が承認者となり、トランザクションの処理をおこなうことです。forgingは多くのマイナーがチームを組んで参加しています。それぞれのチームが承認者として選ばれるように努力をこなしており、個人での参入では難しい一面があります。

Lisk Nano Walletを用いたforgingの方法

Lisk Nano Walletでforgingを始める前には、まず2種類目のパスフレーズを取得します。ウォレットの右のメニューから「Register second passphrase」を選択します。

2つ目のパスフレーズ発行のために5LSKを消費することを理解して、「NEXT」を押します。その後はウォレットの指示に従いパスフレーズを発行します。

次にウォレットの右のメニューから「Register as delegate」を選択します。

Delegate name」に好きな名前を入力して、下の欄に登録した二つ目のパスフレーズを入力します。25LSKがかかることを理解したら、「REGISTER」を押します。これで立候補が完了しました。

forgingのメリット

forgingのメリットはマイナー通しでチームを組むことで、承認者として選ばれる確率が上がることです。豊富な資金を保有することで、支払える報酬が大きくなり投票でも有利ですが、チームに入ることでメンバー同士の投票が可能になりより票を集めやすくなります。

forgingのデメリット

forgingでは初期費用として2種類目のパスフレーズ作成のために5LSKと、承認者として立候補するために25LSKが必要になり合計30LSKを支払うことになります。さらにマイニング報酬は年々減少していくため、forgingに参加するメリットが減少していくデメリットも存在しています。

また承認者として選ばれるためにほとんどのマイナーがチームで活動しており、そのための戦術も駆使されています。資金力のない個人やチームを組めていない状態では、承認者として選ばれるのは難しくチームに加入するなどの対策が必要となります。

リスク (Lisk/LSK) のマイニングによるvoting費用は回収できるの?

votingでは一人で最大限投票できる数の101人にリスクを投じることで、報酬が最大化しやすいことはすでに述べました。しかし本当にvotingで効率よく稼げるのか、またvotingに投じた費用は回収できるのか不安な人もいると思います。

実際は、votingで安定的な稼ぎ方をするために重要なポイントは3点あります。

  • 報酬の割合が高いマイナーに投票する
  • 最低支払枚数が高すぎないマイナーに投票する
  • マイナーの特定グループ全員に投票する

votingによる報酬の割合最低支払報酬額は、マイナーによって決定されます。支払い条件の良いマイナーに投票することで、当たった時には高い報酬を得られます。また3点目についてはDPoSの独特なルールとなっています。

マイナーにはグループがあり1つのグループに属する人全員に投票すると、報酬が自動的に増える仕組みになっています。

リスク (Lisk/LSK) マイニングまとめ

リスクの承認合意方法にはDPoS (Delegated Proof of Stake)が採用されています。DPoSではリスクの保有者が投票で選んだ人を承認者とする仕組みになっています。

リスクを投じて承認者を選ぶ行為をvotingといい、当選してトランザクションを承認することをforgingといいます。

投票で当選者を選出した人は報酬を受け取ることができ、継続的な報酬を狙えます。またforgingを狙う際には、チームを組んでお互いに投票をすることで承認者として選出されやすくなります。

初めてリスクを取り扱う人には、比較的ハードルが低いvotingから始めてみることをおすすめします。

国内 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Coinceck(コインチェック)

    取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

    詳細を見る
  2. Bitbank(ビットバンク)

    全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる!

    詳細を見る
  3. GMOコイン

    安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新国内取引所ランキングをもっと見る
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Bybit(バイビット)

    クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

    詳細を見る
  2. Zoomex(ズームエックス)

    レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

    詳細を見る
  3. MEXC(メックスシー)

    取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新海外取引所ランキングをもっと見る
目次
詳細表示