マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) のアートエディットを徹底解説

1分で理解する要約
  • マイクリプトヒーローズではヒーローのアイコンであるアートを編集可能
  • 写真を他のユーザーに気に入ってもらえば資金を稼げる
  • エディットの方法を画像も交えて解説

「マイクリプトヒーローズのヒーローのアイコンを変えたい」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ヒーローの写真は自由自在に変えられるので、新しい楽しみを見出せるでしょう。

今回はヒーローの顔写真をチェンジしたい方のために、メリットや方法などを紹介します。これを参考にすれば、こだわりの一枚でプレイヤー独自の雰囲気もアピールできるでしょう。

マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) のアートエディットとは?

マイクリプトヒーローズにおけるアートエディットとは、ヒーローを表す顔写真を自由に変えられる機能です。他のRPGではあまり見られなかった要素で、ゲーム内ではプレイヤーが趣向を凝らしたアイコンを多く目にします。

ただのおまけモードにとどまらず初回エディットでパラメーターが変わったり、独自のスキルが手に入ったりするなど、バトルでも役立つメリットも見逃せません。オリジナルアートを他のプレイヤーに評価してもらえばゲーム内通貨である「GUM」をもらえます。

写真編集はプレイヤーの遊び心を生かせるだけでなく、ゲーム内での活動に役立つ特典をもらえる可能性も秘めています。積極的なアップロードで、ヒーローのイメージに合ったニューアイコンを与えましょう。

マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) におけるアートエディットのメリット

アートエディットでは、ヒーローのビジュアルを変えられるだけでなく、独自のスキルが手に入ったり、臨時収入が入ったりする可能性があります。メリットを生かせば、遊び心を働かせるモチベーションも高まるでしょう。

ヒーローの見た目を自由自在に変えられる

マイクリプトヒーローズでは、自身が所有するヒーローの見た目を好みのとおりに変えられます。アートクリエイターにデザインしてもらったり、プレイヤー本人がこだわりの絵を当てはめたりできるので、自身が思うヒーローのイメージ像を表現できるのが特徴です。

画像に対する直接の加工も可能なので、思いどおりのカスタマイズを行いやすいでしょう。

アートエディットスキルを獲得できる

アートエディットでバトルに役立つ独自のスキルを獲得できます。ヒーローはデフォルトスキルとして「休む」を持っていますが、あまり役に立たないと不満な方もいるでしょう。

しかし新しいアイコン導入により、「休む」が新しいスキルに変わり、バトルを有利に進める武器になるでしょう。ヒーロー1人につき3つまでアートエディットスキルを手に入れられるので、新しい戦略を引き出せます

GUMがもらえる

自身が作り出したアートに他のプレイヤーが「LIKE」を与えると、1GUMを報酬としてもらえます。人気のアートなら多くのGUMを稼げる可能性があるでしょう。

「LIKE」はSNSにおける「いいね!」に相当する評価システムで、多ければトロフィーをもらえたり、取引手数料の一部を手に入れたりできます。以上からアートもGUMを稼ぐパターンとして注目です。

トレード時に印税が発生する

アートの取引で、作者本人に印税が出ることもあります。LIKE30個で「GOOD!」、100個では「COOL!!」という上位ランクがつきます。

「GOOD!」や「COOL!!」認定を受けたアートが売買対象になれば、作者本人が取引手数料の一部をもらえるでしょう。多くのプレイヤーが気に入るアートを描いて売っていけば、毎日印税を手に入れられるかもしれません。

マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) におけるアートエディットのスキルリスト

使っている画像などの特徴により、さまざまなスキルを手に入れられる可能性があります。複数の画像の特徴に当てはまるときは、切り取り方やサイズの関係でスキルが異なります

