仮想通貨にAIロボット!? AIに関する問題点からおすすめツールまで徹底解説

1分で理解する要約
  • 仮想通貨の投資でもAIロボットが活躍している
  • AIロボットでは詐欺を働く業者もあるので注意する
  • これからデータが溜まることでAIロボットも更に活躍する

AIによる株式投資が広まるようになり、仮想通貨の取引でもAIを利用したサービスが始まるようになりました

最近では様々な業界で「AI」が活躍するようになりましたが、一般人には専門知識が分かりづらく、怪しい詐欺話のタネにされることも少なくありません。

本記事の前半ではAIの現状とサービスを、後半からはAIツールとこれからの課題について紹介します。正確な知識を身につけ、今話題の「AI」を適切に利用していきましょう。

仮想通貨におけるAIの活用

仮想通貨取引とAI

仮想通貨の取引は株よりも予測がむずかしく、どんなタイミングで値段が変わるのかは誰にもわかりません。朝はチャートの動きがゆるやかでも、昼になったらいきなり変わることもあります。投資のなかでもリスクがありすぎるのが仮想通貨です。

わずかな時間でチャートが大きな動きを見せることもあり、ダメージを減らすには自分の予測とちがう方向に向かったら自動的に仮想通貨を売らなければいけませんが、いつでも取引ができるわけではありません。リスクを減らすためのニーズにこたえたAIによる取引システムが期待されています。

仮想通貨のAI取引を使えばスムーズな投資ができますが、自動取引だけではトラブルが起きるケースもあり、コストも必要になることもデメリットと言えるでしょう。

AIは世界中の取引からあつめたデータを元にして、スムーズな取引をしてくれます。人間とは違って入力ミスをすることもないことがメリットであり、AIならばデータを参考にした取引ができるので、初心者にもおすすめできます

株式市場とAI

すでに株の投資でもAIが活躍しており、たくさんの投資家から愛用しています。「ロボアドバイザー」といわれるアプリで投資ができるほか、ウェルスナビやテオなどその種類はすでに数多くあります。

わずか1万円からでもスタートできるのでビギナーにもおすすめです

人間とは違って感情にまかせた投資をせず、欲にかられることがなければ、リスクを恐れてすぐに株を売ることもありません。ユーザーのニーズにあわせながら、たくさんある株のなかから何に投資すればいいのかを分析して、リスクを減らしたポートフォリオも作ってくれます。

株の投資のアドバイスをしてくれるロボアドバイザーがあれば、AIがオートで投資をしてくれるロボアドバイザーもあり、2つをうまく使えば利益がでます。これからの株式投資をスムーズにしてくれるシステムとして、ロボアドバイザーはおすすめです。

仮想通貨自動売買ツールとしてのAIの可能性

実はすでにビットコインなどのレートを予測するため、AIが使われています

これまでのチャートをもとにして、ビットコインのレートを予想する「AI Crypto」が2018年にリリースされました。最新のアプリであり、誰でもすぐにダウンロードができます。アプリもサクサクと見ることができ、休憩のときでも使いやすいことがメリットです。

仮想通貨を自動で取引できるツールも増えており、AIは未来の投資をよりスムーズにしてくれます。株と同じように、仮想通貨においてもAIのニーズが高くなることでしょう

仮想通貨におけるAIの現状

仮想通貨投資へのAIの導入にはまだ時間がかかる

仮想通貨をサポートするツールとしてAIが期待されていますが、もちろん全てを任せていいわけではありません。過去には詐欺が何度もおこっており、とある業者は利益がでることをうたい文句にしてユーザーからお金をだまし取ったケースもありました。

Twitterではポジティブなつぶやきであふれていても、利益を得るためのアフィリエイトでしかないこともあり、なにがなんでも投資をさせようとしています。AIそのものは優れても、悪いことをたくらむ業者はいることを覚えましょう。

高確率でもうかる!」や「預けるだけで毎月10%もの配当がうけられる!」といううたい文句があれば、ポンジスキームという詐欺のケースが高いです。ユーザーの資産をだまし取ろうとする詐欺が懸念されるので、おそらく正しいAIが広まるにはまだまだ時間を要することでしょう

名ばかりAI解析結果

AIを使うことで、ビットコインやイーサリアムなどの有名な通貨のレートを解析しても、信じられるとは限りません。運用成績がHPで公開されていてもただのでっちあげでしかないケースもあり、ウソの画像でユーザーの資産がだまし取られるケースもあります。

これから仮想通貨と関連するAIが増えれば、ハイリターンがえられることをうたい文句にする業者もでてきます。だまされないためには、まずは100%のリターンなどありえないと覚えておきましょう。

AIがたくさんのデータをもとに解析してくれても、必ず的中するわけではありません。参考にはできますがうのみにするのはリスクがあるため、予想できない暴落がおこることも考えれば被害は減らせます。

ポンジスキーム (ねずみ講) 業者

ポンジスキーム」とはユーザーから集めた資金をだまし取る詐欺のことです。

ハイリターンが得られる投資の案件を紹介しながら、実際の運用はせず、資産だけを持ち逃げする例もあります。業者も「払い戻しができないケースもある」などの注意書きもあらかじめ用意して、詐欺を正当化します。

