TAOTAO (タオタオ) の出金方法を紹介!出金手数料は無料

編集:
Kasobu 編集部 (Kasobu editorial team)
この記事の編集者
Kasobu 編集部

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

編集ポリシー
1分で理解する要約
  • TAOTAO (タオタオ) の出金はかんたん
  • 出金手数料は無料
  • 出金できない場合は本人確認かクイック入金に問題があるかも

この記事では、国内取引所TAOTAOについて、webブラウザとアプリの出金方法を丁寧に解説しています。

TAOTAO (タオタオ) から出金する際の準備

TAOTAOで出金するには、本人確認書類の提出が必須。

顔写真が入っている書類なら1枚のみの提出で、顔写真がない書類の場合は2種類が必要になります。

口座内の日本円を出金するためには、本人確認を済ませる必要があります。本人確認のために以下の公的書類を1つ用意しましょう。

顔写真あり:1種類

  • 運転免許証(表裏両面)
  • パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
  • 個人番号カード(裏面不要)
  • 住民基本台帳カード(表裏両面)

顔写真あり:2種類

  • 住民票
  • 各種保険証(表裏両面)
  • 印鑑登録証明書
  • 官公庁が認めた証明書

また日本国籍ではない方は、特別永住権証明書の両面が必要になります。

TAOTAOの出金準備は以上です。次はまずアプリでの出金方法を見ていきましょう。

TAOTAO (タオタオ) のアプリからの出金方法

  1. まずはTAOTAOのアプリにログインします。

  2. 次に左上のメニューから「総資産・入出金・コイン送受」を選択。

  1. 「JPY」押し、下にある「日本円を出金」と書かれた赤いボタンを押します。

  1. 出金額を入力し、画面下にある「出金する」をクリック。

  1. 最後に「確定する」のボタンを選択すれば、出金の予約は完了です。

最後の画面に出金予定日と、登録した銀行口座を見ることができるはずです。

出金する口座に間違いがあれば、メニュー画面に戻り登録している銀行口座を変更しましょう。

仮想通貨取引所の出金は仮想通貨のみになっていることが多く、日本円で出金できる点はTAOTAOのメリットと言えます

続いてブラウザからの出金方法です。

TAOTAO (タオタオ) のブラウザからの出金方法

  1. まずはブラウザを開いて、 TAOTAOにログインします。メニューバーの「入出金・入出庫」を押します。

  1. 次に「日本円出金」をクリックします。出金額を入力し、下部にある「確認」のボタンを押します。

  1. 出金口座に誤りがなく、出金日数が確認できれば「実行」をクリックしましょう。
    これでブラウザでのTAOTAOの出金は完了です。

TAOTAO (タオタオ) の出金手数料は無料

ここからはTAOTAOの出金手数料について。

見出しに記載した通り、TAOTAOの出金手数料は、なんと無料

多くの仮想通貨取引所では出金手数料がかかります。TAOTAOと他社の出金手数料を比較してみました。

出金手数料比較

TAOTAO (タオタオ)

無料

Coincheck (コインチェック)

407円

bitFlyer (ビットフライヤー)

出金額3万円未満550円 、以上は770円

Zaif (ザイフ)

出金額3万円未満385円、以上は770円

TAOTAO (タオタオ) の出金反映時間

ここからは TAOTAOの出金反映時間を確認していきたいと思います。

TAOTAOでは出金反映時間は依頼日を含めて、3銀行営業日後と定められています

例えば、

  • 水曜日の午後に出金依頼をした場合は金曜日に振り込み。
  • 金曜日の午後に出金した場合は、火曜日に振り込みとなります。

ただ銀行営業日の11時より前の出金依頼に関しては、翌日の出金になるようです

反映時間の比較

出金反映時間

TAOTAO (タオタオ)

依頼日含めて3日

Coincheck (コインチェック)

依頼日含めずに2日

bitFlyer (ビットフライヤー)

次の銀行営業日

Zaif (ザイフ)

翌々営業日

ただCoincheckは午前9時までに出金依頼をすれば翌日。bitFlyerは14時50分までに行えば、当日出金。Zaifは午前11時までの出金依頼で2営業日以内で出金。

まとめると、どの仮想通貨取引所も早い時間に出金依頼をすれば、通常より早く振り込まれるというわけです。

また1番出金が早いのは当日出金が可能なbitFlyerになります。

TAOTAO (タオタオ) の出金ができない場合の確認すべきポイント

ここからはTAOTAOで出金ができないときの対応についてです。

本人確認が済んでいるか

まず確認すべきことは本人確認が済んでいるかどうか。

最初にも記載した通り、本人確認書類を提出しなければTAOTAOで出金することはできません

また送信した写真が見えにくかったり、顔が確認しにくい場合などはTAOTAO側から認証が下りない場合もあります。

日本円残高が足りているか

日本円の残高以上の出金申請をしていないかも確認したいところです。

特に出金依頼の手続き最中に、ロスカットで強制決済されてしまっているケースもあります。

出金をする際には、保有中のポジションがない状況で出金を依頼するようにしましょう。

上限金額以上を出金しようとしている

TAOTAO (タオタオ) の出金上限金額は1億円と設定されています。

反対に最低出金金額は1000円で、1億円以上の出金と1000円以下の出金はできないので注意が必要です。

TAOTAO (タオタオ) の出金まとめ

この記事ではTAOTAOの出金に関して紹介しました。

なんといってもTAOTAOは入出金の手数料がかからないことが魅力です

無駄な手数料を引かれないためにもTAOTAOをおすすめします。

本サイトに掲載される記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの皆様が納得して意思決定を行えるよう、経験豊富なライターや専門家とともに、世界中の情報を網羅的かつ正確に、理解しやすいコンテンツにまとめています。ユーザーの皆様の中には、初めての投資をする方、熟練の投資家の方、企業経営者の方、専門家の方、仮想通貨について学習したい方など、多様なバックグラウンドを持つ方々がいらっしゃると思いますが、仮にどなたであっても、私達の「Kasobu」がお力になれることと存じます。

関連記事

仮想通貨取引所(総合)ランキング

国内
海外
広告掲載 / お問い合わせ
「Kasobu」への広告掲載・そのほかご相談は、下記お問い合わせボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
Kasobu / 仮想通貨投資情報サイトの Twitter