- QUOINEXとQRYPTOSが統合されてLiquidへと生まれ変わった取引所
- 取引所独自の仮想通貨QASHトークンを発行している
- 仮想通貨や日本円の入出金処理は営業日のみなので注意
「QUOINEX」から名義を変更した国内仮想通貨取引所であるLiquid by Quoine (旧QUOINEX)、2014年11月に設立されたアジアで最大級の仮想通貨取引所になります。取引所独自のトークン「QASHトークン」を発行していることでも有名で、今後の展開に期待されている取引所です。
本記事では、Liquid by Quoineの特徴をカンタンに解説し、取引所の使い方を画像付きで解説していきます。今後さらに新たなサービスを展開として、日本国内で唯一ICOの審査や、取引所内でセールを行うことも予定しています。
今のうちに使い方を押さえておき、Liquid by Quoineの進化に備えましょう。
▶ 『Liquid by Quoine (リキッドバイコイン)の評判・口コミ・レビュー評価』についてくわしく知りたい方はこちらの記事が参考になります。
目次
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン) とは
Liquid by Quoineは、2017年9月に金融庁より認可がおりた国内取引所となっており、仮想通貨取引所第一号の登録を受けています。
仮想通貨取引所に関する法整備以前よりサービスを開始し、金融庁から取引所として認可がおりていないみなし業者ではなく、きちんと金融庁から認可が下りている仮想通貨取引所です。 そのため、余程のことがない限り、取引所が突然閉鎖するということはないでしょう。
2018年9月4日に取引所の名前を「QUOINEX」からLiquidに変更し、現在のLiquid by Quoineがローンチされました。
さらに仮想通貨の買値と売値の価格差である「スプレッド」が業界最小で、お得に仮想通貨取引を行うことができる取引所となっています。
取引所独自の仮想通貨「QASHトークン」を取り扱っており、今後取引手数料の割引や上場通貨投票の投票権としての機能も付与される予定となっています。
運営会社名 | QUOINE株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区平河町2-7-3 PMO平河町2階 |
設立日 | 2014年11月 |
仮想通貨登録業者 | 関東財務局長第00002号 |
代表取締役 | 栢森 加里矢 |
資本金 | 約20億円 (資本準備金込) |
取引手数料 | 無料 (法定通貨建) |
取引方法 | 現物/レバレッジ |
取り扱い通貨 | BTC/BCH/ETH/XRP/QASH/XEM(NEM) |
取引所公式スマホアプリ | ○ |
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン) の入金方法
Liquid by Quoineにて仮想通貨取引を行うには、まず日本円を入金する必要があります。本項目では、Liquid by Quoineに日本円を入金する手順について解説していきます。
日本円の入金方法を確認して、スムーズに日本円を入金し、仮想通貨取引を開始しましょう。合わせて仮想通貨の入金方法も解説していきます。まずはトップページ右上にあるボタンをクリックし、メニューを開いたら「入金」をクリックしましょう。
日本円を入金する
画面が切り替わったら、「JPY」を選択しましょう。画像のように本人確認を済ませていない場合は、日本円を入金して取引を開始することができません。
あらかじめ本人確認を必ず済ませておきましょう。
そして銀行口座の設定が表示されますので、指示に従って設定を行なってください。設定方法はカンタンなので、問題なく済ませることができます。仮想通貨の入金も同じ画面で行えます。
銀行情報を入力し終えたら、日本円の入金手続きを進めます。必要事項を入力して、「入金依頼を送信」ボタンをクリックしてください。
手続きが完了すると表示される「入金ID」は、銀行にて振込手続きをする際にご自身の名前の前に入力してください。
入力を忘れてしまうと、うまく入金処理されない場合がありますので注意が必要です。銀行で入金手続きを行なってください。
入金手続き内容の下に「銀行口座へ振込済み」ボタンがありますので、入金を完了しましたらボタンをクリックしてください。
仮想通貨を入金する
Liquid by Quoineに、他の仮想通貨取引所やウォレットから仮想通貨を送金する方法を解説します。仮想通貨の入金も日本円の入金と同じく、メニューから「入金」を選んでクリックしてください。
日本円入金の項目で解説したときと同じ画面に移動しますので、「JPY」の部分をクリックし、メニューを開いたら入金したい仮想通貨を選択してクリックしてください。
日本円の入金と同じように本人確認を完了していない場合は、仮想通貨を選択しても入金アドレスとQRコードが表示されませんので注意が必要です。
