- QUOREAはロボットにおまかせトレード出来る画期的なサービス
- 金融商品取引業者 投資助言業を取得済み
- これまで上手くトレードを行えなかった人に最適
最近のビットコイン高騰をきっかけに暗号資産(仮想通貨)に興味を持たれる方が増えています。ただビットコインを始めとする暗号資産(仮想通貨)は値動きの予想が素人には難しいですし、 取引する時間や、暗号資産(仮想通貨)について勉強する時間がないので、始めたくても始められないという方は多いでしょう。
そこで今回は時間のない方や、暗号資産(仮想通貨)の知識が無い方でも、自動取引で利益を生み出せるサービスQUOREAの運営にインタビューを行いました。
QUOREAでは投資ロボットを選ぶだけで、投資ロボットが24時間自動でFX・暗号資産(仮想通貨)取引を行ってくれます。 また金融庁に登録されており、信頼性も抜群です。
お小遣い稼ぎに最適?AI自動取引サービス「QUOREA」
Q : そもそもQUOREA (クオレア) とは?
QUOREAとは、 AIによる高度な投資戦略を誰でも簡単に利用できるFX・ビットコイン自動売買プラットフォームです。
QUOREAではユーザー様が自動売買ロボットを作成することも出来ますし、プラットフォーム上にある約4,000もの自動売買ロボットをユーザー様が自由に選ぶことも出来ます。そして一度選んでしまえば、投資ロボットが24時間自動で投資対象の価格変動を捉え、その差を利用して売り買いし、利益を積み上げてくれます。
投資ロボットが相場の莫大なデータを元に自動的に取引するため、高度で適切かつ冷静な投資を行える点が魅力です。また細かい利用料はこちらに載せておきますが、月間売買代金の最大0.05%でご利用いただけます。
Q : QUOREA (クオレア) にかける思いや名前の由来はありますか?
QUOREAという名前の由来は「 Quality Of Revenue Associate(質の高い利益を共有する投資プラットフォーム)」の頭文字からきています。
金融機関と投資家の間にある非常に大きな壁を壊し、誰もがより良い投資を可能にするべく開発を進めております。
Q : QUOREA (クオレア) 独自の強み・メリットは?
QUOREA独自の強みはこれらの3点です。
-
金融商品取引業者 投資助言業を取得済み (金融商品取引業者 投資助言業 関東財務局長(金商)第3180号)。金融庁の登録の上、本サービスを運営。
-
ロボットによるお任せトレード。投資初心者でも簡単な取引を可能に。
-
初期費用0円。利用料は取引した分だけ。数百円から利用可能。
また新たにリリースした友達紹介プログラムも強みです。こちらは、 単発報酬のみならず、永続的な支払いモデルも採用したアフィリエイトとなっており、この点も弊社ならではだと言えます。
Q : 実際の実績を教えて下さい
実際にTwitterでQUOREA利用ユーザー様の利益等を発表しておりますが、 12月現時点では月利が1,000%(11倍)を超えるユーザー様も多くいらっしゃいます。
直近1ヶ月調べのQUOREA全体における実績に関して言うと、 勝率は83.56%、月利は20.1%です。
※算出数字は2020年11月8日-12月8日、直近1ヶ月調べのQUOREA全体における実績。将来の運用成果を約束するものではありません。
※勝率・月利は下記計算式にて算出
・勝率(利益が上がっている数)
=「利益が出ているユーザー数」÷「期中に自動売買トレードがあったユーザー人数」
・ユーザー平均月利益額
=「各ユーザー利益の合計額」÷「ユーザーの人数」÷「月期間」
・全ユーザー平均月利益
=「ユーザー平均月利益額」÷(1名あたり平均運用額:仮想通貨25/FX35万)
Q : どんな方にこのサービスはおすすめ?
一言でいうと、 「裁量トレードを行ってみたものの、うまくトレードができない体験をした人」というのが現在弊社が考える対象者です。
QUOREAは自動売買であるという特性上、
-
感情に左右されない、一定の取引を行える。
-
専門的な知識を持つ必要がない。
-
24時間チャンスを逃さない。
などのメリットがあります。
裏を返すと、裁量トレードで安定的に利益を積み重ねていける方にとっては弊社サービスは必要ないと言っていいのかもしれません。
Q : 投資ロボットの選び方を教えて下さい
QUOREAでは、プラットフォーム上にある投資ロボットの採点 (おすすめ度) をAIが行っています。そのため投資について全く詳しくない方でも、 このおすすめ度をもとに優秀な投資ロボットを見分けることが可能になっております。
このオススメ度はビッグデータに基づき導かれているため、利用者が多ければ多いほど正確なものになります。 また累計損益(1ヶ月)のパフォーマンスで選んでもらうことも可能です。
Q : どの取引所に対応されているんでしょうか?
ビットコイン自動取引はbitFlyerとLiquidに対応していて、FX自動取引はOandaに対応しています。
そして2020年12月から、新たにQUOREAはGMOコインに対応することを決定しました。
従来の取引所とGMOコインとの大きな違いは、 新規口座開設者でもビットコインをレバレッジ取引することが出来る点です。さらにQUOREAはMT4にも対応しており、MT4のEAを利用して取引することも可能です。
Q : ビットコイン以外にはどの通貨に対応していますか?
