黒マチャートとは?使い方や設定方法を徹底解説

1分で理解する要約
  • 黒マチャートの特徴や使い方などを紹介
  • 仮想通貨のチャートをリアルタイムで見れて、多角的に分析できる
  • 現在休止中も、柔軟に設定できることなどから現在も評価は高い

「黒マチャートって何?」「特徴や使い方を知りたい」と思っている方もいるでしょう。黒マチャートは現在休止中ですが、リアルタイムでの仮想通貨チャートを確かめられることや、好みに合わせた設定ができることなどで人気です。

今回は黒マチャートの基本情報を知りたい方のために、特徴や使い方などを紹介します。これを読めば全体的なイメージをつかみ、実際に使いこなせるようになるでしょう。

黒マチャートとは?

黒マチャートは、2018年3月2日に登場したbitFlyer Lightning公式チャートです。リアルタイム性重視により、取引所との時間の遅れを最小限に抑え、現時点の相場状況を正確に反映する機能として注目を受けています。

黒マチャートを使えば、チャートと現実とのタイムラグに惑わされずに済み、狙いどおりの相場で注文を通しやすくなるでしょう。現在は休止中ですが、使い勝手がよく、口コミでの評価も高いようです。

現在は休止中

黒マチャートは現在休止中で使えません。多角的なチャート分析やリアルタイム性の高さから人気だっただけに、休止を残念がる声も見られます。
運営を手がけるわくわく黒まランドの公式Twitterは一般非公開で、所在地欄が「くろまランド (閉園)」とあり、配信再開のメドも立っていません。復活はあるのでしょうか。
わくわく黒まランドの公式Twitter

黒マチャートの特徴

黒マチャートは、複数の取引所のチャートをひとつの画面で同時に示せます。ハッキング対策による資産の分散や、取引所によって仮想通貨を買い分ける戦略をとる方にとって、同時表示機能は役立つでしょう。

配信時は無料で利用でき、有料版リリースの計画もあったそうです。黒マチャート再開に備えて、高性能やリアルタイム性などの特徴を踏まえましょう。

高性能チャート

黒マチャートは高性能で、ブラウザでのアクセスのみで使えます。幅広いテクニカル指標を当てはめられるので、自身の投資戦略や好みに合わせてチャート分析が可能です。
仮想通貨で利益を上げたかったり、実戦形式で学びたかったりする方には有用でしょう。現物やレバレッジ、先物取引の相場にも対応しているほどのハイクオリティです

リアルタイム性

黒マチャートの注目ポイントはリアルタイム性です。チャート表示と実際で時間がズレるタイムラグが起きづらく、現実の相場に正確な分析ができます。
チャートによっては実際よりも時間が遅れる関係で、注文を出しても想定より高く買うことになったり、売値が少なかったりするという悩みもあるでしょう。黒マチャートのリアルタイム性は、そうした問題を解決できる能力があります。
オリジナルチャートを使いたい方にとっては、黒マチャートのようなリアルタイム性に優れた機能は重要でしょう

対応している仮想通貨

黒マチャートは以下のとおり、3種類の仮想通貨に対応しています。

対応している仮想通貨
仮想通貨名形式
ビットコイン現物・先物
イーサリアム現物
ビットコインキャッシュ現物

ビットコインのみ先物取引にも対応していますが、イーサリアムやビットコインキャッシュの相場も黒マチャートでチェックできます。複数の仮想通貨を買いたい人にも役立つでしょう。

対応している取引所

黒マチャートでは多くの取引所の相場を示せますが、表示可能な通貨ペアの違いに気をつけましょう。

対応している取引所
取引所名対象通貨ペア
bitFlyerBTC/JPY、USD、EUR、ETH/BTC、BCH/BTC
CoincheckBTC/JPY
BinanceBTC/USDT
BitFinexBTC/USD
BitMEXBTC/USD
HitBTCBTC/USDT
CoinBaseBTC/USD
QuoineBTC/JPY

