ヴィーナスランブル (VenusRumble) とは?ブロックチェーンのハーレムRPG

編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
1分で理解する要約
  • ヴィーナスランブルはブロックチェーンゲームとしてリメイクされた
  • 女神と触れ合うことで親密度が上がり強くなる
  • ソシャゲ時代の機能を引き継ぎ新要素も追加されている

美しい女性キャラをめでて楽しむハーレム要素を持つゲームは、1つのジャンルとして人気です。ヴィーナスランブルというゲームも、キャラの美しいデザインやその遊び方から多くのユーザーがプレイしていましたが、一度サービスが停止していました。しかしブロックチェーンを活用したゲームとしてリメイクを果たしています。

本記事ではヴィーナスランブルの魅力や、ブロックチェーンゲーム化による新要素を紹介します

ヴィーナスランブル (VenusRumble) とは?ブロックチェーンのハーレムRPG

ヴィーナススクランブルは登場する女神キャラを育成して、対戦をおこなう育成対戦ハーレムゲームです。Live2D技術の搭載で自由な動きが可能になっており、女神たちと交流を持てます。

ゲーム概要

ヴィーナスランブルでは以下の要素が特徴となっています。

  • コマンドバトルPVE
  • 最大400人のPVPバトル
  • Live2Dでのふれあい

ヴィーナスランブルはブロックチェーン上で起動するゲームで、本格的な女神の育成に加えて育てたキャラやアイテムなどのトレードと売買が可能です。親密度を高めることで女神たちとより深い交流ができます。

ソシャゲをリメイク

ヴィーナスランブルは以前にソシャゲとしてプレイされていたゲームが、リメイクされたタイトルです。ソシャゲで可能だった機能はそのまま引き継がれるので、リメイクされても同じように遊べます。ソシャゲ時代のユーザーに加えてブロックチェーンゲームとして生まれ変わることで、新規ユーザーの増加も期待できます。

アプロ役の声優は新声優

ヴィーナスランブルにはアプロというキャラが存在していましたが、リメイクされるさいに声優が新しくなっています。新声優には山田麻莉奈が起用されています。

そもそもブロックチェーンゲームとは?

仮想通貨の仕組みであるブロックチェーンを活用したアプリケーションをDappsといいます。Dappsの1つとしてブロックチェーンゲームがあります。

ブロックチェーンは「一度記録されたデータを改ざんできない」という特徴があります。その特性を活かすことでブロックチェーンゲームではゲーム内のデータが改ざん不能で、保有するキャラやアイテムは資産(アセット)として証明されます。

つまり資産として他プレイヤーとの売買が可能になり、売却すると対応する仮想通貨を稼げるという仕組みです。従来のゲームでは課金とはお金を消費するだけの行為でしたが、ブロックチェーンゲームでは課金が無駄にならず、逆に課金額以上の稼ぎを狙うこともできるようになっています。

ヴィーナスランブル (VenusRumble) のストーリー

ヴィーナスランブルの世界観を説明します。

この次元とは異なる世界では、地球に女神が住んでいます。女神たちは「赤い月」から来訪する「ケガレ」から地球を守っていました。この次元に迷い込んだ主人公にはケガレを祓う力がありました。主人公は女神たちと交流を深めながら、世界を守るための活動を始めます。

ヴィーナスランブルでは、戦闘中や育成中、さらにはお店であるヴィーナスパレスでも女神との交流を楽しめます。

このように恋愛要素や交流を取り入れたRPG共同生活が、ヴィーナスランブルの特徴です。

ヴィーナスランブル (VenusRumble) を運営する会社

株式会社ブループリント概要

社名

株式会社ブループリント

英語表記

BLUE PRINT Inc.

