- Zoomexは、高い流動性で注文が通りやすい
- Zoomexは、アプリが使いやすくユーザーから高い評価を得ている
- Zoomexは、セリエAやブンデスリーガなど大手スポンサーと契約
Zoomexという仮想通貨取引所の名前を聞いたことがありますでしょうか。
Zoomexは2021年にシンガポールで設立された高度なブロックチェーン技術を備えている取引所です。
現在のユーザー数は設立してから20,000人を超えており、たくさんのユーザーから高評価の口コミも得ています。
更に、Zoomexでは流動性が高いので注文が通りやすく、24時間のカスタマーサポートにも対応している安心の取引所です。
本記事ではZoomexの特徴やメリット、デメリット、使い方、口座登録の方法を分かりやすく解説していきます。
Zoomex の基本情報について
Zoomexは、2021年にシンガポールで設立された海外仮想通貨取引所です。
100種類を超える銘柄数を取り扱っており、ユーザーの使いやすさを追求した取引画面で支持を得ています。
また、Zoomexはユーザー評価が高いだけでなく、きちんと金融ライセンスも取得しています。
米国MSBライセンスだけでなく、カナダMSBライセンスも取得しており、安心安全に取引を行える仮想通貨取引所です。
Zoomex で知っておきたい4つのメリット
Zoomexのメリット① 高い流動性
平均取引高は2億ドル以上も1日にあり、高い流動性を提供しています。市場価格が大きい時でも注文が通りやすいので、ストレスなく取引ができます。
Zoomexでは板取引で売買されており、板には買いたいと思っているユーザーの希望価格であったり、売りたいと思っているユーザーの希望価格であったりがリアルタイムに表示されています。
他のユーザーが出した売りたいという注文をチェックして仮想通貨を購入したり、逆に「この価格で売りたい!」という注文出して他のユーザーに買ってもらったりなど、取引をユーザー間で行います。
この時に、ユーザーから買ったり売ったりの注文が多いことを「高い流動性」と言います。
また、取引を行うにあたって心配な安全面では、マルチシグネチャー及びコールド / ホットウォレットシステムを採用しているので安心です。
Zoomex のメリット② 日本人にも使いやすい海外取引所
Zoomexは、取引画面にこだわっており、日本人ユーザーに使いやすいデザインを追求しています。日本語対応はもちろんのこと、24時間対応しているカスタマーサービスもある安心の取引所です。
Zoomexが取り扱っている銘柄数は100種類以上で、国内の取引所で扱っている銘柄数よりも多いです。
参考までに、2022年2月時点では、20種類を超える取り扱い通貨数を持つ国内取引所は存在しません。
Zoomex のメリット③ 取引手数料が破格の安さ
Zoomexは、仮想通貨を取引する際に発生する取引の手数料は、0.02% ~ 0.06%となっています。
Zoomexの取引手数料は、他の国内取引所はもちろんのこと、海外取引所と比較してもかなり低めの設定となっています。
現物取引にはなりますが、国内の仮想通貨販売所で買う場合、どれくらい費用がかかるのか見てみましょう。
販売所では、ユーザー同士が取引するのではなく、取引所から仮想通貨を購入する形になります。なので、先ほど紹介した板取引とは別物です。その為、レートには取引所の利益が上乗せされています。
販売所の取引手数料無料と書いてあるところも多いのですが、実際は海外の取引所よりも2%近くも不利なレートで取引しています。
なので、販売所で購入することはおすすめできません。取引所で仮想通貨を購入しましょう。
Zoomex のメリット④ Zoomexには、お得なキャンペーンがある
Zoomexは、取引の体験金であったり、初回入金ボーナスであったりなど、お得なキャンペーンが満載の取引所です。
初めての人が獲得しやすいキャンペーンとしては、10,000ドル以上の初回入金で200ドル分のクーポンを獲得、1,000ドル以上の初回入金で30ドル分のクーポンを獲得などがあります。(2022年7月現在)
また、取引高に応じたキャンペーンもあり、累計取引高が2,000ドル超えたら5USDTもらえるなど、取引高キャンペーンも用意されています。
Zoomex のメリット⑤ 大きいスポンサー多数
Zoomexは、セリエAやラ・リーガ、ブンデスリーガ、サガン鳥栖などの大手スポンサーと契約しています。
Zoomex で知っておきたいデメリット
Zoomex のデメリット① 現物取引に対応していない
Zoomexでは、現物取引に対応していません。なので、その点はデメリットと言えるでしょう。
現物取引のメリットとして、例えばイーサリアムなどの仮想通貨を購入した場合、他の仮想通貨取引所に仮想通貨を送付することやNFTを買う決済手段の利用方法があります。
一方のデリバティブ取引であれば、「ETH / JPY」で買いの建玉を保有した場合、実際にはイーサリアムなどの仮想通貨を購入していませんので、その建玉を利用して仮想通貨の送付や決済に利用することはできません。