黒マチャートを使うメリット・デメリット

黒マチャートにはさまざまなメリットやデメリットがあります。これを確かめることで、利用前の心構えができるでしょう。メリットとデメリットの詳細を別々に解説します。

黒マチャートのメリット

黒マチャートのメリットは、高いリアルタイム性による優秀な機能性です。ほかのチャートを使っていてタイムラグや機能の限界に悩んでいた方でも、黒マチャートを使えば仮想通貨投資をスムーズに進められるでしょう。
幅広い機能性によりさまざまなインジケーターを使えるので、ユーザーの好みや投資戦略に合わせて分析できます。現実とチャートのタイムラグを気にせずに済むので、複数の情報を瞬時かつ正確に判断できるツールとして役立つでしょう
特にビットコインは現物、レバレッジ、先物と形式を問わず有効活用でき、希望どおりの注文を進めやすいといえます。黒マチャートは利益を稼げるサポートツールとして要注目です。

黒マチャートのデメリット

黒マチャートは機能の幅広さがその魅力ですが、高機能すぎるために、特に初心者は慣れるのに時間がかかるかもしれません。インジケーターの特徴をつかんでいないと、有効活用しづらいでしょう。
bitFlyerをメインで使っていない方にとっても、黒マチャートを生かしづらい可能性があります。CoincheckやBinanceなどほかの取引所のチャートも示せますが、表示可能な相場はビットコインだけで、イーサリアムやビットコインキャッシュは出せません。こうした機能の限界にも注意が必要です。
以上から黒マチャートは、仮想通貨投資に多くのお金をかけられるプロ向けの印象で、初心者には使いこなしづらい印象です。

黒マチャートで使える様々なインジケーター

黒マチャートでは、多数のインジケーターを使え、ビットコインなどの相場動向の予測に役立てられます。複数を組み合わせれば、より正確に相場を分析しやすく、予測どおりにいかない「ダマシ」に遭うリスクも減らせます。黒マチャートにあるインジケーターを紹介します。

SMA

SMAは「Simple Moving Average」の略で、単純移動平均線という意味です。一定期間における終値の平均値を線グラフ化しており、多くの仮想通貨チャートにおいて無料で使えます
25日の短期と75日の長期のような、対象時期が異なる2本の線を組み合わせた分析が主流です。

EMA

EMAとは、「Exponential Moving Average」の略で、指数移動平均線という意味です。こちらは対象期間における平均値のグラフ化がベースですが、直近の値動きに重きをおいて計算しています。使い方自体はSMA同様、短期と長期の2本を組み合わせる形が多数です。

ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドは値動きの範囲を予測するシステムで、移動平均線の両サイドに「標準偏差」というラインを設け、多くの場合は偏差範囲内で推移することをユーザーに示します。
価格がボリンジャーバンドの範囲を破ると、移動平均線に近づいて大変動にいたることが多く、買いや売りのヒントです

シャンデリア・システム

シャンデリア・システムは、ストップロスのタイミングを知るためのインジケーターです。チャートの上下に途切れ途切れのラインとして現れ、チャートとラインの接触でトレンドが変わるサインと判断できます。
ストップロスのタイミングを知れば、トレンド転換を判断しやすく、素早い行動につなげられるでしょう

一目均衡表

一目均衡表は、価格以外にも時間の概念を考慮し、トレンドや相場の変化を予測するインジケーターです。
複数のデータ線だけでなく、平行に並ぶ線の間にできた空白を意味する「雲」などを複雑に組み合わせたシステムですが、買いや売りのシグナルを見分けるツールとして重宝する人もいます。

黒マチャートでBitmexチャートを表示する方法

黒マチャートのトップページ左上にあるメニューアイコンから、取引所と通貨ペアの組み合わせを選べます。ここから「BitMEX_XBT_USD」を選びましょう。

右上にある4つの四角が組み合わさったアイコンを選べば、チャートの全画面表示が可能です。同じ場所をもう一度押すと「全画面解除」となり表示前の画面に戻ります。

このように休止前の黒マチャートは、シンプルな手順で目当てのチャートを引き出せます

黒マチャートの見方・使い方

黒マチャートでは、チャートやテクニカル指標などの設定、通貨ペアなどの指定方法を覚えることが大事です。これらをマスターすれば、不自由なく使えます。チャートの見方や使い方を覚え、本格的な投資戦略の実践に役立てましょう。

