
2021年2月22日、謎の人物サトシ・ナカモトのものである可能性がある匿名のTwitterアカウントについて、ある著者がsubstack.comに投稿した。リサーチャーは「Goldlover」と名付けられたTwitterアカウントを発見し、このアカウントのツイートやビットコインの生みの親との興味深い一致点を発見したという。
好奇心旺盛な「Goldlover」のツイート
ビットコインの生みの親のものかもしれない、あるいはそうでないかもしれない特定のTwitterアカウントについて、Varunという著者が興味深い分析を発表した。Varun氏は自身のリサーチ分析の最中、「Goldlover」というTwitterアカウントを偶然見つけ、そのアカウントが一時期かなり”おしゃべり”だったことに気づいたと言う。
リサーチャーによると、発明者が永久にコミュニティを去るまではサトシ・ナカモトも同じだったとも語っている。Goldloverのアカウント(@fafcffacfff)は2008年5月に作成されたもので、Varun氏によると台本が書かれていたという。Goldloverのツイートではかなりの頻度でゴールドに言及しており、Varun氏の調査結果では、”ゴールド “の用語は “ビットゴールド “を参照している可能性が示唆されている。
参照:Varun氏のブログ投稿 “The Wall of Interesting Tweets”
「2008年9月17日、このアカウントはデジタル金貨に言及していた」と、Varun氏の投稿では強調している。「金についての信じられないほどの無意味なツイートの合間に、分散化、金融危機、家を失った人々、不換紙幣、連邦準備制度理事会への批判などに言及したツイートもあった」と同氏は言う。「これらはすべて、ビットコイン発表後のサトシのメールやフォーラムの投稿でよく知られているトークポイントの特徴でもある」と続けた。
例えば、2008年12月19日、Goldloverは以下のような投稿をしている。
The Great Stock Panic of 2008 was so mercilessly brutal that no sector escaped its ravages.
— GoldLover (@fafcffacfff) December 19, 2008
“2008年の株価大暴落は、どのセクターもその荒廃から逃れられないほど、容赦なく残忍なものであった。”
また、非常に興味深いのは、2009年1月には、Hal Finney氏を除き、他のTwitterアカウントではビットコインについてツイートしていなかったことである。Varun氏は「これらすべてに基づいて、私がこれが確かにサトシの元の匿名のTwitterアカウントだったことをかなり自信を持って感じるために十分なものだ」と綴っている。
2009年1月11日には、Hal Finney氏が暗号資産についてツイートしており、その後2009年1月29日、Goldloverも「サーバーも信頼できる当事者もいない、完全に分散化されている」とツイートした。
Thanks for changing the world Satoshi.
— The Satoshi Crow (@SatoshiCrow) February 22, 2021
このツイートに対し「世界を変えてくれてありがとう、サトシ」とある個人がコメントしている。
Varun氏がサトシ・ナカモトのツイッターアカウント疑惑についての投稿を公開して以来、人々は12歳のGoldloverとツイートを通し交流している。
「2008年5月から運営されているこの暗号的なアカウントで十分に匿名性を感じ、ビットコインに言及する2番目のツイートとしてリンクを開示されたのも何か理由があるのかもしれない」とVarun氏のsubstack.comのブログ記事は述べている。「Hal氏がサトシだったとしたら、なぜフォロワーがほとんどいなかったこの無名のアカウントからツイートを続けたのだろうか?」と疑問を投げかけた。
「これがサトシだったと結論付けたところで、誰だかわからないけど、残りのツイートはサトシの考え方を知るためのヒントになっているし、ここでの一つ一つのツイートは無限の深さに枝分かれして探っていく必要がある」Varun氏はそう自身のブログで述べている。
Varun氏の記事の最後には、空にオレンジがある宝箱について語るGoldloverの謎のツイートが残されている。
If you know where there are oranges in the sky in Winter Garden, you are on the right track for locating a treasure box.
— GoldLover (@fafcffacfff) February 11, 2009
“ウィンターガーデンの空にオレンジがある場所を知っていれば、宝箱を探すのに適した道を歩んでいる”
つい最近、armchair sleuthsと呼ばれるとある集団がサトシのビットコインの隠し場所を探しているが、それはサトシが残したコインが史上最大の宝探しになると信じているからだ。このTwitterアカウントが実際にサトシのものだったかどうかは定かではないが、Goldloverの非常に古くて不気味なツイートにもかかわらず、多くの人が憶測を呼んでいるのもまた事実である。