MEXCの手数料一覧まとめ!取引手数料を割引できる方法も紹介

1分で理解する要約
  • MEXCの出金手数料は、通貨やネットワークによって違う
  • MEXCへの入金手数料は無料
  • MEXCの取引手数料は、取引レベルによって違う

今回の記事では、MEXCの手数料についてわかりやすく解説しています。

取引手数料はもちろんのこと、入金手数料や出金手数料なども記載していますので、ぜひ他の取引所と比較してみてください。

MEXCの基本情報

基本情報
運営企業MEXC Global Ltd.
現物手数料0.16 ~ 0.20%
入金手数料無料
出金手数料各暗号資産で違う
取扱銘柄約1500種類
日本語対応
アプリ対応

MEXCは、世界200国以上で600万人以上も使っている海外仮想通貨取引所になります。

日本語にも対応していて、取扱銘柄数は世界最大級の1500以上となっているのでおすすめです。新規の仮想通貨も次々と上場しています。

また、最大レバレッジは125倍となっているので、国内取引所の取引だと満足できない方は、参考にしてください。

MEXCでかかる手数料の種類は3種類

MEXCでかかる知っておきたい手数料は、取引手数料と出金手数料、資金調達料の3種類になります。

入金手数料は無料なので、気にせず入金できます。

取引手数料

MEXCの取引手数料
現物取引手数料Maker:‎0.000% Taker:‎0.200%
先物取引手数料(レベル0)Maker:0.020% Taker:0.060%
先物取引手数料(レベル1)Maker:0.019% Taker:0.057%
先物取引手数料(レベル2)Maker:0.018% Taker:0.054%
先物取引手数料(レベル3)Maker:0.017% Taker:0.051%
先物取引手数料(レベル4)Maker:0.016% Taker:0.048%
先物取引手数料(レベル5)Maker:0.015% Taker:0.045%
先物取引手数料(レベル6)Maker:0.014% Taker:0.042%

先物取引手数料は、先物取引の口座残高や過去30日間の取引量によってレベルが上がったり、下がったりします。

1日に1回、ユーザーの先物取引口座の残高と過去30日間の取引量をチェックします。

また、現物手数料に関しては、MXトークンで支払うことによって20%オフの恩恵を得ることができます。

詳しく知りたい方は、こちらの各種手数料の先物手数料ページをご覧ください。

出金手数料

出金手数料は、暗号資産や利用するネットワークによって変わります。

上記の図を見てもらったらわかると思いますが、ビットコイン(BTC)を出金したい場合、ネットワークによって最低出金額や手数料に違いがあります。

主要な仮想通貨の出金手数料
通貨名出金手数料
BTC0.0005BTC
ETH0.008ETH
XRP0.1XRP

各暗号資産の出金手数料を詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください。

資金調達料

資金調達料とは、MEXCで先物取引(無期限契約)で発生する手数料のことを言います。

資金調達料が発生する時間に、まだ決済されていないポジションを保有(仮想通貨を買っている、売っている状態)していると、資金調達料が発生します。

時間は5時、13時、21時の3回です。

なぜ資金調達料が発生するのかに関しては、現物取引と先物取引の価格が大きく乖離しないように調整している為になります。

資金調達料は計算式は、「資金調達率 × 保有ポジションの価値の総額 = 資金調達料」になります。

MEXCの取引手数料を他の海外取引所と比較

先程、MEXCの出金手数料と取引手数料を紹介しましたが、他の取引所と比べて安いのかを見てみましょう。

MEXCの手数料比較
取引所名ビットコイン (BTC)イーサリアム (ETH)
MEXC0.0005BTC0.00600117ETH
Bybit0.0005BTC0.005ETH
BINANCE0.0005BTC0.00625ETH
OKX0.0002BTC0.005ETH

※TRC-20のネットワークを選択

MEXCの手数料は高い?

MEXCの手数料は、他の海外取引所と比べて、安いというわけではありません。むしろ高めと考えていいでしょう。

ただ、取り扱っている暗号資産の数であったり、開催されるキャンペーンが豊富であったりなど、登録しておくだけのメリットはたくさんあります。

ローンチパッドも豊富に行われているので、チャンスがたくさんあります。

取引手数料を安くする方法がある

MXという独自トークンを保有して、MXトークンで手数料の支払いをすることで、20%割引を受けることができます。

なので、MXトークンをうまく利用することで、取引手数料を安くすることができます。

MXトークンを購入した後、ウォレットを選択して概要を進むと、MX控除を利用するというボタンが出ますので、そこをオンにしましょう。

例えば、0.20%の手数料の場合、20%off割引を受けると0.16%になります。

MXトークンの購入方法

まず、ヘッダーの取引ボタンを押して、現物取引を選択します。

検索窓でMXと記入すれば、何の通貨でMXトークンを買うのか出てきますので、選択しましょう。

今回はMX / USDTを選びます。

MXトークンを100USDT分だけ買いたい場合、成行注文をクリックして100USDTと入力し、MXを購入するボタンをクリックしましょう。

MEXCの手数料まとめ

MEXCの手数料に関してまとめました。

先物取引手数料は、取引額や口座残高が多ければ多いほどレベルが上がりやすくなるので、積極的に取引する方であれば、安い手数料で利用することができます。

手数料だけで言うと、他の海外仮想通貨取引所と比べると特別安いわけではありません。

しかし、取扱通貨数やキャンペーンが頻繁に行われたりなど、メリット満載なのでこの機会に口座開設をおすすめします。

また、口座開設を当サイトからすると、取引手数料が10%割引されます。

口座開設ボタンを押すと、「あなたのコミッションのキックバック率は10%」と書かれていたら適用されています。

国内 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Coinceck(コインチェック)

    取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

    詳細を見る
  2. Bitbank(ビットバンク)

    全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる!

    詳細を見る
  3. GMOコイン

    安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新国内取引所ランキングをもっと見る
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Bybit(バイビット)

    クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

    詳細を見る
  2. Zoomex(ズームエックス)

    レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

    詳細を見る
  3. MEXC(メックスシー)

    取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新海外取引所ランキングをもっと見る
目次
詳細表示