黒マチャートの設定

チャート右上にある設定ボタンから、画面の表示方法をいじれます。項目は以下のとおりです。

黒マチャートの設定
BoardbitFlyerのみ。デプスチャートのオン/オフ
GroupingbitFlyerのみ。デプスチャートの厚さ調整
注文・建玉表示bitFlyerのみ。注文やポジションのリスト
Limit Scrolling現在時間より先にチャートが進まないためのリミッター
HiDPI/Retina高解像度表示のオン/オフ
Power Save省エネのオン/オフ

通貨ペア・取引所選択プルダウン

通貨ペアと取引所の組み合わせを示したスペースを押すと、それぞれのセットをリストから選べます。
多くの取引所ではビットコイン絡みの組み合わせしか指定できませんが、bitFlyerならイーサリアムやビットコインキャッシュ、ビットコインに対する支払い通貨も日本円だけでなく米ドルやユーロと複数指定できます。
複数の取引所を指定すれば、それぞれのチャートを同時に画面に出せるので、綿密な投資戦略に生かせます

デプスチャート

デプスチャートは設定ボタンよりオンとオフに切り替えられます。オンならチャートの右隣に縦方向で現れ、買いと売りの各注文の量をグラフで現れます。買い注文は緑、売り注文は赤です。
デプスチャートをチェックすれば、短期間での買われすぎや売られすぎを確かめられる可能性があります。ここからもトレンドの転換や今後の価格予測を考え、投資に役立てられるでしょう。

テクニカル指標

画面右上の設定ボタンを押せば、テクニカル指標を選べます。オンに切り替えると相応のテクニカル指標がチャート画面に出てきます。SMAやボリンジャーバンドなど多くの選択肢があるので、投資戦略や好みに合わせて選ぶとよいでしょう。
しかし多くを選びすぎるとチャートが見づらくなり、かえって相場を見づらくなるので注意です
トレンドラインを引く機能がないことにも気をつけましょう。ダマシに遭わないためには、2~3のテクニカル指標を組み合わせた慎重な分析が重要です。

取引高

チャート下部では、期間ごとの取引高を示しています。棒グラフ形式で、高いほど取引が活発です。仮想通貨の売買に用いた金額が高いほど取引高が高くなり、仮想通貨ペアの盛況ぶりを現しています
取引高が高いほど、ユーザーの関心が強いので、指値注文などを狙いどおりの相場で決めやすいでしょう。以上からチャートだけでなく、取引高を見て、取引所や仮想通貨ペアの盛り上がりを確かめることも大切です。

黒マチャートを代替する仮想通貨取引おすすめツール

Trading View

Trading Viewは、多くのプロ仮想通貨トレーダーから支持を受けているツールです。チャートの機能性が幅広く、柔軟な分析ができるとして世界的な人気を集めています。
コミュニティ機能を備えており、チャットでのコミュニケーションも取れるなど情報シェアも簡単です。Coincheckなどで公開中のチャートもTrading Viewに基づいています。無料版と有料版がありますが、無料版でも満足に使えるので初心者から上級者まで使いこなせるでしょう。
対象通貨が多く、仮想通貨以外でも株式やFXなどが使えます。万能取引ツールとして本格的な投資活動に有効でしょう。

いなごFlyer

いなごFlyerは、ビットコインにおける価格変動予測ツールです。大量注文に反応し、ユーザーにアラートで伝えるしくみなので、相場変動に反応しやすいでしょう。売買タイミングを逃さず利益の最大化が期待できます。
国内外17カ所における仮想通貨の注文状況を計測するので、幅広い銘柄に対応できます。設定方法もシンプルなので、多くのユーザーにとって使いやすいでしょう。
いなごFlyerを見る
参考 : イナゴフライヤーとは | イナゴフライヤーの使い方とトレード活用法を徹底解説!

