Phemex (フィメックス) とは
Phemexは現物取引とデリバティブ取引を提供する暗号資産取引所です。2019年からサービス提供を開始しており、比較的新しい取引所といえるでしょう。モルガン・スタンレー出身のメンバーによって立ち上げられました。CEOは以前モルガン・スタンレーで働いていたジャック・タオ氏です。
「Phemex」は名声 (feme) の女神「pheme」を由来としており、世界で最も信頼できる仮想通貨現物とデリバティブ取引を行えるプラットフォームを目指しています。
Phemex (フィメックス) の特徴
取扱通貨ペア数は14種類
Phemexの無期限契約で提供している通貨ペアは次の14種類です。
BTC/USDの通貨ペアの証拠金はビットコイン、それ以外の通貨ペアの証拠金は米ドルです。ビットコインまたはテザーを証拠金口座へ入金する際、米ドルへ換金できます。
デリバティブだけでなく、現物取引も可能
Phemexの現物取引で提供している通貨ペアは次の12種類です。
現物はテザー建てで売買できます。
設定できるレバレッジが最大100倍
Phemexの無期限契約で設定できるレバレッジ倍率は最大100倍です。1~100倍の間であれば自由に設定可能です。
取引手数料はTaker:0.075% Maker:-0.025%
無期限先物契約の取引手数料は次のとおりです。
Makerの場合、リベートがもらえるマイナス手数料となっています。BybitやBitMEXと同じ手数料率です。資金調達手数料は8時間ごとに発生し、ロングポジション保有者とショートポジション保有者の間で交換されます。
現物取引の場合、プレミアム会員やプレミアム体験会員であれば取引手数料はかかりません。一般ユーザーの場合は0.1%の手数料がかかります。
プレミアム会員制度については後述します。
マイナス手数料とは?
Phemexの無期限先物契約におけるメイカー手数料はマイナス手数料となっています。マイナスなので手数料は「支払う」のではなく「獲得」します。たとえば1BTC分のポジションをMaker注文で約定させたとき、獲得できる手数料は0.00025BTCです。
サブアカウントで管理可能
Phemexではサブアカウントをかんたんに作成できます。取引戦略をアカウントごとに分けたい方におすすめです。
しっかりしたセキュリティ対策
Phemexのセキュリティは万全な対策がとられています。
外部からのハッキングに対し、堅牢なシステムが構築されています。したがってユーザーは安心して取引できるでしょう。
スマホアプリ
PhemexはiOS用とAndroid用のスマホアプリを公開しています。アプリを通じてスマホからかんたんに取引できるため、外出先でもデモトレードを楽しむことができるでしょう。
BOT取引
PhemexからAPIキーを取得できるため、APIを利用してBOT取引を行えます。APIについてはAPIドキュメントが公開されていますので、プログラムの作成を省力化できるでしょう。
ただしbotを利用するときはルールに違反しないよう注意しましょう。「小さすぎる金額でスパムのように注文を出し続ける」とアカウントがロックされる可能性があります。
メンバーシッププログラム
Phemexには会員制度があります。種類は2種類。「プレミアム会員」と「プレミアム体験会員 」です。それぞれの会員区分におけるサービスの違いは次のとおりです。
上記のとおり、プレミアム会員はPhemex上で優待を受けることができます。ただしプレミアム会員やプレミアム体験会員にならなくても、現物取引や無期限契約取引は可能です。
続いてそれぞれの会員になる方法を説明します。プレミアム体験会員はWebサイトから申し込むことでなれますが、有効期間は7日間と短いです。
プレミアム会員になるには次の5つの方法があります。
No1~4の手段を利用すれば料金を支払わなくてもプレミアム会員になれますが、有効期間は30日間と短いです。No.5で払う料金は次のとおりです。
無期限契約取引
Phemexでは様々な通貨ペアの無期限先物契約を提供しています。
たとえばDOTトークンやYFIトークン、COMPトークンの無期限先物は非常に珍しいといえるでしょう。無期限先物契約ではMaker -0.025%、Taker0.075%の取引手数量と8時間ごとに発生する資金調達手数料を支払えば、レバレッジをかけた取引が行なえます。BTC/USDの最大レバレッジ倍率は100倍ですが、それ以外の契約取引は最大20倍までとなっています。
取引量無料のスポット取引
Phemexでは現物取引を提供しています。現物取引を併設している仮想通貨デリバティブ取引所は珍しいといえます。通貨ペアは次の12種類です。
プレミアム会員やプレミアム体験会員になれば、取引手数料は無料です。これは大口で現物取引を行う投資家にとって非常にメリットがあるといえるでしょう。1年間で7万ドル以上の現物取引を行う方であれば、1年間のプレミアム会員代を支払った方が安く済みます。
一般ユーザーの場合は売買金額の0.1%が取引手数料としてかかるでしょう。ただしAPIを通じた取引についてはどの会員区分の方も0.1%の取引手数料が発生します。
Phemexのチーム
PhemexのCEOは以前モルガン・スタンレーで働いていたジャック・タオ氏です。モルガン・スタンレー出身のメンバーがPhemexのチームに8人以上所属しています。Phemexのコアメンバーは次の4人です。
Phemex (フィメックス) の登録方法・口座開設方法
STEP1 Phemexのページからメールアドレス登録
Phemexの公式ページへアクセスし、右上の「新規登録」ボタンを押します。

そうするとメールアドレスとパスワードを入力する画面が表示されます。

メールアドレスとパスワードを入力し、「つづける」ボタンを押しましょう。
STEP2 メールアドレス認証
「つづける」ボタンを押すと登録したメールアドレスに確認コードが書かれたメールが送信されます。

受信したメールを確認し、確認コードを入力しましょう。この確認コードの有効期限は10分間ですので、素早く認証を行う必要があります。この認証作業を終えると、取引を始めることができます。
Phemexの口座開設については、以下の記事でも詳しく解説しています。
【5分でわかる】Phemex (フィメックス) の登録・口座開設方法まとめ
STEP3 二段階認証をGoogle Authenticatorへ変更
Phemexへログインし、左メニューの①「アカウント&セキュリティ」をクリックします。

そして画面中央に表示される②「Google2要素認証 (2FA) をバインドする」ボタンを押しましょう。そうすると二段階認証設定画面に変わります。

まず①Googleキーをメモし、控えます。スマートフォンの機種変更などを行う場合、Google認証アプリを再設定するためにGoogleキーは必要となります。そして②スマートフォンにインストールしたGoogle認証アプリを立ち上げてQRコードを読み込みましょう。最後に③Google認証アプリに表示された6桁の認証コードを入力します。
そうするとメールが送付されます。メールに書かれた認証コードを入力すると、二段階認証の設定は完了です。
Phemex (フィメックス) の使い方
チャートの見方・機能
Phemexの無期限契約の取引画面を見てみましょう。

取引画面は左上から右へ、次の9つのがボックスが配置されています。
- ①注文入力
- ②注文板
- ③チャート
- ④レバレッジ設定
- ⑤保有ポジション
- ⑥契約詳細
- ⑦歩み値
- ⑧デプスチャート
- ⑨資産概要
上記9つのボックスの配置は自由に変更できます。また不要なものは表示させないようにできます。チャート画面を拡大してみましょう。

チャートには作図機能があり、多数のインディケーターに対応しています。
レバレッジバーでレバレッジ設定
レバレッジ設定画面ではスライダーバーを調節してレバレッジ倍率を設定できます。

仮想通貨の買い方・売り方
取引の種類
①の注文入力画面を見てみると、注文種別が「指値・成行・条件付き」の3種類あることがおわかりいただけると思います。

指値注文では指値価格と量 を、成行注文では量のみを指定して注文を行います。条件付き注文では注文が執行される「トリガー価格」を指定して注文を行います。条件付き注文は市場価格 (最終取引価格またはマーク価格) が「トリガー価格」になるまで注文は市場に出されません。条件付きで行える注文は次の2種類があります。
- 条件付き成行注文 (ストップ注文)
- 条件付き指値注文 (ストップ・リミット注文)
条件付き成行注文ではトリガー価格と量を入力します。条件付き指値注文ではトリガー価格と量、指値価格 を入力します。
価格・量を設定
注文種別を選択し、注文に必要な情報を入力していきます。
このとき入力する「量」とは「契約」の量です。1契約に含まれる仮想通貨の数量はそれぞれの通貨で異なります。たとえばBTC/USD無期限契約の場合は1契約=1USDですが、ETH/USD無期限契約の場合は1契約=0.005ETHです。取引時に数量をよく確認しておきましょう。
必要な情報を入力したら、「買い/ロング」または「売り/ショート」ボタンをクリックしましょう。そうすると確認画面が出ますので、確認して注文を実行してください。またこの確認画面で「利確」や「損切」の設定を行うことができます。
損益のシミュレーションツール
注文入力画面の計算機ボタンをクリックすると、トレードのシュミレーションが行えます。具体的には次の3つを計算できます。
注文ボックスの計算機のアイコンをクリックしましょう。

そして計算に必要な情報を入力します。

「計算する」ボタンを押すと、右側に計算結果が表示されます。
Phemex (フィメックス) の手数料
ウォレット
ウォレットには現物取引で利用する資産が入ります。ウォレットの対応通貨と各々の出金手数料は次のとおりです。
取引アカウント
取引アカウントには、無期限先物契約に利用する資産を入れます。取引アカウントへの入金はウォレットから資金移動することで行われます。ウォレットと取引アカウント間の資金移動に費用はかかりません。
取引アカウントには次の2種類があり、取引する市場によって入金するアカウントが異なります。
BTC/USDの無期限先物を取引する場合は「BTC取引アカウント」に資金を入金しましょう。BTC取引アカウントにはビットコインを入金します。
ETH/USDやXRP/USDなどBTC/USD以外の無期限先物を行う場合は、「USD取引アカウント」に入金する必要があります。BTC/USD以外の無期限先物契約の証拠金には米ドルが使われるからです。ただし直接米ドルを入金するしくみはないため、「ビットコインまたはテザー」を「米ドルに換金」して入金します。
「現物取引ウォレット」からUSD取引アカウントへ資金移動する際、自動的に米ドルに換金されます。USD取引アカウントから出金する場合は入金とは逆の手順となります。そして「現物取引アカウント」へ資金移動するときに米ドルがビットコインまたはテザーへ換金されます。
現物取引
Phemexの現物取引手数料は0.1%です。ただしプレミアム会員とプレミアム体験会員は手数料が無料です。またAPIを使って現物取引を行う場合は会員種別に関わらず0.1%の手数料がかかります。
契約取引
Phemexの無期限契約で発生する手数料は「取引手数料」と「資金調達手数料」の2種類です。取引手数料はMakerが-0.025%、Takerが0.075%です。資金調達手数料は8時間毎に計算され、ロングポジション保有者とショートポジション保有者の間で交換されます。資金調達手数料の発生時刻は 1時・9時・17時 (日本時間) です。
Phemex (フィメックス) のボーナス
Phemexでは最大60ドル獲得できるさまざまな特典が用意されています。詳細は次のとおりです。
獲得したボーナスはポジションの開設や取引手数料の支払い、または損失の補償に使用できます。
Phemex (フィメックス) の入金
Phemxに入金するときは右上にある「資産」から「入金」へ進みます。

そして①入金する通貨を選択し、②「継続」をクリックします。

そうすると入金用のアドレスが表示されます。表示されたアドレス宛に通貨を送付しましょう。
Phemexに入金できるのはBTCだけ
Phemexに入金する通貨はビットコインにしておくとよいでしょう。BTC/USD無期限先物の証拠金として使用できるのはビットコインだけだからです。またその他の無期限先物契約を行うときも、ビットコインであれば証拠金として利用できます。
Phemex (フィメックス) の出金
出金する場合は右上の「資産」から「出金」へと進みます。

そして①出金する通貨を選択し、②「+出金アドレスを追加」を選択します。

そして「出金アドレスを追加」ボタンを押しましょう。

そうするとアドレスを入力する画面が表示されます。

ウォレットアドレス欄にアドレスを入力し、名前の欄には他のアドレスと区別できるよう取引所などの名前を入力しましょう。そして「確認」ボタンを押し、Google認証コードを入力します。アドレスを追加できたら、再度右上の「資産」から「出金」へ進みます。

そして①出金する通貨と②出金アドレスを選択し、③出金額を入力します。

「出金」ボタンを押しましょう。そうするとGoogle認証コードを入力する画面が表示されますので、コードを入力します。コードが認証されると、メールが送信されます。受信したメールを開き、リンクをクリックすると出金リクエストの手続きが完了します。
Phemex (フィメックス) に関するQ&A
紹介ボーナスを獲得するにはどうすればいいですか?
友だちをPhemexへ招待すると、招待された友だちと招待したユーザー双方がボーナスを獲得できます。紹介コードと招待リンクを獲得するには、次の手順を実行してください。
- 1.右上の「アカウント名」をクリック
- 2.左メニューの「招待プログラム」>「Phemexへ招待する」と進む
- 3.登録リンクまたは招待コードを友だちにシェアする
紹介ボーナスの条件と金額は次のとおりです。
引き出しにかかる時間はどれほどですか?
Phemexでは出金処理を1日3回に限定しています。出金処理を行う時間は、1時・9時・17時 (日本時間) です。ユーザーは出金処理時間の30分前までに出金リクエストを送信しなくてはなりません。そして出金処理が行われると、通常1~2時間以内に着金します。
Phemex (フィメックス) のまとめ
Phemexは口座開設すべき海外取引所のひとつです。特に現物取引を大量に行うトレーダーにとっては非常に魅力的でしょう。Phemexで口座開設行いトレードを試してみませんか。
Phemex (フィメックス) が一概に悪徳業者と断定はできませんが、日本人にも人気の海外業者の中には詐欺まがいの行為を行なっている業者が紛れていることも事実です。また暗号資産(仮想通貨)交換業として登録していない取引所が日本でサービスを行うことは法律で固く禁じられています。海外暗号資産(仮想通貨)取引所の多くは、日本国内での法律に違反していることが多いため、被害に遭って大きな損害を受けてしまう恐れもあります。当サイトとしては万が一のリスクに備え、安全な国内業者を利用されることを強くおすすめいたします。ぜひ「国内おすすめ仮想通貨取引所比較ランキング」をご覧ください。