本社

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ11F

代表取締役

松本 健一

設立日

2015年4月1日

事業内容

スマートフォン向けゲームの提供/ ブロックチェーンサービス企画・開発

公式HP

株式会社ブループリントはスマートフォン向けゲームの開発をおこなう会社です。VRに対応したレースゲームやシューティングゲームなどをリリースしています。

さらにブロックチェーンサービスの開発もおこなっており、CryptoGamesとの提携をしたことでブロックチェーンゲームの開発が容易になりました。
ブループリントによるソシャゲ「ヴィーナスランブル」のブロックチェーンゲーム化は、ほかに例のない先進的な試みとなっています。

ヴィーナスランブル (VenusRumble) の魅力

ヴィーナスランブルにはソシャゲとしてつちかってきた魅力的な要素が、多く存在しています。

コマンドバトルPVE

ヴィーナスランブルではPVE(Player vs Enemy)において、コマンドバトル方式が採用されています。ソシャゲ時代に採用されていたバトル方法が受け継がれる形となりました。難しい操作がなく簡単にプレイできるので、誰でもゲームを楽しめるでしょう。
またオート操作もできるので、極限まで手間を省けます。

最大400人のPVPバトル

ヴィーナスランブルでは聖戦というPVP (プレイヤー対プレイヤー) が実装される予定です。ソシャゲ時代に人気だった対戦要素で、1人で10人までの女神を使用します。最大規模では20人対20人のバトルがおこなわれます。

対戦結果によってさまざまな報酬が出ていたことから、ヴィーナスランブルで実装されることでゲームの楽しみ方が1つ増えます。

Live2Dでのふれあい

ヴィーナスランブルの最大の目玉が女神キャラとのふれあいです。Live2Dを搭載することで、登場キャラの表情が豊かになり的確な反応を取るようになっています。さらにコミュニケーションを繰り返すことで、女神との仲が進展してパラメーターにも変化が出てきます。

将来的に他ゲームのキャラをヴィーナスランブルで使用可能にするNFTを検討する上でも、相性がよさそうです。美しいキャラとの交流を楽しみたい人にもお勧めできます。

ちょっぴり大人の恋愛

ヴィーナスランブルではヴィーナスパレスという施設があります。ヴィーナスパレスは大人の雰囲気があるお店で、女神とのコミュニケーションを楽しめます。

ヴィーナスランブル (VenusRumble) は一時サービス終了していた

ヴィーナスランブルは以前ソーシャルゲームとして運営されていましたが、2018年9月30日にサービスが終了しています。ユーザーからはヴィーナスランブル復活の要望が上がってきていたことで、ブロックチェーンゲームとしてリメイクされました。

ブロックチェーンゲームは数が増えつつありますが、リッチな表現やリアル感などを楽しめるゲームが存在していない状況です。ヴィーナスランブルがブロックチェーンゲームとして誕生することで、ブロックチェーンゲーム界隈に新規ユーザーを招待しようとしています。

2019年12月までヴィーナスランブル (VenusRumble) には事前登録特典があった

ヴィーナスランブルはブロックチェーンゲームとして誕生するさいに、事前登録キャンペーンを実施していました。キャンペーン内容は以下になります。

事前特典

条件

特典

ヴィーナスランブル(仮)の公式Twitterをフォロー&固定TweetをRT

抽選で20名にAmazonギフト券5000円分をプレゼント

ヴィーナスランブル (VenusRumble) の評判

ヴィーナスランブルは2018年9月末のサービス終了後も、多くのユーザーから好評を受けていました。このような熱烈なユーザーの声が集まることで、リメイク版がリリースされることになりました。

ヴィーナスランブル (VenusRumble) まとめ

ヴィーナスランブルはキャラとして登場する女神の優れたデザインや豊富な楽しみ方から、多くのユーザーに好評されておりブロックチェーンゲームとして生まれ変わりました。現在はすでにゲームがリリースされており、多くのユーザーが女神との交流を楽しんでいます。

リメイクされたことで新ストーリーの追加や新衣装など、楽しめる要素が追加されています。これからゲームとしても新要素が追加され、どんどん魅力が増していくでしょう。復帰を心待ちにしていた人も新しいゲームで遊びたいと考えている人も、この機会にヴィーナスランブルを遊ぶことを検討してみてください。

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
人気記事
新着記事
編集部おすすめHOTトピック記事
仮想通貨の関連記事
仮想通貨の人気記事
仮想通貨の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter