暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所手数料 比較ランキング【2023年最新】

2023年11月版

最もお得な取引所どれだ!? 暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所のキャンペーン・ボーナス比較の決定版!!

2023年11月最新版 – 情報量圧倒的No,1の暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所手数料比較ランキング! 暗号資産を取引する際、取引所によっては取引手数料が発生します。さらに取引手数料以外にもメイカーやテイカーにスワップ手数料など様々な手数料があり、非常に複雑なシステムになっています。本サイトではそんな手数料の情報をまとめたうえで、手数料を少なく抑えて取引できる取引所をランキング形式で紹介します!!お得に暗号資産(仮想通貨)の購入・トレード・送金をしたい方は必見です!!

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所 手数料比較国内ランキング

Coincheck(コインチェック)

Coincheck, Inc. 口座開設特典あり 家族・友達紹介キャンペーン
取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

なんといっても実際に取引する際のアプリが見やすくかんたんなユーザーインターフェースで、iOSアプリ、Androidアプリでの使いやすさではピカイチ!初心者の方でも迷わず使えます!暗号資産(仮想通貨)アプリダウンロード数No.1 (2019年1月~12月)。スマホのウィジェット機能も使えるので、いつでもかんたんに価格チェックが可能です。誰でもかんたんに取引を開始することができます。

取扱通貨
27銘柄
取引手数料
販売所:無料 取引所:無料
最大レバレッジ
-
日本語対応
スマホアプリ
法人口座
詳細を見る

Bitbank(ビットバンク)

bitbank, Inc. 口座開設特典あり 現金1,000が当たるキャンペーン
全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる

bitbank (ビットバンク) なら様々なアルトコインが板取引でトレード可能です。XRP (リップル) の取引量はなんと世界No,1!MONA (モナ) の取引高は日本一を誇ります。また、1円未満の単位から、お試しで購入することもできますので、初心者の方でも安心してトレードを開始することが可能です。

取扱通貨
30銘柄
取引手数料
販売所:無料 取引所:無料
最大レバレッジ
-
日本語対応
スマホアプリ
法人口座
詳細を見る

GMOコイン

GMO Coin, Inc.
安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

暗号資産(仮想通貨)FX専用アプリ『ビットレ君』では、全10種類のテクニカル指標をカバー。さらに基本的な指値・逆指値注文、IFD注文やOCO注文、IFO注文などの特殊注文にも対応!スマホさえあれば、外出先でいつでも本格的な取引が可能です。

取扱通貨
26銘柄
取引手数料
販売所:無料 取引所:Maker -0.01% / Taker 0.05%
最大レバレッジ
2倍
日本語対応
スマホアプリ
法人口座
詳細を見る

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所 手数料比較海外 手数料比較ランキング

Bybit(バイビット)

Bybit Fintech. Ltd 口座開設特典あり MT4アカウント作成キャンペーン
クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

利用ユーザー数はすでに1,000万人以上を突破し、賞金100BTCなどの大きなキャンペーンを打つことも特徴的なプラットフォーム。中でもBTC・XRPに加えて、USDTの無期限 (デリバティブ) トレードが可能で、両建て先としてもトレーダーには大きな支えになってくれる取引所です。クレジットカードの入金にも対応しており、世界でいま最も注目される暗号資産(仮想通貨)取引所となっています。

取扱通貨
300銘柄以上
取引手数料
現物取引:Maker 0.1% / Taker 0.1% デリバティブ取引:Maker 0.01% / Taker 0.06%
最大レバレッジ
100倍
日本語対応
スマホアプリ
法人口座
詳細を見る

ZOOMEX(ズームエックス)

Zoomex. Ltd 口座開設特典あり 入金&取引ボーナス
レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

業界最安水準の手数料を提供。デリバティブ取引を積極的に行いたい方に最適な取引所です。最大150倍のレバレッジをかけた取引により、少額から大きな利益を狙うことができます。