本人確認が完了している場合は入金アドレスが表示されますので、他の取引所にて入力するかQRコードを読み取り入金作業を進めてください。仮想通貨 リップルを入金する場合は、表示されている宛先タグを忘れないように注意しましょう。
▶ 『Liquid by Quoineの入金』についてくわしく知りたい方はこちらの記事が参考になります。
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン) の取引方法 (買い方・売り方)
仮想通貨や日本円の入金を済ませたら、仮想通貨取引を行いましょう。トップページ上部から「現物取引」か「レバレッジ取引」を選択してクリックしましょう。
取引方法を選択すると、取引画面に移動します。移動先でも、取引方法を選択することができます。まずは取引したい通貨を選択するために「BTC/JPY」の部分をクリックしましょう。するとメニューが開くので、順番にクリックして取引する通貨ペアをチャートに表示させましょう。
画面を下にスクロールすると、左に取引板、右に注文画面が表示されますので画像通りに内容を入力して、注文を完了しましょう。取引履歴や現在保有しているポジションは、さらに下へとスクロールすれば確認することができます。
▶ 『Liquid by Quoineの買い方・購入方法』についてくわしく知りたい方はこちらの記事が参考になります。
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン) のレバレッジ取引
Liquid by Quoineにてレバレッジ取引を行うには、取引画面に移動する必要があります。先ほど紹介して現物取引を行う画面と同じですので、以下の手順に従ってください。
①「現物」ボタンをクリック
② 移動した画面上部から「レバレッジ」ボタンを選択
レバレッジ取引の画面は現物取引の画面と、特に変わりません。2つの取引の違いは注文画面です。画像のように①の「多機能注文オプション」という項目が追加されています。クリックするとレバレッジなどを設定することができます。
②のレバレッジの設定は、設定すると内容が保存される仕組みになっていますので、変更する場合は再度設定を行う必要がありますので注意してください。
▶ 『Liquid by Quoineのレバレッジ』についてくわしく知りたい方はこちらの記事が参考になります。
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン) の送金方法
Liquid by Quoineでは、取り扱っている仮想通貨を全て外部ウォレットに送金 (出金) することができます。
どの種類の仮想通貨でも基本的に同じ手順で送金 (出金) することができます。
しかし仮想通貨の送金 (出金) は少し手順を間違えると、送金に失敗し取り出せなくなってしまいますので注意しましょう。仮想通貨の送金 (出金) 手順を解説していきます。
① メニューから「出金」を選択
②「JPY」をクリック
③ 送金する通貨を選択
▶ 『Liquid by Quoineの送金』についてくわしく知りたい方はこちらの記事が参考になります。
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン) のスマホアプリの使い方
Liquid by Quoineには、公式スマホアプリが存在します。ダウンロードして、外出先からもLiquid by Quoineへ気軽にアクセスしましょう。急な価格変動などにも対応することができます。
Liquid by Quoineの公式スマホアプリは、ストアアプリからダウンロードすることができます。ダウンロードしたら、アプリを起動して「ログイン」をクリックしましょう。Liquid by Quoineにて登録したメールアドレスと、パスワードを入力しましょう。
入力したら「ログイン」ボタンをタップしてください。
ログインしたら仮想通貨の取引画面が表示されます、①の画面左上をタップするとメニューが開きます。開いた②のメニューから内容を選んでタップします。操作方法はカンタンなので、ログインして操作を行いましょう。
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン) の使い方のまとめ
今回の記事ではLiquid by Quoineの使い方について解説してきました。
コンパクトにまとめたため多少分かりにくかった部分もあるかと思います、各見出しに関連するリンクを貼っておきましたので「もっとここが知りたい」と言うところがあった方はその記事も覗いてみてください。
国内では圧倒的な通貨ペアを実現
独自通貨QASHでの取引がお得!
国内No.1のセキュリティ評価!
取り扱い通貨 | 5種類 |
---|---|
FX/信用取引 | - |
手数料 | 無料 |
最低取引単位 | - |
レバレッジ倍率 | - |
スマホ対応 | ◎ |
▶ 『Liquid by Quoine (リキッドバイコイン)の評判・口コミ・レビュー評価』についてくわしく知りたい方はこちらの記事が参考になります。
▶ 『仮想通貨・ビットコイン取引所のおすすめ比較ランキング』についてくわしく知りたい方はこちらの記事が参考になります。