篠原レシオとは?特徴や使い方・作成方法をわかりやすく紹介


篠原レシオは相場エネルギーの強弱を示すテクニカル分析
A〜Cの3つのレシオを使って相場を細かく分析する
篠原レシオから分かる買いや売りのタイミングも解説

篠原レシオとは何か」「気になるので使ってみたい」と考える方もいるでしょう。篠原レシオは3つの指標からなるテクニカル分析方法で、「エネルギー」などの独自の概念で市場を予測します。

今回は篠原レシオを知りたい方のために、定義や使い方を解説します。これを読めば今回紹介するテクニカル分析を仮想通貨投資などに役立てられるでしょう。

【Trading View (トレーディングビュー) | 無料で使える多機能チャートツール】

![](https://kasobu-com.imgix.net/kS31vTVOlUbo2uUHCeNIxntiKWC3/1637228950489/btc-usd-tradingview-example.jpg?auto=format)

Trading View では100種類以上のインジケーターや50種類以上の描画ツールを自在に駆使し、相場の動向を把握できます。

また、ユーザー同士のコミュニケーションの場としての役割も兼ね備えています。自分のチャート分析やトレードの案を公開したり、他の人が公開した指標を見てトレードの参考にしたりできます。

さらに、ユーザー間のチャットやチャットルームの作成も可能で、全世界で数多くのトレーダーに愛用されています。

他にも公式に発表されたニュースや指標も見ることができます。トレードに必要な情報はこれ1つですべて手に入るといっても過言ではありません。

TradingViewは無料でも十分強力なツールですが、「PRO」「PRO+」「PREMIUM」といった3つの有料プランが用意されています。

一番手軽に始められる「PRO」でも「ボリュームプロファイル (価格帯別出来高)」という非常に強力なツールが使えるようになるので、本気でトレードに取り組みたい方にはとてもオススメです。

篠原レシオとは?

篠原レシオとは、篠原正治氏によって開発を受けたオシレーター系テクニカル分析方法です。その日の値動きを基本としながら、「エネルギー」などの独自概念を使い、未来の市場動向を科学的に予測します。

篠原レシオにはA〜Cの3つの指標があり、ときには2つ以上を組み合わせて買いや売りのサインを見極められます。他のテクニカル指標は買われすぎや売られすぎ、トレンドの強さなどひとつの観点を軸としていますが、篠原レシオは複数のポイントから相場をとらえます

3つの指標を使い分けることで、篠原レシオ単独でも売買にふさわしいタイミングを見つけられるかもしれません。

篠原レシオの見方

篠原レシオにはA〜Cの3つの指標があります。Aレシオは買われすぎや売られすぎ、Bレシオはトレンドの強さ、Cレシオは価格が切り替わりや売買にふさわしいタイミングを測ります。

3つの線がそれぞれ違う役目を務めることで、ユーザーは仮想通貨やFXなどの相場状況を的確に見やすくなると覚えておきましょう。

Aレシオ

Aレシオは買われすぎや売られすぎを相場のエネルギーから分析します。中心指数は100で、80〜120を推移しているときは価格が急変動する可能性が低いでしょう。

しかし150を超えるほどに上昇を続けるとエネルギーが強くなっている証拠です。相場は上昇する力を失い、下降線に入るサインと考えられます。

Aレシオが70を下回ると、価格が底に近づいている証拠です。特に60〜40以下になれば売られすぎの強いサインと読め、上昇トレンドへの転換に備えるのが賢明でしょう。

このようにトレンドの強くなりすぎた結果、価格が反動を迎えないかをチェックするのがAレシオの役目です。

Bレシオ

Bレシオは特定銘柄の人気を測るバロメーターです。基準線は100で、これに近いところで推移していれば市場安定と読めます。しかしまとまった価格上昇により、Bレシオも150を超え、300まで上昇するケースもあります。

200に達すれば銘柄の人気が限界にきているサインです。ここから利益確定などを目的とした売りが続出し、価格が安くなっていく可能性を読めます。

Bレシオが70を下回り、50〜30まで達すれば価格がボトムに近づいている証拠と考えられます。買われすぎや売られすぎのサインを示すAレシオとの関係性も踏まえ、トレンドに切り替わるタイミングを見極めましょう

Cレシオ

チャートのローソク足における前期の中央値を基準にし、当期の最高値までの幅をプラス、安値まではマイナスエネルギーとします。決まった本数分のローソク足の結果から、マイナスエネルギーの合計よりプラスの合計を割り、市場景気を数値化します。

Cレシオの詳細な分析は、2本ずつの主ベルトと副ベルトの位置関係から判断します。それぞれのベルトに使う線は以下のとおりです。


,短期線,長期線
主ベルト,17日先行の40日線,26日先行の52日線
副ベルト,5日先行の10日線,9日先行の20日線

篠原レシオの買い時・売り時

買いや売りのタイミングは、AレシオとBレシオの位置関係から判断しましょう

2つのレシオが揃って高い位置から落ち、70を下回ったときは「急落押し目買い」として投資行動のサインにつながります。Aレシオが低い位置で上下しているときに、Bレシオが上からAに近づきすぎたときも価格上昇のサインとして「接近押し目買い」を狙えます。