現在(2020年12月)のQUOREAでは以下の7つの通貨ペアを提供しています。
-
ビットコイン/円
-
ドル/円
-
ユーロ/円
-
ポンド/円
-
豪ドル/円
-
NZドル/円
-
スイスフラン/円
Q : AI自動売買開始までの流れを教えて下さい
-
STEP1 QUOREAに無料登録
-
STEP2 取引所とAPIの連携設定
-
STEP3 投資ロボットを選んで自動売買をオン
QUOREAでは取引所の口座を元からお持ちの方であれば、最短10分でAI自動売買を開始することが可能です。手順はまず、QUOREAに無料登録していただきます。登録料は一切かからず、メールアドレスとユーザー名を記入するだけで登録出来ます。
そして次にビットコイン取引をしたい方の場合はGMOコイン、bitFlyer、Liquidいずれかの暗号資産(仮想通貨)取引所、FX取引をしたい方の場合は、Oandaと APIの連携設定を行っていただきます。(この際、これらの取引所に登録していなかったら先に登録する必要があるので、登録をお願いします。)
それらが完了したら、先程説明した投資ロボットの選び方や、おすすめ度を参考にしてもらってロボットを選び、 自動取引をオンにしてもらうとAI自動売買を開始することが出来ます。
QUOREA (クオレア) の今後・将来性
Q : 今後の展望について教えて下さい
今後のQUOREAの展望は大きく2つあります。
対応金融商品・証券会社の拡充
1点目は「対応金融商品・証券会社の拡充」です。
現在のQUOREA(2020年12月時点)は、FXと暗号資産(BTC)の2種類のみに対応、対応証券会社という点に関しては、限られた会社のみでの利用が可能です。
今後株式、ETF、CFD等、様々な金融商品に対応し、ユーザー様のニーズをカバーすべく開発を進めております。加えて、より多くの証券会社でQUOREAが利用できるよう、直接のアライアンス活動も行っています。より多くの投資家の方に使ってもらえるサービスとなるため足取りを進めています。
運用成績の向上
2点目は「運用成績の向上」です。
現状で、勝率83.56%・月利20.1%という数字が出ております。
しかしながら、自動売買を行うサービスである以上、さらに高い数値を目指していきたいと思っております。
現状、弊社を介した取引によるAIデータの蓄積が日々進んでいることや、自動売買ロボットと点数 (おすすめ度) の相関性など、様々な統計を行っております。この有意なデータをさらに活用し、精度をあげていきたいと思っております。
Q : QUOREA (クオレア) のサービスや機能面での課題や、改善しようと考えているところはありますか?
対応の金融商品が不足している
1点目の課題は前述した点と被りますが「対応の金融商品が不足している」ことです。
実際のユーザーアンケートでも「◯◯の自動売買を行いたい」「◯◯の証券会社口座では利用できませんか」などの意見もいただいており、多くのニーズがありながらも、なかなか実施に漕ぎ着けていけない点がもどかしく感じております。
一刻も早く実現できるよう、引き続き開発を進めていければと思っております。
ロボットの成績向上
2点目は「ロボットの成績向上」です。
おかげさまで利用者数もどんどん伸びてきており、ユーザー様からのお問い合わせも増えております。よりQUOREAの満足度を向上していただく上で、今後は自動売買ロボットの精度向上に関して、より深い分析を進めていければと思っております。
QUOREAを介した「総トレード回数」は500万回を超えている点等、様々な分析材料は揃っています。あとはそれを調理し、これまで以上にユーザーファーストなプロダクトに成長させていければと思います。
QUOREA (クオレア) の口コミ・評判
上記のように、QUOREA運営の方に様々な観点からご回答いただきましたが、実際のユーザーはAI自動売買サービスをどう感じているのか調査しました。
QUOREA (クオレア) を評価する口コミ
クオレアはBOTの選び方を見直してからしっかり利益出てきた。手数料引いても『月利』5%以上はいけてる感じ。でもビットコイン 持ちっぱなしのほうが稼げてる。しかし、持ちっぱなしと違いBOT選び次第だけど暴落に強い。
— 電波P (@amingb) December 18, 2020
ロボットの選び方を見直してから、手数料を引いても月利5%は超えるようになったという意見がありました。 ロボット選びを慎重に行えば、大きな利益を得ることも可能なようです。
#QUOREA いい感じ!
勝率83.56%
月利20.1%だって。
ボットの直近パフォーマンスは pic.twitter.com/hxQZkhlxwY— SILVIA (@silvia14_ok) December 24, 2020
投資ロボットの実績に良い印象を抱いている方が多いようです。
QUOREA (クオレア) に改善を求める口コミ
自動売買繋がりでQUOREA調べてみた。確かに手数料高いとは思うけど、自作のpineコード使えるなら触ってみてもいいかなと思った(実際には使えないので利用しない)
— ひよっこ (@hiyokko_crypto) December 19, 2020
QUOREAの手数料は少し高いんではないかという意見がありました。人によって手数料に対する感じ方は違いますが、 手数料を高いと感じている人は一定数居るようです。
QUOREA (クオレア) に関するまとめ
今回は、AIによる高度な投資戦略を誰でも簡単に利用可能なFX・ビットコイン自動売買プラットフォームであるQUOREAの運営者に取材をしてみました。AIによって自動で評価されている投資ロボットが、自動でビットコインやFX取引を行ってくれる便利なサービスだということが分かってもらえたと思います。
今回の記事を読んで、 QUOREAに興味を持った方はぜひこのサービスを利用してみてください。