bitbank (ビットバンク) 100人以上の口コミ・評判からわかるメリット・デメリット

1分で理解する要約
  • bitbankは取引手数料無料キャンペーン中
  • 価格変動が激しい場合注文が通らなくなる可能性あり
  • WEB版アプリ版共に使いやすく見やすい

取引手数料無料キャンペーン中でお馴染みになっている国内仮想通貨取引所bitbank、リップルやモナコインを取り扱っている数少ない取引所として人気がでています。取引所を利用するにあたって、ネットでの評判や、メリットやデメリットについて知っておいて損はありません

本記事では、Twitterでのbitbankの評判や取引所を利用するうえでのメリット・デメリットについてご紹介していきます。

bitbank (ビットバンク) とは

仮想通貨取引所bitbankは2014年5月に設立された国内仮想通貨取引所で、仮想通貨交換業者として2017年9月に金融庁の登録を完了しました。

また、運営会社であるビットバンク株式会社は、「ビットコインをすべての人に」をスローガンとして掲げる企業です。その理念に沿って、仮想通貨取引所以外にも仮想通貨・ブロックチェーン関連のニュースメディアを運営しています。また、日本国内で唯一ブロックチェーンエンジニア向けに「ブロックチェーン大学校」という教育プログラムを運営していることも注目される理由と言えるでしょう。

見やすく使いやすい公式スマホアプリも存在するので、外出先からでもスムーズにアクセスすることができます。仮想通貨の投資家に人気がある、仮想通貨リップルの取引量が世界一を記録したこともあり、リップルの取引を快適に行うならbitbankにて取引することを推奨します

bitbank (ビットバンク) の評判からわかるメリット

bitbank取引所を利用するにあたって、数多くのメリットが存在し、現在では多くの投資家が登録して利用しています。他の仮想通貨取引所に比べて、より便利な点をいくつかご紹介します。

1分で理解する要約
  • 取引手数料が安い
  • セキュリティが充実
  • レンディングサービスの提供
  • 豊富なチャートツール
  • スマホにも対応

メリット1 取引手数料が安い

仮想通貨取引所を選ぶ際、重要な要素の一つになるのが取引手数料です。取引量が多ければ多いほど、比例して支払う手数料が多くなるので、なるべく取引手数料の安い取引所を選択する必要があります。

メリット2 セキュリティが充実

仮想通貨を取引するうえで、長期トレーダーの方は取引所にて資産を長期に渡り保管することになります。bitbankはハッキング被害にあったことがなく、安心して仮想通貨を取引することができる取引所であるといえます。

さらにbitbankでは、2段階認証や携帯SMS認証、マルチシグネチャの採用、顧客の資産をコールドウォレットに保管しているため、セキュリティに関して徹底されています。

メリット3 レンディングサービスの提供

「仮想通貨を貸して増やす」をテーマに、bitbankでは、仮想通貨のレンディングサービスを提供しています。bitbankと投資家が仮想通貨貸借取引契約を締結し、最大5%の料率を乗じた仮想通貨を、利用料として1年後に受け取ることができるサービスとなっています。

長期保有して眠らせている仮想通貨がある方は、レンディングサービスを利用することで自動的に利益が発生するのでオススメです。

メリット4 豊富なチャートツール

bitbankではTradingViewを採用しているため、100種類以上のテクニカル分析が使うことができます。トレンド線やボリンジャーバンド、ストキャスティクスや移動平均線などにも対応しているので、仮想通貨取引を快適に行うことができます。

メリット5 スマホにも対応

2018年4月には、bitbank公式からスマホアプリが発行され、さらに快適な仮想通貨投資を行うことができるようになりました。仮想通貨や日本円の入出金手続きや、保有している資産の確認などがスマホアプリ一つで全て完結します。

bitbank (ビットバンク) の評判からわかるデメリット

仮想通貨取引所では、たとえどんな取引所でもメリットがあるようにデメリットも存在します。bitbankでは、以下のようなデメリットが存在するため、他の取引所と併用することを推奨します。

1分で理解する要約
  • 取り扱っている仮想通貨の種類が少ない
  • 仮想通貨の取引量が少ない
  • 販売所形式を採用していない

デメリット1 取り扱っている仮想通貨の種類が少ない

bitbankでの取り扱い通貨は、以下の通りです。6種類と、他の取引所に比べて少し取り扱い通貨が少ない印象があります。モナコインが取引できる、数少ない取引所なので、他の取引所と併用することを推奨します。

BTC (ビットコイン)
ETH (イーサリアム)
XRP (リップル)
BCH (ビットコインキャッシュ)
LTC (ライトコイン)
MONA (モナコイン)

デメリット2 仮想通貨の取引量が少ない

bitbankでは、bitFlyerやcoincheckに比べ、全体的に取引量が少ない傾向にあります。取引が成立しないほど少ないわけではないので、取引板の状況に合わせて取引所を使い分けて、臨機応変に対応することを推奨します

デメリット3 販売所形式を採用していない

bitbankでは販売所形式にて仮想通貨の取引ができないため、仮想通貨投資初心者の方にとっては少しハードルが高い印象です。取引所形式で取引するには、覚える用語や操作が多く複雑ですが、他の取引所でも取引手数料を安く抑えることができるので、使い方を覚えておくことを推奨します。

bitbank (ビットバンク) の評判について

利用する仮想通貨取引所を探すなら、実際に利用しているユーザーの生の声を見るのが一番です。

「bitbank 評判」と検索すると、「取引手数料が無料でオススメ!」「取引画面が見やすくて使いやすい!」といった声が多く、中には、「取引量が全体的に少ない」「仮想通貨の値動きが激しいと、注文が通らない場合がある」といった声もあり、ブログなどでも同じように評価されています。

bitbank (ビットバンク) に関する口コミ

本記事では、ブログでの評価だけでなく、実際にbitbankを利用してるユーザーの声をTwitterからいくつかご紹介します。Twitterでのつぶやきは、ブログでレビューするよりも気軽に意見を述べることができるため、多くの意見が存在しています。