BTC板アラート

BTC板アラートは、取引サポートツールとしては珍しいTwitterタイプですが、巨大注文などの情報を発信し、ユーザーに相場変動の可能性を知らせてくれます
ステルス注文もキャッチし、ツイートしてくれることもポイントです。ステルス注文とはほかの新規注文から間もなく反対側の注文が出ることで、取引完了していない注文が短時間で消えるように高速処理を受けます。
BTC板アラートは、さまざまな特殊な注文に対応しており、相場が大きく動く可能性をユーザーに教えてくれる重要ツールでしょう。
BTC板アラートを見る

Whale Alert

英語版Twitterアカウントですが、主に大口注文や大量の資金移動をキャッチし、世界中に発信してくれます。対象通貨もビットコインに限らず、イーサリアムやリップルなどアルトコインも幅広くカバーしているのが特徴です。
大量注文や大口の資金移動などを、発生現場である取引所やウォレットまで踏まえながら教えてくれるので、リアルタイムでツイートを確認しながら投資などに備えられるでしょう。
Whale Alertを見る

LSチェッカー

LSチェッカーは、ビットコインのロングとショートの各ポジションの比率をチェックできるツールです。対象取引所はBitMEXとBitfinexだけですが、どちらかでレバレッジ取引を行っている人には役立つでしょう。
ビットコインに限らず、イーサリアムやリップル、モネロといったアルトコインの比率状況もチェック可能です。買いと売りの各ポジションでどちらが強いかを見れば、その時点のトレンドや今後の価格予測に役立てられます
LSチェッカーを見る

fiatleak

fiatleakは、取引所や仮想通貨交換所のデータをもとに取引状況を知らせるサイトです。目当ての仮想通貨の取引状況だけでなく、日本円や米ドルなど、取引に用いられている通貨までチェックできます
関連ニュースや、詳細な通知設定など、機能性に富んでいるので初心者向きです。bitFlyerやBitMEX、bitfinexと対象範囲も広く、大きなサイズの画面による見やすさにも注目しましょう。ビットコインだけでなくアルトコインの細かい値動きもチェックでき、綿密な投資戦略を生かしやすいといえます。
fiatleakを見る

DECOBOARD

DECOBOARDもbitFlyer、BitMEX、Bitfinexが対象で、ビットコインの価格変動をリアルタイムでチェックできます。板取引も常にチェック可能で、スピーディに注文につなげられます。チャンスを逃さずに取引しやすいようサポートしてくれるツールでしょう。
板取引にこだわる方や短期トレードを繰り返している方などは、DECOBOARDの情報を見ながら、素早い投資行動につなげられるのでおすすめです。
DECOBOARDを見る

黒マチャートに関するよくある質問

黒マチャートを使っている最中に動かなくなり、困ってしまう方もいるでしょう。多くのユーザーはBTCSTに埋め込む形で黒マチャートを使っていますが、動かなくなってもBTCSTではなく、パソコン本体のエラーに原因が生じている可能性があります。

F5を押してリロードを図り、BTCSTかパソコンの再起動を試すとよいでしょう。それでもダメなら、GoogleChromeを一旦アンインストールしてから、新しくインストールしなおすことでスムーズに使えます。
黒マチャートがトラブルに見舞われても、冷静な対処が大切です。

黒マチャート まとめ

黒マチャートは、bitFlyerをはじめ複数の取引所におけるチャートを同時に示せます。ビットコインだけでなく、イーサリアムやビットコインキャッシュの相場もチェックでき、多数のテクニカル指標も搭載しています。
チャートだけでなく注文量や取引高も調べられるので、広い視野でビットコインの状況をチェックできるツールとして重要でしょう。
現在黒マチャートは活動休止中ですが、再開したらまた試してみてはいかがでしょうか。

国内 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Coinceck(コインチェック)

    取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

    詳細を見る
  2. Bitbank(ビットバンク)

    全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる!

    詳細を見る
  3. GMOコイン

    安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新国内取引所ランキングをもっと見る
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Bybit(バイビット)

    クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

    詳細を見る
  2. Zoomex(ズームエックス)

    レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

    詳細を見る
  3. MEXC(メックスシー)

    取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新海外取引所ランキングをもっと見る
目次
詳細表示