70より下の位置でBレシオが下からAをクロスしたときも押し目買いがおすすめです。Aが上昇中に、下がってきたBを追い越しても接近押し目買いを狙えるでしょう。

一方でBレシオが、50から150のように上昇を始める前の3倍に増えたら、価格が落ちるサインなので売り注文を考えた方がよいです。

Cレシオが4本すべてのベルトより下に出たときは買い、上に出たら売りパターンと考えましょう。

このように篠原レシオでは複数の線グラフを見極めながら、さまざまな買いや売りのタイミングをチェックできます。

篠原レシオの作成方法

篠原レシオではローソク足の始値や終値などを使い、割合を出します。普通は1日足チャートにおける26日分が計算対象です。A〜Cの3つのレシオにおける計算方法をまとめました。

Aレシオ

Aレシオでは当日ローソク足の始値を基準に、高値との差を強エネルギーとします。始値と安値との差は弱エネルギーです。

26日間の強エネルギーの合計÷同じ期間の弱エネルギーの合計×100でAレシオの割合が出ます。

Bレシオ

前日ローソク足の終値が基準で、上回った部分は強人気です。当日高値と前日終値の差で表せます。

下回った部分は弱人気とし、前日終値から当日高値を引いたぶんが対象です。特に前日下落から当日が上昇に転じたら、相場人気が強まっていると判断できます。

26日間の強人気の合計÷同じ期間の弱人気の合計×100でBレシオの数値を出せます。

Cレシオ

Cレシオは前日ローソク足の中央値をベースに、当日高値までの差をプラスエネルギー、安値までの差はマイナスエネルギーとします。

26日間のプラスエネルギー÷マイナスエネルギー×100で数値の完成です。主ベルトと副ベルトも対象期間に合わせ、プラスエネルギー÷マイナスエネルギー×100で計算します。


,日足による計算対象期間,グラフの先行位置
主ベルト1,40日,17日
主ベルト2,52日,26日
副ベルト1,10日,5日
副ベルト2,20日,9日

篠原レシオの使い方まとめ

篠原レシオでは3つの指標を使い、多角的に相場を分析できます。計算はローソク足が基準なので仮想通貨のチャートにも取り入れられるでしょう。他のテクニカル指標ではトレンドの強さ、価格変動のサインなどひとつの観点から市場を予測していましたが、篠原レシオは複数のポイントをカバーし、ユーザーに正確なサインを出しやすいといえます。

今回の記事で篠原レシオが気になった方は、ビットコインなどのチャートに早速取り入れてはいかがでしょうか。

【Trading View (トレーディングビュー) | 無料で使える多機能チャートツール】

![](https://kasobu-com.imgix.net/kS31vTVOlUbo2uUHCeNIxntiKWC3/1637228950489/btc-usd-tradingview-example.jpg?auto=format)

Trading View では100種類以上のインジケーターや50種類以上の描画ツールを自在に駆使し、相場の動向を把握できます。

また、ユーザー同士のコミュニケーションの場としての役割も兼ね備えています。自分のチャート分析やトレードの案を公開したり、他の人が公開した指標を見てトレードの参考にしたりできます。

さらに、ユーザー間のチャットやチャットルームの作成も可能で、全世界で数多くのトレーダーに愛用されています。

他にも公式に発表されたニュースや指標も見ることができます。トレードに必要な情報はこれ1つですべて手に入るといっても過言ではありません。

TradingViewは無料でも十分強力なツールですが、「PRO」「PRO+」「PREMIUM」といった3つの有料プランが用意されています。

一番手軽に始められる「PRO」でも「ボリュームプロファイル (価格帯別出来高)」という非常に強力なツールが使えるようになるので、本気でトレードに取り組みたい方にはとてもオススメです。


PRO,Basicの機能に加えて、より多くのチャート、時間足、インジケーターを設定可能!
PRO+,PROの機能に加えて、高度なテクニカル分析が可能に!次のレベルを狙うデイトレーダーにおすすめ!
PREMIUM,チャートツールの最高峰。可能なすべてのチャンスを逃さないための最高精度と緻密なデータを閲覧可能!

国内 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Coinceck(コインチェック)

    取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

    詳細を見る
  2. Bitbank(ビットバンク)

    全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる!

    詳細を見る
  3. GMOコイン

    安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新国内取引所ランキングをもっと見る
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Bybit(バイビット)

    クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

    詳細を見る
  2. Zoomex(ズームエックス)

    レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

    詳細を見る
  3. MEXC(メックスシー)

    取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新海外取引所ランキングをもっと見る
目次
詳細表示