bitbank (ビットバンク) のクイック入金ガイド|入金方法・入金できない場合の対処法を解説

編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
1分で理解する要約
  • 「クイック入金」は土日や夜間でも入金可能
  • bitbankではSBI住信ネット銀行の利用でクイック入金が可能
  • 「振込依頼人名義」の入力に注意

日本の仮想通貨取引所bitbankは、リップルの24時間取引出来高が世界一になったこともあるなど、日本を代表する仮想通貨取引所です。bitbankを便利に利用するためのクイック入金について、ご紹介します。

先に口コミ評価をチェックする方はこちら

bitbank (ビットバンク) のクイック入金とは

仮想通貨取引をする場合、最初は誰でも仮想通貨を持ってない状態から始めます。まず法定通貨である日本円を入金してから仮想通貨を購入します。

日本円を入金する際、通常の方法だと入金してから取引所の自己口座に反映されるまでに時間がかかります。夜間や土日祝日は対応していない場合が多く、急いで取引したい場合には間に合わないこともあります。

「クイック入金」という名称ではありませんが、bitrbankでは条件を満たすことで、実質的なクイック入金サービスを提供しています。このサービスを利用すると、土日や夜間であっても入金が反映されるまでわずかな時間しか必要としません。

住信SBIネット銀行では土日や夜間でも送金が可能です。振込名義人の前に入金番号を入力することで、クイック入金の役割を果たせます。

さらにbitbankの受け取り口座も住信SBIネット銀行のため、送金手数料は無料です。

bitbank (ビットバンク) にクイック入金する方法

住信SBIネット銀行から振り込む

事前にbitbankと住信SBIネット銀行の両方で口座開設が完了している必要があります。

bitbankにログインし、右上の①「入金する」から日本円の②「入金」を選択します。

日本円を入金するための口座などの情報が表示されるので、その口座あてに入金します。

①「住信SBIネット銀行・法人第一支店・普通口座」の指定された口座に振り込みます。この時振込依頼人は必ず「入金番号+カナ氏名」にしてください。②「振込依頼人名義」として表示されているので、入金番号も含んだ表示された名義で振り込んでください。

表示されたとおりの名義で振り込まなかった場合、入金の反映に時間がかかります。

住信SBIネット銀行から振り込むとクイック入金になりますが、他の金融機関からの振り込みも同じ手順です。ただしその場合は入金の反映に時間がかかります。

Pay-easy(ペイジー)・コンビニでの入金

2020年現在もbitbankではPay-easyやコンビニ入金サービスは提供されていません。

クイック入金への各取引所の対応

各取引所においてもそれぞれクイック入金のサービスが提供されている場合があります。取扱手数料が必要となるサービスもあるので、事前に確認してから利用してください。

取引所ごとのクイック入金対応

Liquid by Quoine (リキッドバイコイン)

bitFlyer (ビットフライヤー)

bitbank (ビットバンク)

- (SBI住信ネット銀行の利用で可能)

SBI バーチャル・カレンシーズ

GMOコイン

Huobi (旧:Bit Trade)

BTCBOX

BITPoint (ビットポイント)

DMM Bitcoin

Bitgate

フィスコ仮想通貨取引所

- (SBI住信ネット銀行の利用で可能)

Coincheck (コインチェック)

楽天ウォレット (旧:みんなのBitcoin)

c0ban

bitbank (ビットバンク) にクイック入金できない場合の原因

クイック入金ができなかった場合は、bitbankに問い合わせてみてください。状況をできるだけ詳細に説明し、少しでも早く反映されるようにしてください。

クイック入金の操作や手続きに誤りがあった

住信SBIネット銀行から送金手続きを行うときに、振込名義人の前に入金番号を入力しなかった場合や、指定された形式になってなかった場合などは自動で反映されず、反映に時間がかかります。

インターネットバンキングがサービス時間外だった

住信SBIネット銀行では、毎週土曜日23時30分から翌0時30分までは定期メンテナンスが行われています。また不定期にメンテナンスが行われる場合もあるので、重なった場合はメンテナンス終了まで送金が保留される場合があります。

取引所のシステム都合によるもの

bitbankではシステムの保全のために不定期でメンテナンスを行っています。入金とメンテナンスが重なった場合は、メンテナンスが終わるまで入金が反映されない場合があります。

bitbank (ビットバンク) のクイック入金 まとめ

仮想通貨取引を行いたいと思ったタイミングで、取引所に取引のための資金がない場合もあります。そういった時にクイック入金のサービスが利用できれば非常に便利です。

取引のタイミングを逃さないためにぜひbitbankのクイック入金を有効に活用してみてください

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

関連記事

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
人気記事
新着記事
編集部おすすめHOTトピック記事
国内仮想通貨取引所の関連記事
国内仮想通貨取引所の人気記事
国内仮想通貨取引所の新着記事
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter