
Ethereum (ETH) の価格が急騰したことで、多くのオプショントレーダーが多額の含み損を抱えており、仮想通貨市場の不安定で予測不可能な性質が改めて浮き彫りになっている。
St. Vincentを拠点とする仮想通貨デリバティブ・プラットフォームであるDelta ExchangeのCEO、Pankaj Balani氏はCointelegraphの取材に対し、「ETHでは2,000ドルと3,000ドルのストライクまでディープ・アウト・オブ・ザ・マネー・コール・オプションの状態となり、ネイキッドコールが発生している。」と語った。
コールオプションの権利行使価格が原資産の現在の価格 (この場合はEther) を大幅に上回っている場合、コールオプションはディープ・アウト・オブ・ザ・マネーとなる。
Balani氏はさらに次のように述べた。
「価格が急上昇しているため、コールオプションのショートポジションは大きな含み損を出しており、オプションライターはショートガンマのエクスポージャーをカバーするためにETHを買い増すことを余儀なくされている。」
トレーダーはEtherの価格がこれほど早く評価されることはないだろうと考え、2020年12月と1月に権利行使価格2,000ドル以上のコールオプションを売却していた。彼らはそのオプションは無価値に失効するだろうと考えていたのだ。
「売却したオプションが無価値に失効しない可能性がある」と同氏は述べている。Etherの価格が上昇するにつれて、追加の買いを余儀なくされることになる。オプション市場では、このフィードバック・ループをガンマ・スクイーズと呼ぶ。
業界のデータによると、Delta取引所では木曜日に5600万ドル以上の取引高が発生した。ETHの売り手がGameStopのようなガンマ圧迫に直面する可能性についてBalani氏は、GMEの上昇は協調買いに関連していたため、この2つのシナリオは全く似ていないと述べている。Etherはオーケストレーションされた買いの動きはないようだ。
Etherは水曜日に1,650ドルを超え、史上最高値を更新した。この値動きから、昨年のEther、ビットコイン (BTC) に始まる仮想通貨の強気市場が継続していることがわかる。EthereumもDeFiブームの恩恵を受けており、開発者ネットワークの上にいくつかの高名なプロジェクトが構築されている。最新の業界データによると、320億ドル以上が分散型金融市場にロックされている。