取扱通貨
150銘柄以上
取引手数料
現物取引:- デリバティブ取引:Maker 0.02% / Taker 0.06%
最大レバレッジ
100倍
日本語対応
スマホアプリ
法人口座
詳細を見る

MEXC(メックスシー)

MEXC. Ltd 口座開設特典あり 現物取引手数料ゼロキャンペーン
取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

MEXCでは1,500種類以上の仮想通貨を取引でき、取引できない銘柄がないと言っても過言ではありません。話題の銘柄もすぐに上場してくれるため、押さえておきたい取引所です。

取扱通貨
1000銘柄以上
取引手数料
現物取引:Maker 0.2% / Taker 0.2% デリバティブ取引:Maker 0.02% / Taker 0.06%
最大レバレッジ
100倍
日本語対応
スマホアプリ
法人口座
詳細を見る

暗号資産(仮想通貨)取引所特典・キャンペーン・キャッシュバック

国内取引所

取引所名 キャンペーン名 キャンペーン内容 詳細
家族・友達紹介キャンペーン 紹介された人に1,500円相当のBTC、紹介した人に最大1,500円相当のBTCをプレゼント!
詳細を見る
現金1,000が当たるキャンペーン 毎日エントリーしたうえ、販売所で仮想通貨を1日合計500円以上購入、または取引所で1日合計5,000円以上取引されたお客さまの中から毎日抽選で10名様に現金1,000円をプレゼント。
詳細を見る

海外取引所

取引所名 キャンペーン名 キャンペーン内容 詳細
MT4アカウント作成キャンペーン 本人確認まで完了すると、30USDT、さらに入金額に応じてボーナス【2023/12/31まで】
詳細を見る
入金&取引ボーナス 総額40万ドル相当の賞金プールを山分け【2023年11月1日 9:00 ~ 2023年11月30日 23:59】
詳細を見る
現物取引手数料ゼロキャンペーン 全ての現物取引ペアの取引手数料をゼロで提供!【終了未定】
詳細を見る
新規ユーザータスクボーナス 初回入金タスク初回現物取引タスクの完了で最大5050ドルのボーナス
詳細を見る

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所の手数料とは

暗号資産(仮想通貨)の取引をする際には多くの場面で手数料が発生します。たとえば取引所の口座に入金する際には入金手数料がかかり、取引をするごとに取引手数料が発生します。

ここで重要なのは、 手数料は取引所によってそれぞれ違うという点です。取引所によっては入出金手数料や取引手数料がかからないところもあります。

取引所を選ぶ際には、手数料がどれだけかかるかも重要な決め手になります。

ただし見かけ上の手数料が安くても、その分 スプレッドが広く設定されていると実質的に手数料が多く取られていることもあるので注意が必要です。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所の手数料の種類

暗号資産(仮想通貨)の取引をする際にかかる手数料には多くの種類があるので見ていきましょう。

仮想通貨取引に必要な手数料4種類

- 現物取引手数料
- レバレッジ取引・FX取引手数料
- 入出金手数料
- 口座開設・維持手数料

現物取引手数料

現物取引では売買を完了した時点で取引手数料が発生します。

現物取引手数料
Maker (メイカー) 手数料自分が取引板に指値注文を出し、その売買が完了した時点で発生する手数料
Taker (テイカー) 手数料,取引板にある価格を成行または指値で取るように、すぐに売買が完了する取引をした際に発生する手数料

取引所によってはMaker手数料がマイナスのところもあり、その場合は逆に手数料をもらうことができます。

レバレッジ取引・FX取引手数料

レバレッジ取引や暗号資産(仮想通貨)FXでは多くの種類の手数料が発生します。

レバレッジ取引・FX取引手数料
スプレッド ある通貨の売値と買値の差のこと
レバレッジ手数料ポジションを持った日から1日ごとに加算されていく手数料
取引手数料レバレッジ取引で新規の売買をした際にかかる手数料
ロスカット手数料,ポジションを持っていて、その含み損が大きくなりすぎて強制的に決済される時に発生する手数料

ビットコインなどの メジャーな通貨はスプレッドが小さく、マイナーなアルトコインはスプレッドが大きいことがほとんどです。

レバレッジ手数料は「ポジション管理料」や「スワップ手数料」とも呼ばれ、およそ0.04%/日が一般的な値です。

入出金手数料

日本円のような法定通貨を入出金する際にかかる手数料と暗号資産(仮想通貨)を入出金する際にかかる手数料は別々に手数料が設定されています。

法定通貨の入出金手数料

国内の取引所での法定通貨の入出金の方法には、銀行に行って振り込みを行う振込入金とインターネット上ですぐに入金を反映させるクイック入金の2種類があります。

クイック入金とは

取引所が提携する金融機関のインターネットバンキングサービスを利用することで即時に入金を反映させるサービス。

法定通貨の入出金手数料
入出金手数料暗号資産(仮想通貨)取引所の口座に日本円のような法定通貨を入出金する際にかかる手数料
クイック入出金手数料,クイック入出金により発生する手数料

入出金手数料とは別に 銀行の振込手数料が発生することもあるので注意が必要です。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコインの手数料

暗号資産(仮想通貨)の入金・送金手数料
入金手数料他の取引所から暗号資産(仮想通貨)を入金する際に発生する手数料
送金手数料,他の取引所に暗号資産(仮想通貨)を送金する際に発生する手数料

暗号資産(仮想通貨)の入金手数料は国内の取引所では無料のところがほとんどです。

暗号資産(仮想通貨)の送金手数料は海外の取引所を併用する方が気に付けるべきポイントの1つで、 取引所によっては送金する量によって手数料を変える制度を設けているところもあります。

口座開設・維持手数料

日本の多くの取引所では 口座管理に関する手数料を取らない方針を立てています。

口座管理・維持手数料
口座開設手数料新たに取引所の口座を開設する際に発生する手数料
口座管理料,取引所の口座を持っているだけで発生する手数料

口座開設手数料、口座管理料ともにほとんどの日本の取引所で無料です。
暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所の取引手数料の具体例
さまざまな手数料を見てきましたが、実際にどのような形で手数料がかかるのか見てみましょう。

現物取引でMaker手数料が発生する場合

例としてbitbankの取引手数料を用います。

ビットコインを100万円で買う指値注文を取引板に出し、注文が成立したとします。bitbankのMaker手数料は-0.05%のため、100万円の-0.05%の手数料が発生します。

ポイント

100 (万円) × 0.15 (%) = 1500 (円)

よって、この1500円が手数料として取引所に払う金額になります。このようにほとんどの取引所では、 指値注文を出してMakerになる方が手数料が安く抑えられます。

レバレッジ取引でスプレッドが発生する場合

例としてbitFlyerのスプレッドを用います。

bitFlyerのスプレッドは約0.09%です。ある時点でbitFlyerのビットコインの価格は買値が434361円、売値が433984円だったとします。このとき買値から売値を引いたものがスプレッドとして発生します。

434361 (円) – 433984 (円) = 377 (円)

よって、この377円がスプレッドとして発生している金額になります。このスプレッドがなるべく小さい取引所を選ぶようにしましょう。

レバレッジ取引でレバレッジ手数料が発生する場合

例としてbitFlyerのレバレッジ関連の手数料を用います。

ビットコインをレバレッジをかけて100万円分の買いポジションを建てたとします。新規注文が成立した際の 取引手数料はbitFlyerでは無料ですが、1日ごとに0.04%のレバレッジ手数料が発生します。

100 (万円) × 0.04 (%) = 400 (円)
よって、ポジションを保有しているうちは1日400円の手数料が発生し続けることになります。そのため、レバレッジ取引では なるべく長期保有を避けた方が手数料を安く抑えられます。

レバレッジ取引で取引手数料が発生する場合

例として取引手数料が0.05%の取引所があったとします。ビットコインを100万円分レバレッジをかけて買いポジションを建てたとすると、その時点で100万円分の0.05%が取引手数料として発生します。