今回は、多くのつぶやきの中からいくつかを厳選してご紹介します。

良い口コミ

bitbankを利用するうえで、良かった点についてのつぶやきをいくつかご紹介します。他の取引所の現状と比較している方や、セキュリティの面で評価している方が多い印象でした。

bitbankの運営による情報発信も多く、信頼が厚いようです。


今のところbitbankを一番信頼してる。①セキュリティの運用体制を公表(全通貨コールドウォレット対応)②販売所ではなく、取引所である③出金時のチェックが超厳重(何段階も認証があります)④他の取引所に比べて情報発信が速い⑤仮想通貨交換業者として認可されている#bitbank
— グリ@最近はマイコンいじっている (@GuriTech)
引用元:X (Twitter)


bitFlyerは新規登録停止coincheckも新規停止Zaifは時計屋さんbitbankしかあるまいよ(´・ω・`)Bitpoinさんは今後に期待してる、伸びしろある
— マナトビ (@mntbii)
引用元:X (Twitter)


bitbankのセキュリティ対策の説明は具体的で安心できる。国内唯一のまともな取引所。
— Kaz🌱仮想通貨 (@Kaz_MacinCoin)
引用元:X (Twitter)

悪い口コミ

良い口コミでご紹介したセキュリティ面での意見が、悪い口コミでもいくつか存在しました。最近ようやくログイン時に二段階認証が実装されたことや、ブラウザをオフにしてもログインされたままになっていることから、安心できないという意見が存在します。

さらに、出金手数料が高いことや、注文が殺到すると注文が通りづらくなることからも、良くない印象を与えています。


bitbankもセキュリティは正直言って不安ですよ。ログイン2FA最近になって実装っておかしい。ブラウザ切って再起動しても未だログインされたままの仕様になってるし、ロックもかからない。これだとまだ他人に勧められないですね。
— マナ@暗号通貨暴落おじさん (@1000crypto)
引用元:X (Twitter)


久々のbitbank、そこそこ良心的な取引所だったのは今は昔。取引殺到と急な制限で注文が通らない日本円出金手数料「超高額」の756円セキュリティNo.1を頻りに広告宣伝ハッキング・クラッキングの標的にされる可能性が高まってきたような雰囲気ね#ripple #xrp
— Lifewith Penelope (@lifewpenelope)
引用元:X (Twitter)


取引所のセキュリティ国内はBitbankの22位、bFは37位、zaifは89位...https://t.co/X8hT3q8Tgn
— プンさん♨️🦞♨️むっつりコイナー🍥 (@Geki_Oko_pnpn)
引用元:X (Twitter)

bitbank (ビットバンク) は使うべきか?他の取引所との比較を含めて検証

結局、bitbankは使うべきなのかを、他の仮想通貨取引所と比較して、取引所別に比較した内容を表でご紹介します。仮想通貨取引所は、それぞれにメリット・デメリットが存在するため、複数の取引所にてアカウントを登録しておいて、目的別に使い分けることを推奨します

国内仮想通貨取引所は、基本的に口座開設費・口座維持費ともに無料なので、アカウントを登録しておいて損はありません。

取引所名ひとこと
bitFlyer両取引所とも、お互いに取り扱っていない仮想通貨取り扱っているため、併用することを推奨します。
Coincheck両取引所ともリップルを取り扱っていますが、手数料を考慮するとbitbankでの取引を推奨します。
BITPoint取引量を考慮すると、bitbankでの取引を推奨しますが、海外取引所に仮想通貨を送金する場合は、送金手数料無料のBITPointの利用を推奨します。
GMOコイン取引量やセキュリティ面、使いやすさを考慮するとbitbankでの取引を推奨します。
DMM BitcoinDMM Bitcoinは主にレバレッジ取引を行う取引所になるので、目的によって使い分けることを推奨します。
LIquid by QuoineLiquid by Quoineでは、独自の仮想通貨を取り扱っているので、bitbankと使い分けることを推奨します。

まとめ

bitbankは国内仮想通貨取引所の中でも、比較的セキュリティレベルが高いのでアカウントを登録しておいて損はないでしょう

仮想通貨の価格変動が激しく注文数が多い場合には注文が通らないこともあるため、念頭に置いておくことを推奨します。取引量に関しては、少ないと言われていますが注文が成立しないということはありません。

bitbank公式のスマホアプリは、日本円や仮想通貨の入出金だけでなく保有している資産の確認や仮想通貨取引を行うことができ、見やすく使いやすいのでダウンロードしておくことを推奨します。

仮想通貨を長期保有する予定の方は、どの仮想通貨取引所においてもセキュリティの面で心配がある方は、ペーパーウォレットやハードウェアウォレットといった、外部ウォレットにて仮想通貨を保管することを推奨します

国内 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Coinceck(コインチェック)

    取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

    詳細を見る
  2. Bitbank(ビットバンク)

    全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる!

    詳細を見る
  3. GMOコイン

    安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新国内取引所ランキングをもっと見る
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Bybit(バイビット)

    クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

    詳細を見る
  2. Zoomex(ズームエックス)

    レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

    詳細を見る
  3. MEXC(メックスシー)

    取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新海外取引所ランキングをもっと見る
目次
詳細表示