Kasobu とは
2018年1月に「Kasobu(以下、本サイト)」が立ち上がって以来、私たちはユーザーの皆さまに複雑な金融情報をわかりやすくすることで意思決定を簡素化し、興味や楽しみ、新しい発見、気づきを提供することを使命としてきました。
本サイトのユーザーの皆さまには、初めて投資や資産運用について学ぶ人もいれば、経験豊富な投資家や専門家など、知識やスキルの向上を目指す人もいます。私たちは、ユーザーのバックグラウンドに関係なく、情報を必要とする皆さまのお手伝いをするためにプラットフォームを通じ、日々情報発信をしています。
本サイトは、ドットメディア株式会社が運営している金融情報サイトです。2018年6月22日にPR TIMES (東証一部) と資本業務提携を結んでいます[1] PR TIMES, コインティア、PR TIMESと資本業務提携 ーー 仮想通貨の投資情報サイト『仮想通貨部 かそ部』をリリース!!, 2018年6月22日配信。
メニューの紹介
経営・マネジメント
本サイトは、ドットメディア株式会社 CEO 小笠原 聡 をはじめとする、ドットメディア株式会社のシニアマネジメントチームにより運営されています。


編集チーム



.jpg?auto=format&w=512)



編集ポリシー
私たちの使命は、複雑な金融情報をわかりやすくすることで意思決定を簡素化し、興味や楽しみ、新しい発見、気づきを提供することです。
本サイトでは、そのような情報を必要とする人々のお手伝いをするためにプラットフォームを通じ、日々情報発信をしています。
本サイトのコンテンツは、一般社団法人 日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)の一会員[2] 一般社団法人 日本暗号資産ビジネス協会(JCBA), 会員情報, 2021年6月23日時点として、正確で公正であること、損害を最小限に抑えること、説明責任と透明性を持つことを指針としています。
本サイトの編集スタッフと専門家ネットワークは、本サイトに掲載されるすべての記事の執筆と管理を行っています。私たちは、暗号資産 (仮想通貨) 投資またはそのほか金融商品の購入、売却、保有を推奨するものではありません。私たちは、皆さまがより良い情報に基づいた意思決定を行うことができるよう支援します。
また編集チームは、本サイトの記事を継続的に精査し、古い情報を含む記事にフラグを立てています。そのような記事は見直して更新するか、必要に応じて完全に書き直し、再確認ならび再編集を行います。更新された記事には、その旨を示す日付が刻印されます。
本サイトに掲載するすべての記事は、編集方針に沿って、複数のスタッフが責任感と使命感を持って、正確で、理解しやすく、読者の皆さまに役に立つかどうかを考えながら継続的に作業を行っています。
また全てのスタッフは、利益相反が発覚した場合、ならびにその可能性があると思われる場合は開示する責任があります。
更新・修正について
本サイトは、提供する情報に事実とは異なるものが含まれていた場合、読者に伝え、修正することを約束します。訂正箇所はページ上に明記されます。なお当社の掲載する内容が事実上正しいものの、言葉が明確でなく詳細でない場合は、注記なしに記事が更新されることがあります。
情報に誤りの可能性が考えられる場合は info@dotmedia.co.jp またはこちらのお問合せフォームまで報告してください。
運営会社
ドットメディア株式会社は、2018年1月22日に小笠原聡によって創業されました。仮想通貨メディア事業「Kasobu」を中心に、複数のインターネットを使った事業を展開する会社です。
ビジョンには「Happiness in Life」を掲げ、会社で働くメンバーが自分の意思で素直に好きや夢を追いかけ、自分らしい人生を歩むことによって、その組織から生み出されるサービスが世の中に役立つものとなり、結果として世界がより素晴らしく、より良い未来を創出することを目指しています。
また「情報を変え、日本を変える。」ことを使命とし、「情報」にまつわるあらゆる課題にフォーカスした革新的サービスで、日本をより良い方向へアップデートしてまいります。
これまで暗号資産分野における情報を整理し、読者の皆様にお届けすることをサービスミッションとして掲げ、事業を拡大させてまいりました。
今後もデジタル社会における情報課題の解決によって、日本社会に貢献してまいります。
ドットメディア株式会社の概要
ドットメディア株式会社の沿革
※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
採用
ドットメディア株式会社は急成長中の金融業界におけるスタートアップ企業であり、やる気があり、多才で、そして弊社のビジョン、ミッションに共感してくださる人材を常に求めています。弊社での採用にご興味のある方は recruit@dotmedia.co.jp までご連絡ください。
お問い合わせ
ご意見、ご感想などございましたら、お気軽に backoffice@dotmedia.co.jp までご連絡ください