100 (万円) × 0.05 (%) = 500 (円)
よって、この500円が取引手数料としてかかる金額になります。

レバレッジ取引でロスカット手数料が発生する場合

例としてGMOコインのロスカット手数料を用います。

ビットコインをレバレッジをかけて保有していたところ、ロスカット注文が発動し強制決済されたとします。この時のビットコインの相当額が100万円だったとすると、GMOコインのロスカット手数料は0.5%のため100万円の0.5%がロスカット手数料として発生します。

100 (万円) × 0.5 (%) = 5000 (円)

よって、この5000円がロスカット手数料としてかかる金額になります。 ロスカットを受けるとそもそもの損失に加えて手数料も発生するため、資金に余裕を持ってロスカットを避けるようにしましょう。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所の手数料比較

それでは各取引所のさまざまな手数料を比較してみましょう。

現物取引手数料を比較

現物取引取引手数料比較
取引所名取引所販売所
bitFlyer (ビットフライヤー)0.01~0.2%無料
Coincheck (コインチェック)-無料
GMOコインMaker:-0.01% / Taker:0.05%無料
DMM Bitcoin (DMM ビットコイン)-無料
bitbank (ビットバンク)Maker:-0.02% / Taker:0.12%-
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン),無料,-

取引所での取引手数料でそれぞれ違いが見られました。中でも bitbankやGMOコインのMaker手数料がマイナスな点は特徴的です。一方で 販売所ではスプレッドも大きいため、取引手数料はすべての暗号資産(仮想通貨)取引所で無料となっています。

取引所

ユーザー同士での暗号資産(仮想通貨)の取引を行う場所。手数料の安さがメリット。

販売所

暗号資産(仮想通貨)取引所と暗号資産(仮想通貨)の取引を行う場所。注文の約定のしやすさがメリット。

レバレッジ取引・FX取引手数料を比較

レバレッジ取引・FX取引手数料比較
取引所名取引手数料レバレッジ手数料
bitFlyer (ビットフライヤー)無料0.04%/日
GMOコイン無料0.04%/日
DMM Bitcoin (DMM ビットコイン)無料0.04%/日
bitbank (ビットバンク)無料無料
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン),無料,0.1%/日

新規にポジションを持った際の取引手数料は全ての取引所で無料になっています。またbitbankではレバレッジ手数料がかからないので、レバレッジをかけてポジションを長期保有する方にはおすすめです。

入出金手数料を比較

法定通貨の入出金と暗号資産(仮想通貨)の入出金でかかる手数料が異なるため、それぞれ分けて比較します。

法定通貨の入出金手数料

法定通貨の入出金手数料比較
取引所名入金手数料出金手数料
bitFlyer (ビットフライヤー)無料 ※1550円 (3万円以上出金時は770円) ※2
Coincheck (コインチェック)無料 ※3407円
GMOコイン無料無料
DMM Bitcoin (DMM ビットコイン)無料無料
bitbank (ビットバンク)無料 ※4550円 (3万円以上出金時は770円)
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン),無料,760円 (SBIネット銀行なら560円)

※1:クイック入金は324円
※2:三井住友銀行口座をご利用の場合、3万円未満の出金時220円 / 3万円以上出金時440円
※3:クイック入金は770円以上(出金金額により変動)
※4:クイック入金には対応していません

どの取引所でも 銀行振込での入金手数料は無料になっています。ただし金融機関での振込手数料が別途発生するので気をつけましょう。

また、普段からインターネットバンキングを利用している方はクイック入金の手数料がかからない取引所を利用することをおすすめします。

暗号資産(仮想通貨)の入出金手数料

ここではビットコインの入出金で発生する手数料で比較してみましょう。

暗号資産(仮想通貨)の入出金手数料比較
取引所名入金手数料送金 (出金)手数料
bitFlyer (ビットフライヤー)無料0.0004BTC
Coincheck (コインチェック)無料0.001BTC
GMOコイン無料無料
DMM Bitcoin (DMM ビットコイン)無料無料
bitbank (ビットバンク)無料0.001BTC
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン),無料,0.0005BTC