このような業者に資産をわたしてはいけません。SNSでサービスに対するポジティブイメージを与える投稿が多い場合、すぐに参加せずにインターネットで調べてみましょう

ポンジスキームには世界的に有名な著名人がからんでいるケースもあり、ハイリターンを信用してしまいがちです。まずはリターンを強調していたらポンジスキームを疑って見るようにしましょう。

仮想通貨関連のAIツール

AIを利用するにおける課題はたくさんありますが、すでに高い評価を得ているツールもあります。AIはたしかな発達をみせており仮想通貨でリターンを得られるケースが出ているので、ユーザーから評価を得るようになりました。

ここから紹介する2つのサービスはどちらも実用性が高く、投資をするユーザーの役に立つシステムとしておすすめできるものです。

WebBOT (ウェブボット)

元マイクロソフトのコンサルタントであったクリフ・ハイ氏が、ジョージ・ユーロ氏との協力によって開発されたプログラムが「WebBOT」です。1997年よりスタートし、クリフ・ハイ氏のYoutubeチャンネルで情報発信されています。

株の価格変動を予測するために掲示板やSNSのようにインターネットで発信がたくさん行われる場所から、人の感情に関係するデータをあつめて未来を読みとるプログラムです。

仮想通貨や株はユーザーの感情がチャートに影響を与えるため、情報は参考になります。確実にあたるわけではありませんが、過去には災害の予想もあてたという実績もあるので、「WebBOT」は比較的信頼できると考えてよいでしょう。

Bootney

Bootney」も無料ではじめられるAIを使ったサービスであり、データを参考にしながら自動で投資をしてくれます。10種類ものAIロボットがあり、それぞれでリターンやシミュレーションは異なるので、自分のニーズにあわせたサービスを選べます

24時間、AIロボットが投資に対応してくれるため、自分の知らない間にチャートが大きく変化してもAIにまかせられます。最低でも1000円からはじめられることも、初心者にやさしいです

HPでは2018年からのロードマップについても公開しており、どんどんシステムがバージョンアップしていくことが期待されます。

仮想通貨におけるAIの将来性

AIの現状と将来の見通し

仮想通貨市場でAIが利用されるようになり、多くのユーザーからの指示をえるようになりました。「WebBOT」や「Bootney」のようなAIロボットが活躍しており、今後の未来は明るいです。

一方でAIといえどもパーフェクトな予想をしてくれるわけではありません。すべてをAIにゆだねることは危険です。仮想通貨とAIは新しいシステムですが、何がおこるのか誰にもわかりません。マイナスの意味でも、予想外の出来事がおこるケースもあります。

利用するにおいて課題は多く、AIのだす結果が100%正しいわけではなく、業者が詐欺を働いていることもあるため、信用できるわけではありません。しかし、高度な研究によって成果をだしているAIロボットもありこれからに期待できるということも確かです

これからの学習次第

AIは世界中のデータをもとに分析をするので、これからの学習次第で内容が決まります

取引所のハッキングや国の規制などが原因で、2018年は仮想通貨の価格が大きく下がりましたが、長いチャートでみれば些細なことです。新しいシステムが登場すれば、仮想通貨の価格にも影響を与えるので、データも増えていきます。

いまはAIも学習している段階であると考えながら、少しずつ仮想通貨の投資を継続する段階です。これまで蓄積されたデータを参考にして、ある時期の動きといまの出来事を照らしあわせることで、ユーザーに情報を与えることがAIの役割です。

人間よりもスムーズなインプットとアウトプットができるので、これからの学習次第でよりすぐれた投資もできるようになるでしょう

全部お任せは現状難しい

AIの未来は期待されていますが、すべてをまかせることは難しいです。

投資では、これまでのデータにはない動きからの価格変動がおきるケースもあります。仮想通貨は世界で起こった出来事でいくらでも価格が変わるため、AIだけでは対応できないケースもあります。人間のように感情まかせで投資をすることはありませんが、予想をかならずあててくれるわけでもありません。

AIの予測を信じた結果、損害をうけても自己責任です。現状ではAIの予測は参考と考えて、無理のない範囲で運用を行うのが妥当でしょう。

これからAIもデータを集めてシステムをバージョンアップさせてくれるまで、待つことも大事です。

まとめ

AIはまだまだ課題点も多く研究段階の技術ではありますが、様々な業界で日々進化を続けています

研究が実用化段階に入ると、人間の代わりに予想や投資を進めてくれることが期待されるため、その可能性を買われ現在でも多くのユーザーに使われています。興味があればシステムを把握して、一歩先の資産運用をしていきましょう。

国内 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Coinceck(コインチェック)

    取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

    詳細を見る
  2. Bitbank(ビットバンク)

    全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる!

    詳細を見る
  3. GMOコイン

    安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新国内取引所ランキングをもっと見る
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Bybit(バイビット)

    クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

    詳細を見る
  2. Zoomex(ズームエックス)

    レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

    詳細を見る
  3. MEXC(メックスシー)

    取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新海外取引所ランキングをもっと見る
目次
詳細表示