マイメイトとは?その特徴や使い方・評判口コミについて徹底解説

1分で理解する要約
  • マイメイトとは何か
  • マイメイトでできること
  • マイメイトの使い方について

最近では家電や自動車のほか、飲食店の会計などにもAIの技術が使われており、わたしたちの日常生活をより便利なものにしています。最近では投資業界にもさまざまシーンにも普及しはじめ、だれもが手軽にトレードできるようになりました。

マイメイトもそんなAIを使ったAIエージェントです。マイメイトではどんなことができるのでしょうか?まだマイメイトについて知らない人のために、マイメイトの概要とともに特徴や使い方について解説します。

マイメイトの概要

マイメイトとはいったいどんなものなのでしょうか?ここではマイメイトの概要についてわかりやすく解説します。

マイメイトとは

マイメイトはインヴァスト証券が口座を保有しているユーザーに対して無料で提供している、FX売買シグナル配信サービスです。「ユーザー自身がAIエージェントを作って育てていく」ことをコンセプトとして誕生しました。

マイメイトの最大の特徴は、ユーザー自身がいくつかの質問に答えることで、オリジナルのAI (人工知能) を作れます。ユーザーが答える質問は以下の4つのみです。

  • 取引させる通貨ペア
  • 学習させるテクニカル指標
  • ニュース情報
  • 教育方針

必要なテクニカル指標やニュースを教えておくだけで、あとはマイメイトがトレードをしてくれるので、時間を有効に使えるでしょう。

マイメイトでできること

マイメイトでできることは主に以下の4つです。

  • 強化学習型AIで資産運用が可能
  • AIが最適なポジションを追求
  • マーケットの変化に対応した継続学習
  • いいねorダメによって教育

ここでは4つのできることについてそれぞれ解説します。

強化学習型AIで資産運用ができる

マイメイトは強化学習型AIエージェントです。AIエージェントはユーザーが最初に回答した4つの条件に合わせて、過去3年間の相場における「売買・継続保有・決済」などの疑似トレードを何度もくり返して学習します。

学習をはじめたばかりのAIは、まだ知識がないためまったく投資については理解していません。しかし何度も疑似トレードをくり返し行うことで、失敗や成功を経験してトレードを学んでいきます。

AIが最適なポジションを追求

2017年5月27日にGoogle DeepMindが開発した「アルファ碁」というAIが、人類最強の棋士ともいわれている「柯潔 (カ ケツ) 氏」を打ち負かしたというニュースが話題になりました。

このアルファ碁もマイメイト同様に、学習をはじめたばかりの頃は碁のルールをまったくわからない状態でした。しかし数万回以上もの仮想対局をくり返した結果、トップ棋士を打ち負かすほどの戦術を学習しています。

マイメイトはこのアルファ碁と同じ強化学習型のアルゴリズムを採用しています。何度もくり返し学習することでより完成度が高く成長します。

一般的なトレーディングAIは、「一定期間後の正確な価格」を予測します。しかし将来の価格予想は、経済状況や環境問題などに大きく左右されるために的中させるのはかなり難しいでしょう。

一方マイメイトの特徴は「最適なポジションの追求」を学習する点です。将来の価格予測ではなくユーザーが今どのようなポジションを持った方がいいのかについて判断してくれます。

マーケットの変化に対応する継続学習

マイメイトのAIは、マーケットの変化に対応する「継続学習機能」が搭載されています。マーケットは常に変化しているため、同じアルゴリズムでの対応はできません。

そこでマイメイトはアルゴリズムを作成したあとも、毎週すべてのAIを自分のトレード結果や新しい情報を取り入れて再学習をし、改善しています。

万が一予想に反した事柄が起きても、継続学習の機能があれば、安心して自動売買サービスを利用できるでしょう。

「いいね」・「ダメ」でAIを教育

ユーザーは、マイメイトのいわば「トレーナー」です。トレーナーは、トレード結果に対して「いいね」や「ダメ」など、褒めたり叱ったりします。褒める・叱ることによって、AI外部からの継続学習過程に影響を与えられる点はマイメイトの大きな特徴の1つです。

たとえば利益が大きな決済をしたときに「いいね」と褒めてあげれば、マイメイトはトレードの利益以外にもユーザーからの「褒められた」というボーナス報酬を受け取ったことになります。その結果、つぎも褒めてもらえるようにその理由を研究し学習していきます。