全ての取引所で 暗号資産(仮想通貨)を入金する際の手数料は無料になっています。暗号資産(仮想通貨)を送金する際の手数料に差が見られるので、暗号資産(仮想通貨)の送金機能をよく使うという方は送金手数料が無料の取引所をおすすめします。

口座管理・維持手数料を比較

暗号資産(仮想通貨)の入出金手数料比較
取引所名口座開設手数料口座管理料
bitFlyer (ビットフライヤー)無料無料
Coincheck (コインチェック)無料無料
GMOコイン無料無料
DMM Bitcoin (DMM ビットコイン)無料無料
bitbank (ビットバンク)無料無料
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン),無料,無料

代表的な国内取引所は 口座の開設とその維持にかかる手数料は全て無料になっています。とりあえず口座を持つだけなら手数料は一切発生しないので、暗号資産(仮想通貨)を始めてみたい方にはとても良い環境が整っています。

スプレッドを比較

手数料には含まれませんが、スプレッドは取引をする際に実質的にかかる料金です。各取引所のスプレッドについて見てみましょう。

ポイント

スプレッドとは: 暗号資産(仮想通貨)の買いと売りの金額の差額のことです。この開きが大きいほどトレードでの利益が出しづらく、逆に開きが小さいほどトレードでの利益を出しやすくなっています。

スプレッド比較
取引所名スプレッド
bitFlyer (ビットフライヤー)ほぼ0% (販売所では5%~10%)
Coincheck (コインチェック)5%~10%
GMOコイン0.3%前後 (販売所では5%~10%)
DMM Bitcoin (DMM ビットコイン)5%~10%
bitbank (ビットバンク)ほぼ0%
Liquid by Quoine (リキッドバイコイン),ほぼ0%

こちらがスプレッドを比較した一覧表です。取引所ごとにバラつきはありますが、販売所ではスプレッドが高くなっていることがわかります。また、 bitbankとLiquid by Quoineは特にスプレッドが狭いので頻繁に取引をする方にはおすすめです。

主要暗号資産(仮想通貨)別の手数料比較

ここからは暗号資産(仮想通貨)別の手数料について比較していきます。

今回はビットコイン、イーサリアム、リップル、ビットコインキャッシュ、ライトコインの主要5銘柄に絞って比べてみました。

また取引所はbitFlyer、Coincheckの国内主要2社で比較していきます。

取引手数料を比較

取引手数料
暗号資産(仮想通貨)bitFlyerCoincheck
BTC (ビットコイン)0.01〜0.15%無料
ETH (イーサリアム)0.2%無料
XRP (リップル)0.2%無料
BCH (ビットコインキャッシュ)0.2%無料
LTC (ライトコイン),0.2%,無料

上記の表は主要2社の暗号資産(仮想通貨)別の取引手数料を比較した手数料の一覧表です。Coincheckでは全ての通貨で取引手数料が無料ですが、bitFlyerでは通貨によって取引手数料が異なります。さらにbitFlyerのビットコイン取引手数料は、 直近30日のビットコイン取引量が多いほど低くなる仕組みになっています。

送金手数料を比較

送金手数料
暗号資産(仮想通貨)bitFlyerCoincheck
BTC (ビットコイン)0.0004 BTC0.001 BTC
ETH (イーサリアム)0.005 ETH0.01 ETH
XRP (リップル)-0.15 XRP
BCH (ビットコインキャッシュ)0.0002 BCH0.001 BCH
LTC (ライトコイン),0.001 LTC,0.001 LTC

上記の表は主要2社の暗号資産(仮想通貨)別の送金手数料の一覧表です。 どちらの取引所も通貨によって大きな差があります。全体的にbitFlyerの方が送金手数料が低く設定されているため、頻繁に暗号資産(仮想通貨)を送金する方にはbitFlyerをおすすめします。

預入手数料を比較

預入手数料
暗号資産(仮想通貨)bitFlyerCoincheck
BTC (ビットコイン)無料無料
ETH (イーサリアム)無料無料
XRP (リップル)無料無料
BCH (ビットコインキャッシュ)無料無料
LTC (ライトコイン),無料,無料

上記の表は主要2社の暗号資産(仮想通貨)別の預入手数料の一覧表です。すべての暗号資産(仮想通貨)で預け入れの手数料が無料となっています。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所の手数料を抑えるための3つのコツ

では実際に取引をする際に手数料の影響を小さく抑えるにはどうすればよいのでしょうか。

最後に 注意すべきポイントを3つにまとめてみました!

方法① 取引手数料と入出金手数料が安い取引所を選ぶ

暗号資産(仮想通貨)の取引をする上で取引手数料と入出金手数料は必ず発生してしまいます。 この2つが無料の取引所をなるべく選ぶようにしましょう。

また、もしそうでない取引所を利用する際には長期保有して取引の回数を減らしたり、まとめて入出金するなどの工夫が必要です。せっかく取引で利益を出しても手数料を多く取られてしまうのはもったいないです。

方法② 取引所よりも販売所を利用する

国内の主要な暗号資産(仮想通貨)取引所では、 販売所の取引手数料はすべて無料になっています。

そのため少し価格が高くても手数料の影響を抑えたいという方には販売所を使うことをおすすめします。ただし、スプレッドがあまりにも広いと手数料が無料でも損になる場合があるので注意が必要です。

方法③ レバレッジ取引よりも現物取引をする

手数料を抑えるためにはレバレッジ取引よりも現物取引の方がおすすめです。 レバレッジ取引では建玉手数料が毎日かかってしまい、長期保有する場合にはかなりの手数料がかかってしまいます。

スキャルピングやデイトレードのような短期トレードしかしないという方は問題ないかもしれませんが、特に トレード初心者の方はなるべく現物取引で様子を見てみるのが安全です。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所の手数料まとめ

暗号資産(仮想通貨)を取引する際にどうしても「手数料」はかかってしまうものです。しかし自分のトレードスタイルに適した取引所を選んだり、入出金や取引をなるべくまとめて行うなどの工夫をすれば手数料の影響は小さく抑えることができます。

その意味で、 手数料をどれだけ抑えることができるかというのもトレーダーに必須の能力であると言えます。

暗号資産(仮想通貨)の取引で稼いだ利益を手数料で取られてしまわないように、かしこく取引所を選んで取引を行いましょう。

暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所国内・海外 全掲載取引所一覧

国内 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Coinceck(コインチェック)

    取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

    詳細を見る
  2. Bitbank(ビットバンク)

    全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる!

    詳細を見る
  3. GMOコイン

    安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新国内取引所ランキングをもっと見る
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Bybit(バイビット)

    クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

    詳細を見る
  2. Zoomex(ズームエックス)

    レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

    詳細を見る
  3. MEXC(メックスシー)

    取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新海外取引所ランキングをもっと見る
暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所一覧
国内 暗号資産(仮想通貨)取引所
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所
暗号資産(仮想通貨)・ビットコイン取引所 編集部ピックアップ
  • 初心者向け基礎知識
暗号資産(仮想通貨)とは?
暗号資産(仮想通貨)の買い方・購入方法
暗号資産(仮想通貨)の今後と将来性
暗号資産(仮想通貨)の税金ガイド
  • 国内 暗号資産(仮想通貨)取引所 登録ガイド
Coincheck (コインチェック) の口座開設・登録方法
bitbank (ビットバンク) の口座開設・登録方法
GMOコインの口座開設・登録方法
  • 海外暗号資産(仮想通貨)取引所 登録ガイド
Bybit (バイビット) の口座開設・登録方法
Zoomex (ズームエックス) の口座開設・登録方法
MEXC (旧MXC) の口座開設・登録方法
目次
詳細表示