- Pythonを使えば少ないコードで簡単にプログラミングを書くことができる
- bot自動売買取引ができればチャートに張り付く必要がなくなる
- MacOSでは最初からPythonがインストールされている
仮想通貨のbot自動売買取引は、設定しておくだけであとは勝手に取引してくれるというとても便利な取引方法です。日中は仕事で忙しいサラリーマンの方や、朝から講義があって忙しい大学生の方など、専業トレーダーではないため常にチャートとにらめっこできるわけではありません。
そのために、突然現れる絶好のエントリーポイントを逃してしまいがちです。bot自動売買取引をすることができれば、チャートに張り付く必要がなくなって、仕事や勉強に集中することができます。しかし、bot自動売買取引にはプログラミングの知識が必須になるので、手を出しづらいというトレーダーが多く存在しますが、bot自動売買取引は初めてという初心者の方でも慣れてしまえば意外とかんたんです。
今回は、bitFlyerでのbot自動売買取引に必要な知識と、準備するものなどについて簡単にご紹介していきます。
bitFlyer (ビットフライヤー) のbot自動売買取引で使用するPythonとは
Pythonとは、プログラミング言語の一つで、少ないコード量で書くことができて、読みやすいのが特徴です。AI (人工知能)や機械学習などにも使われていて、インスタグラムでも使用されています。
少ないコードで簡単なプログラムを組めるため、プログラミング初心者からも愛されています。
Pythonを使うメリット
Pythonの特徴でもあるように、少ないコードで簡単なプログラムが組めるというメリットがあります。コードが少なくてみやすければ、コードの打ち間違いなどのミスに気付きやすくなります。
Pythonを使うデメリット
コードが少ないため、情報量が少ないことや地味な点、AIなどに興味がないと生かしづらいというデメリットが存在します。
PythonでbitFlyer (ビットフライヤー) APIを使用する
Pythonを使い、bitFlyerAPIを使用することでbot自動売買取引が行えるようになります。bot自動売買取引に必要なツールなどをダウンロードして、必要なコードを入力していざbot自動売買取引を行いましょう。
Pythonのインストールから通貨売買用コードの入力までの方法を、画像付きで簡単にご紹介します。
Pythonとライブラリをインストール
使用しているブラウザにて、「Python」と検索しましょう。次に、「Welcome to Python.org」という名前のサイトにアクセスします。すると、画像と同じサイトに移動しますので、ダウンロードを選択して、Pythonのダウンロードボタンをクリックしましょう。
インストーラーのダウンロードが開始されるので、ダウンロードが完了するまで待ちましょう。ダウンロードが完了したら、インストーラーを起動して、利用規約に同意し、Pythonをインストールしましょう。Macには最初からPythonがインストールされていますので注意してください。
bitFlyerAPIを使用するには、ライブラリが必要になります。それぞれのインストールする方法をご紹介します。
Python Launcherを起動
Pythonのインストールが完了したら、フォルダが開くので「Python Launcher」をクリックしましょう。表示されたウィンドウの指示に従って操作すると、Pythonのインストールが完了します。
起動してライブラリをインストール
PythonでbitFlyerAPIを使用できるようにするために、「pybitflyer」という名称のライブラリをインストールします。MacOSの方はターミナルを、WindowsOSの方はコマンドプロントを起動してください。
起動したら、「pip install pybitflyer」と入力してエンターを押してください。これでライブラリのインストールは完了です、bitFlyerAPIを使用する準備が完了しました。
bitFlyer (ビットフライヤー) のAPI KEYを発行
bitFlyerAPIキーを入手して、Pythonを使ったbot自動売買取引を行う準備をします。まずはbitFlyerAPIキーを入手します、bitFlyer Lightningにログインして、画面左のメニューを開きましょう。メニューを開いたら、APIをクリックしてください。
画面が移動したら、下にスクロールして新しいAPIキーを追加ボタンをクリックしてください。
API キー発行にあたっての注意事項が表示されます、APIキーは第三者に知られてしまうと遠隔操作される危険性があるので、絶対に知られないように注意してください。注意事項にチェックを入れたら、次に進みましょう。
APIキーを使用して操作する権限を選択します、必要な箇所のみチェックを入れてOKをクリックしましょう。APIキーに与えられている権限が分かりやすいように、ラベルの項目にメモしておきましょう。
これで、APIキーの発行は完了しました。
Pythonを起動してコードを入力
MacOSの方はターミナルで、WindowsOSの方はコマンドプロントで「Python」と入力してエンターを押してください。これでPythonが起動します。
あとは、指定のコードを入力して実行するだけになります。ただし、APIキー発行時に与えられた権限しか実行できないので注意しましょう。
ビットコインのレートを取得
Pythonが起動したら、bot自動売買取引を行うためにビットコインのレートを取得してみましょう。以下のコードをそのまま入力して、入力が完了したらエンターを押してください。APIキーと、その隣で伏せ字になっていたシークレットキーも使用します。
import pybitflyer
api = pybitflyer.API(api_key="APIキー" ,api_secret="APIシークレット")
while True:print(api.ticker(product_code = "BTC_JPY")
通貨売買用のコードを入力
最後に、取引したいビットコインの数量と価格を入力して実行すれば、bot自動売買取引は開始されます。取引可能な数値を入力してください。かそ部が使用しているワードプレス仕様上の都合で、各注文のシャープの前に.を打ってありますので使用するときは消すようにしてください。
api = pybitflyer.API(api_key="API KEY" ,api_secret="Secret KEY") # apiの認証
api.sendchildorder(product_code="BTC_JPY", child_order_type="MARKET", side="BUY", size="ビットコインの取引量", minute_to_expire=10, time_in_force="GTC")
api.sendchildorder(product_code="BTC_JPY", child_order_type="MARKET", side="SELL", size="ビットコインの取引量", minute_to_expire=10, time_in_force="GTC")
api.sendchildorder(product_code="BTC_JPY", child_order_type="LIMIT", price="取引したい価格", side="BUY", size="ビットコインの取引量", minute_to_expire=10, time_in_force="GTC")
api.sendchildorder(product_code="BTC_JPY", child_order_type="LIMIT", price="取引したい価格", side="SELL", size="ビットコインの取引量", minute_to_expire=10, time_in_force="GTC")
bitFlyer (ビットフライヤー) のbot まとめ
bitFlyerでのAPIキーとPythonを利用したbot自動売買取引の方法をご紹介しましたが、APIキーは絶対に第三者にバレないよう気をつけましょう。万が一バレて悪用された場合、遠隔操作で取引が行われてしまいます。
念のため、APIキーを発行する時に必要のない権限は外しておくようにしましょう。