また、Zoomexでは100倍までのレバレッジ取引ができますが、ハイリスク、ハイリターンになりますので、仮想通貨の取引を行ったことがないユーザーであれば、現物取引で始めるのがおすすめと言えます。
Zoomex のデメリット② ステーキングができない
Zoomexでは、仮想通貨のステーキングに対応していません。その点もデメリットと言えます。
ステーキングとは、仮想通貨を保有してブロックチェーンのネットワークに参加することです。参加をすると、対価として数%の報酬が貰えます。
Zoomex の口コミについて
Zoomex 良い口コミ
Zoomex 良い口コミ① Zoomexは最高の取引所
Among the many exchanges, zoomex is indeed the best for me. There are many rewards. I hope everyone can participate.https://t.co/JwEN1havXl pic.twitter.com/ZLohB8UaEZ
— 65580.eth (@65580_eth) July 29, 2022
こちらのツイートでは、Zoomexが最高の取引所、多くのキャンペーンがあると言われています。
Zoomex 悪い口コミ
Zoomex 悪い口コミ①
@ZOOMEX_COM the worst exchange. They will not let you withdraw your own fund. They will restrict you from withdrawing by accusing you for some false malicious activities. Do not use this.
— Ganesh (@Ganesh10477071) June 28, 2022
こちらのツイートでは、Zoomexユーザーが「最悪の交換。資金が引き出せない」という悪い口コミがありました。
しかし、Zoomexでは、24時間対応できるサポートチャットも用意されていますので、何か問題が起きた時であれば、すぐに対応してくれます。
Zoomex はどんな人におすすめなのか?
Zoomex の利用に向いている人① レバレッジ取引をしたい
Zoomexは、多数の仮想通貨、取引通貨ペアを最大100倍のレバレッジを使って取引することが可能です。
取引タイプでは、人気の高いインバース無期限契約やUSDT無期限契約を用意してあります。
インバース無期限契約とは、暗号通貨を建値や決済に使用する取引方法であり、証拠金や損益は暗号資産で計算されます。
USDT無期限契約取引とは、証拠金がUSDTとなっており、両建てが可能となっている取引です。
Zoomex の利用に向いている人② イベントやキャンペーンに参加したい
Zoomexでは、豊富なキャンペーンが開催されています。
登録ボーナスであったり、初回入金ボーナスであったりなど、初めてZoomexを利用しようとする方には嬉しいおすすめキャンペーンがたくさんあります。
また、お友達の紹介キャンペーンもあり、紹介する人だけでなく紹介された人も特典があるのでおすすめです。
Zoomex の利用に向いている人③ スキャルピングで稼ぎたい
Zoomexは、他の海外仮想通貨取引所と比較しても手数料が低い設定となっています。
その為、何回も取引をして利益を稼ぐ「スキャルピング」をメインの取引手法にしたい方とっては、Zoomexは低い手数料は非常にありがたいです。
Zoomex での取引に向いていない人の傾向は?
長期保有して稼ぎたい人
仮想通貨を長期保有したい人にとっては、Zoomexはおすすめできません。
長期目線で稼ぎたい、コツコツ積み立てたい人であれば、現物で保有するのが良いでしょう。
レバレッジ取引の場合であれば、最悪ロスカットがあり、0になる可能性がまります。
Zoomex の手数料について
Zoomex の取引手数料
Zoomexの取引手数料は、0.2% ~ 0.06%です。
他の海外取引所と比較しても手数料は安い印象があります。
Zoomex の2022年8月のキャンペーン情報
Zoomexの日本上陸記念として最大20ドル獲得できるキャンペーンが用意されています。
キャンペーン期間:2022年8月1日〜31日(日本時間11時まで)まで
・特典1 Zoomexに登録で$10を獲得
キャンペーン開催期間中にZoomexに登録するだけで、自動的にボーナスを獲得できます。
・特典2 Zoomexの日本公式Twitterをフォローして$10を獲得(先着1000名)
・特典3 初回入金ボーナス 100%キャンペーン(先着600名)
キャンペーンの期間中に参加申請を行い、初回入金を行うと100%入金ボーナス(最大$300)を獲得できます。
※現在は終了しています。
Zoomex の入金種別について
Zoomex 仮想通貨による直接入金
アカウント作成を行った後に、資産のページから入金方法を選択できます。