また損失を発生させてしまった際などに「ダメ」と叱った場合のボーナス報酬はマイナスです。いい成績を出しても叱られ続けると、「評価してもらえない」と考えてトレードを一切しなくなってしまうの注意しましょう。

トレーナーの育て方によって、マイメイトの成長は大きく変わるのです

マイメイトの過去キャンペーン

マイメイトでは、実取引が開始する前に口座開設予約をするとマイメイトポイントが「1万ポイント」もらえるお得なキャンペーンを開催しています。

キャンペーン概要は以下のとおりです。

口座開設予約で1万ポイントGETキャンペーン概要
開催時期2020年7月27日より実取引開始まで
キャンペーン対象者インヴァスト証券で口座開設をし、マイメイト登録をした人
キャンペーン内容対象者にマイメイトポイント1万ポイントをプレゼント

マイメイトの使い方

マイメイトの使い方について解説します。

AIエージェント教育

AIエージェント教育は、前の週の5日間における売買に対し、「いいねボタン」や「ダメボタン」を押して教育をしながら自分好みのAIエージェントへと育てなくてはなりません。

教育は「EDUCATION」の画面内にて、日付を選択し「いいね」や「ダメ」を選ぶだけです。評価確定日までは変更できます。評価確定日がくるとAIへその評価内容が送られてしまうので注意しましょう。評価日以降はつぎの5日間に対して教育ができます。

また「保有なし」を褒めたり叱ったりしても、AIの継続学習にはなりません。

AIエージェントの実績確認

自分のAIエージェントの実績は「SCORE」画面から確認可能です。実績はほかのユーザーが作ったAIエージェントの実績と比較した結果です。

最優秀ランクがSで、順にA・B・C・Dと全部で5ランクにわけられています。実績が上位5%以内に入れば、Sランクを獲得可能です。

ほかのユーザーのAIエージェントの確認

ほかのユーザーが作ったAIエージェントは、「PEOPLE」の画面でを確認できます。PEOPLEの画面には、1年間の損益順にランキング形式で表示されています。確認したいキャラクターをクリックすれば、そのキャラクターの詳細ページが表示され、成績などの詳細情報が確認可能です。

各種お知らせ確認

「CONFIG」画面では、メールの受信設定や各種お知らせが確認できます。自分が作ったマイメイトを取り消したいときなどにも、このCONFIG画面から操作可能です。ただし1回消すと、復活できないので注意しましょう。

マイメイトのはじめ方

マイメイトの使い方を理解できたら、さっそくはじめてみましょう。ここでは手順ごとにマイメイトのはじめ方について解説します。

新規登録方法

マイメイトを新規登録するためには、登録画面にメールアドレスとニックネーム、そしてパスワードを入力するだけなのでかんたんです。

AIエージェント作成方法

AIエージェントを作成するためには、まずインヴァスト証券のMyページにログインする必要があります。MyページIDはインヴァスト証券の口座を保有しないと受け取れません。そのため事前に口座を作成しておくと、よりスムーズに作成できます。

通貨ペアの選択

「CREATE」画面にて、取引したい通貨ペアを選択しましょう。2020年11月20日現在はまだFXのドル/円、ポンド/ドル、ユーロ/ドルの3種類のみですが、今後は18種類の通貨ペアまで種類が増える予定です。

テクニカル指標の選択

学習させたいテクニカル指標を選択しましょう。2020年11月20日現在、選択できるテクニカル指標は以下の3種類です。

テクニカル指標一覧
移動平均ある一定期間の価格を平均化して、価格の方向性 (トレンド) がわかる指標
ボリンジャーバンドボラリティを一定期間の価格で測定し、統計学的な観点から価格の変動範囲を推測をしてチャート上に示した指標
RSI相場の過熱感がわかる指標

今後は上記の3種類の指標に加えて、「ストキャスティクス」と「エンベロープ」そして「MACD」の合計6種となる予定です。

ニュースの選択

学習させたいニュースを選択します。ニュースもテクニカル指標と同じく、AIエージェントに与える情報の1つです。

2020年11月20日現在、選択できるニュースは以下の4つです。

ニュース一覧
マーケット状況売られすぎ買われすぎなど現在の市況に関係した情報
マーケットアナリストの相場予測アナリストによる相場見込みは買いor売りのどちらが優勢か?についての予測情報
ネット上の感情的表現ネット上の感情的表現を収集
規制等の外的要因為替に影響を与える金利や規制など外的要因の情報を集約