現金入金ができる仮想通貨は限られており、BTC(BTC)、ETH(ERC-20)、XRP(XRP)、EOS(EOS)になります。
Zoomex 法定通貨入金(クレジットカード)
アカウント作成を行った後に、メニューから「暗号資産の購入」に進みます。
支払い通貨を「JPY」に設定していただき、受け取り通貨を「USDT」に選択すると以下の支払い方法が出ます。
OnRamp(クレジットカード支払い)手数料:6.5%
クレジットカード決済は、各銀行から米ドル建てで請求され、最終的な請求額は為替レートに従います。
日時限度額は最大で100万円・月次限度額は最大で200万円です。また、取扱カードはVisa / Masterになります。
Zoomex の登録・口座開設方法について
簡単な流れは下記のようになります。
Zoomexの口座開設をするには、下記をクリックしてください。
こちらをスマホ上でクリックしたら、下記のような画面に飛びます。
画面の上部にある「30秒でカンタン登録!」をクリックしてください。
アカウント作成の画面に飛びますので、登録したいメールアドレスとパスワードを入力してください。
進めていくと、登録したアドレスに認証番号が送付されますので、その番号を記載したら登録完了です。
Zoomex の口座を開設したら真っ先に行うべき2つのこと
Google Authenticatorでセキュリティを強化
Zoomexの口座を登録した後は、Google Authenticatorを使って二段階認証の設定を行いましょう。
まずは、上記のアカウント&セキュリティを選択します。
切り替わった画面のサイドバーで、「二段階認証」をクリックします。
切り替わった最初の画面では、Google Authenticatorアプリをダウンロードを行いましょう。
登録したメールアドレスに認証コードを送信して入力します。
そして、先程ダウンロードしたアプリを使って、切り替わった画面で表示されるQRコードをGoogle Authenticatorで読み取ります。
その後、「次へ」を押し、切り替わった画面でGoogle Authenticatorに表示される6桁の認証コードを入力します。
こちらで、二段階認証の設定は完了です。以後、Zoomexにログインする際は二段階認証が求められるようになり、安全性が向上します。
本人確認を進める
TOP画面に戻り、本人確認(KYC)を進めましょう。左側のタブの真ん中にある、「本人確認(KYC)」をクリックしてください。
そして、認証ボタンを押します。
発行国と書類の種類を選択します。
あとは、手順通り進めれば問題ありません。本人確認を完了することで、Zoomexのイベントに参加できるようになります。
Zoomex の使い方まとめ
Zoomex の入金方法について
Zoomexに入金するには、画面上部のメニューバーから「資産」をクリックし、表示されるサイドバーから「入金」を押します。
「入金」をクリックした後は、ETHやUSDT、XRPなど、入金する仮想通貨を選択します。
仮想通貨を選択した後に、画面右より緑字の「クリックしてアドレスを見る」を押して入金用のウォレットアドレスを表示させます。
こちらのウォレットアドレスに仮想通貨を送金を行うと入金完了です。
Zoomex で仮想通貨を購入する方法
Zoomexで暗号資産を購入する時には、画面上部のメニューバーから「暗号資産の購入」をクリックします。
こちらの画面では、支払う金額と受け取るコインを選択し、サービスプロバイダーを確認し進めていきましょう。
Zoomex の取引画面とチャートの見方
Zoomexのチャートは上記の様になっています。
中央にチャート、中央下部にはポジションや注文履歴、そして画面の右側には取引板や注文窓が表示されます。
以下、それぞれ解説していきます。
- 検索窓
インバース無期限やUSDT無期限取引をする際に、銘柄を探す時はこちらの検索窓を使います。
こちらで、取引したい仮想通貨の名前と取引ペアを選びます。
- 取引板
取引板とは、Zoomexで予約注文(指値)する人がまとまっている場所です。
24時間取引が行われているので、注文がリアルタイムに反映されています。
- チャート
そのため、Zoomexでは、チャート左側にあるツールバーからトレンドラインを引いたり、移動平均線(MA)を表示させたりと自分の見たいチャートを無料で作成することができます。
Zoomex の出金方法
Zoomexから仮想通貨を出金する際は、入金時と同様に「ウォレット」→「概要」のプルダウンをクリックの手順でウォレットのトップページに行き、そこから「出金」と書かれたボタンを押して上記の画面に行きます。
こちらの左側のプルダウンから出金する仮想通貨を選択し、右側の画面に着金ウォレットアドレスと数量を記入してください。
最後に「提出」をクリックすれば出金申請は完了です。
Zoomex まとめ
Zoomexは新しい取引所ですが、仮想通貨の銘柄数や流動性の高さ、手数料の安さで世界的な支持を受けています。
この機会にデリバティブ取引を始めてみたい方がいれば、ぜひ使ってみてください。
Zoomexのアプリはこちらから