これらのニュース情報は、Refinitive社 (旧トムソンロイター社) のニュース集約情報をマイメイトが独自に改良。学習情報として使用しています。

教育方針の選択

教育方針の選択では、AIが同額の場合の利益や損失を出したときの報酬バランスを以下の3つから選択しましょう。

  • リスク回避
  • リターン重視
  • バランス

名前の付け方

自分のマイメイトに名前つけると、マイメイトの作成は完了です。

誕生メールを待つ

マイメイトを作ると、1~2日ほどで登録したメールアドレス宛に誕生メールが送信されます。

売買シグナルを待つ

誕生すると、1日1回ほどの頻度で売買サインの報告メールが届きます。

取引開始前の準備

シグナルメールが送られてきたらすぐに育成をはじめましょう。誕生したばかりのAIはまだトレードの知識が浅いため、育成しなくてはなりません。

ただし育成には時間がかかるので、なるべく早く育成に取りかかりましょう。時間が経過するごとに継続学習によって決済1回あたりの平均損額のアップしていきます。

また自分のマイメイトが順調に育成できるようになれば、AIからの売買シグナルを実際のトレードでも活用させられます。今後実取引がはじまれば、ほかのユーザーが自分のAIを選択するかもしれません。

ほかのユーザーが自分のAIを選択すると、AIを育成したユーザーにはポイントが付与される予定です。

マイメイトがおすすめな人

マイメイトは、以下のようなタイプの人におすすめです。

  • インヴァスト証券にすでに口座を保有している人
  • 投資のアドバイスが欲しい人
  • 相場分析に手間をかけたくない人
  • 楽しく投資をしたい人

マイメイトはインヴァスト証券の口座を保有しているすべてのユーザーがかんたんに無料で登録できます。そのため口座を保有している人ならばすぐにはじめられるのでおすすめです。

また1人で悩みがちな投資もマイメイトがあれば客観的な視点からのアドバイスがもらえます。投資初心者や、相談しながら投資をしたい人にもピッタリでしょう。

相場分析を自分で行うと時間も手間もかかりますが、マイメイトは自分の代わりに相場分析をしてくれるため相場分析に手間がかかりません。忙しい人でも手軽にトレードできるきっかけとなるでしょう。

最後にマイメイトは自分の育成によって成長します。世界でただ1つだけでの自分のエージェントを育てることはそれだけでも楽しめます。そのため楽しみながら投資をしたい人も満足できるはずです。

マイメイトがおすすめできない人

マイメイトは以下のような人にはおすすめできません。

  • 裁量取引をしたい人
  • 大きな利益を狙っている人
  • 育成の手間が負担に感じる人

マイメイトはエージェントであるAIが独自の分析によってユーザーにとって最適な売買サインを知らせてくれます。そのため自分の戦略や相場観が確立した上級者にとっては、ストレスと感じるかもしれません。

またマイメイトはリスクを軽減した資金管理も目的の1つです。そのためハイリスク・ハイリターンを狙うアドバイスはしてくれません。大きな利益を狙いたい人は、マイメイトを利用せずにトレードしたほうがいいでしょう。

マイメイトは褒めたり叱ったりして育成してあげることで学習していきます。そのため褒める・叱るなどの行為が面倒と感じる人や、手間をなるべくかけたくない人などにはあまりおすすめできません。育成の手間を省きたい人は、プログラムにまかせっきりでOKな自動売買やロボアドバイザーがいいでしょう。

大きな利益を狙いたい方には以下の記事が参考になります。

マイメイトの今後

マイメイトは2020年秋にバージョンアップをする予定です。また今後もさまざまな機能が使えるようになります。

自動売買取引が可能に

マイメイトでは今後自動売買の取引が可能になります。AIが実取引まですべて行うためより時間と手間をかけずにトレードできるでしょう。また自動売買取引の実現に合わせて、前18通貨ペアで最大25倍までのレバレッジ取引にも対応予定です。

2020年11月20日現在AIが学習できるテクニカル指標の3種類に対して、バージョンアップにより6種類までに増えます。

他のユーザーのAIが使用可能に

またマイメイトは複数稼働できるため自分で作成したAI以外にもほかの人が作成したAIの選択も可能です。ただし1つのAIに対して、使用できる人数は限られています。

そのためトレード成績のランキング上位のAIは、人気が高いため売り切れてしまうこともあります。上位ランキングのAIが使用できる場合には、すばやく選択しておきましょう。

AIを追加したり、マークアップゼロモードが使用可能に

マイメイトでは実取引開始後にログインボーナスや取引ボーナスなどのサービスを利用するとポイントがたまるしくみです。貯めたポイントはAIの追加や自動売買の手数料であるマークアップを無料にする特典などに使用できます。

実取引前の今から自分のAIを育てながら実取引が開始したあとは複数のAIを活用すると、より効率的な利益を狙える可能性が高くなるでしょう。

ポートフォリオ機能を使ってAIの一括管理が可能に

マイメイトには「ポートフォリオ機能」によって自分が育成したAIだけでなく、選択したほかのユーザーのAIも確認できるなど一括管理が可能になります。

マイメイトの評判・口コミ

すでにマイメイトを育てている人は、どのように感じているのでしょうか?マイメイトのいい口コミや評判から紹介します。


土曜日なのでマイメイトのべべるんの評価日です(*^^*)今週はべべるんも大活躍で、189pipsの利益を出していました✨もちろんここは誉めどころだと思うので誉めておきました(〃´ω`〃)正式稼働までいっぱい学んで頭良くなってもらいましょう🎵#マイメイトhttps://t.co/gqm01KBVOA
— BEVELLE(べべル) (@BEVELLE_)
引用元:X (Twitter)

マイメイトを適切なタイミングで褒める、または叱ることで上手に育てている人は、利益を上げているようです。まだ正式に稼働はしていませんが、正式稼働するまでにしっかりと自分好みのマイメイトに育てているようです。


マイメイト育て方が分からない。誉めるなら👍️?叱るなら👎️?すれば良いのか?押しても何にもならない。こりゃ育児放棄になるな。
— 投資一課長 (@itikatyOu)
引用元:X (Twitter)

AIを育てる操作は、あまり普段の生活では行う機会がありません。そのためマイメイトに慣れないうちは、褒めるタイミングや叱るタイミングがわからずに悪戦苦闘している人が多く見られます。

マイメイトに関するQ&A

マイメイトに関するよくある質問を3つ紹介します。

マイメイトのデメリットはありますか?

マイメイトは2020年11月現在サービス内でシミュレーションとしての取引はできますが、直接取引はできません。そのため利用できる機能は売買サインのみです。

今後は売買サイン以外にもさまざまな機能を追加していく予定ですが、現段階ではまだ実取引の時期についても詳細が知らされていません。

また2020年秋以降にはマイメイトでも実取引がスタートします。自動売買機能も搭載予定なのでそれまでにしっかり自分のAIを育てておくのもよいでしょう。

マイメイトをはじめるにはなにがいりますか?

マイメイトをはじめるためには「インヴァスト証券の口座」が必要です。インヴァスト証券では口座開設費や口座管理費が一切かかりません。

また登録時にはメールアドレスが必須なので、メールアドレスがない人は事前に用意しておきましょう。

マイメイトは有料ですか?

マイメイトは無料で登録・利用できます。インヴァスト証券の口座を保有しているユーザーならばだれでも登録・利用可能です。費用がかからないのでまずは試しにマイメイトを作成してみてもいいでしょう。

AIエージェントを複数作りサインを受け取れますか?

2020年11月現在、AIエージェントはアカウント1つしか作れません。そのため売買サインも1つのAIエージェントからのみ受け取れます。

実取引開始後はマイメイトポイントを利用して追加作成が可能です。ただし1体追加につきマイメイトポイントが1万ポイント必要になります。

マイメイトに関するまとめ

マイメイトではAIを育成することで楽しみながら投資ができ、客観的なアドバイスももらえるので投資初心者に特におすすめです。

2020年秋から実取引もはじまる予定なのでしっかりAIを育て、取引をしてみましょう。

国内 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Coinceck(コインチェック)

    取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

    詳細を見る
  2. Bitbank(ビットバンク)

    全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる!

    詳細を見る
  3. GMOコイン

    安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新国内取引所ランキングをもっと見る
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Bybit(バイビット)

    クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

    詳細を見る
  2. Zoomex(ズームエックス)

    レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

    詳細を見る
  3. MEXC(メックスシー)

    取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新海外取引所ランキングをもっと見る
目次
詳細表示