アートエディットのスキルリスト
スキル名効果画像の特徴
ハットトリック先頭の敵を攻撃、PHYの15%分ダメージを3度帽子
ブラックシャウト先頭の敵を攻撃しINTの40〜50%分ダメージ黒ベース
レッドストライク先頭の敵を攻撃しPHYの40~60%分ダメージ赤ベース
ダンディズム先頭の敵を攻撃しINTの30%分ダメージ、自身のPHYはINT5%分アップヒゲが生えた男性
ガールズトーク先頭の敵を攻撃しINTの30%分ダメージ、自身のINTは全体の5%分アップ女性
中二病先頭の敵を攻撃しINTの30%分ダメージ+INTを全体の5%分ダウン少年
無垢なる忠誠先頭の敵を攻撃しPHYの40%分ダメージ、自身は10%回復
ゴロゴロパンチ先頭の敵を攻撃しPHYの40%分ダメージ、自身はAGI5%アップ
女神のウィンク先頭の敵を攻撃しPHYに40%分ダメージ+INTの5%分ダウンウィンク
マゼンダマッシュルーム先頭の敵を攻撃しPHYの20~40%分ダメージ、混乱の追加効果もマゼンダ色
モンキー・マジック先頭の敵を攻撃しINTの30%分ダメージ、混乱の追加効果も
サイドワインダー先頭の敵を攻撃しPHYの40%分ダメージ、毒の追加効果も
Punks Not Dead敵全体を攻撃しINTの10%分、先頭にはさらにPHYの25%分ダメージイギリス国旗
万里の長城敵全体を攻撃しINTの10%分ダメージ、味方全体のPHYはINTの5%分アップ中国国旗
霊峰富士敵全体を攻撃しINTの10%分ダメージ、味方全体を10%回復日本地図
自由の女神敵全体を攻撃しPHYの10%分ダメージ+全体の5%分ダウンアメリカ国旗
森林浴味方全体を10%、もっともHPが低ければさらに10%回復木や森の形
紳士の品格自身を20%回復+INTは全体の5%分アップスーツ
ホワイトキャンディー味方全体を20%回復
無条件幸福味方でもっともHPが低いヒーローを30%分回復パンダ
ハードトレーニング自身のPHYを5%アップ、先頭の敵はPHYを全体の5%ダウン球場
眼鏡効果自身のINTを5%アップ、先頭の敵はINTを全体の5%ダウン-
フル・スロットル自身のAGIを5%アップ、先頭の敵はAGIを全体の5%ダウン
ハイ・フライヤー自身のAGIを10%アップ
ブルーブロッサム先頭の味方のINTとAGIをINTの10%分アップ
グリーンリース先頭の味方のPHYとAGIをINTの15%分アップ
イエローブラスト先頭の敵のINTを全体の10%ダウン黄色
シアンフロスト先頭の敵のPHYをINTの10%分ダウン水色

編集部がおすすめするマイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) のアートエディット

おすすめはホワイトキャンディーです。味方全体の体力を回復できる優れもので、白系の画像を使えば手に入れやすいでしょう

お絵かきソフトなどは初期の背景は白であることが多いため、入手難易度が低いといえます。特にINT型のヒーローに覚えさせたときに、バトルに役立てやすくなるでしょう。

ブラックシャウトやレッドストライクなど、敵にまとまったダメージを与えられるスキルにも注目です。ターゲットは単体ですがアタッカーの能力を最大限に引き出せるでしょう。

黒や赤系の画像をアップロードすれば攻撃系スキルを手に入れられる可能性が高いといえます。初心者は攻撃や回復のスキルをバランスよく備える意識で、アートを選んではいかがでしょうか。

マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) で使えるアートエディットの素材入手方法

マイクリプトヒーローズで使えるアートは、さまざまな方法で入手できます。自身で独自に作ってもいいですし、マーケットで買ったり、クリエイターに頼んだりしてもOKです。素材を手に入れる方法をまとめました。

自分を描く

もっともシンプルなのは自主制作です。PCのお絵かきソフトや、スマートフォンのアイコン作成アプリなどを使えば、こだわりの一枚を完成させられます。

ゲーム内で売れやすい特徴をつかめば、マーケットでも人気が出やすく、印税にもつなげられるでしょう。マイクリをきっかけにアートにチャレンジし、自身のパーティーにおける独自のカラーを打ち出してみませんか。

フリー素材サイトで探す

フリー素材サイトを使えば、お金をかけずにヒーローに合った画像を探し出せます。Pixabayタダピクなどのサイトからなら、無料で画像を調達できるだけでなく、有料プランでさらにこだわった一枚を取り寄せることも可能です。

フリー画像をベースに、アプリなどで加工してもいいでしょう。目当てのスキルの特徴を踏まえながら、魅力的な画像を探すことが大切です。

アートマーケットで買う

マイクリプトヒーローズでは、ヒーローやアイテムなどの「アセット」だけでなく、アートの売買も行っています。多くのプレイヤーやアートクリエイターが毎日アイコンを発売しており、GUMを払って買えば、自身のヒーローに当てはめられます。

作る時間がないときは、アートマーケットへのアクセスがおすすめです。ただし目当てのアートが買えても、ヒーローから思いどおりのスキルを引き出せるとは限らないので注意です。

アートクリエイターに依頼する

仕事などで忙しく、制作時間が取れないときは、クリエイターへの依頼も考えられます。ほしい絵の特徴を伝え、ドット絵などを作ってもらいましょう。

信頼できるクリエイターに依頼できるように、過去の制作実績などのプロフィールをチェックし、優良なアーティストを確かめましょう。ほとんどは有料なので予算を決めることも重要です。

マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) におけるアートエディットの出品方法

メニュー欄より「アート」から「マイアート」へつなげます。

アップロード済みであるアートの選択です。

アートの詳細情報に入るので出品ボタンを押しましょう。

開始価格と終了価格を設定します。開始価格は100GUM、終了価格は10GUM以上から決められ、5日後に終了価格に達するよう値段が安くなっていくしくみです

最大5点までの同時に出せ、出品手数料は無料です。売買額からは取引手数料として10%の差し引きを受けます。

マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) のアートエディット設定・変更方法

アートエディットはアップロードに限らず、ヒーローへの設定やスキル変更までシンプルな手順で設定できます。カスタマイズ方法を画像つきで解説するので、ぜひ参考にしてください。

アート素材のアップロード

マイアートより「アートの追加」というボタンを押します。

自身のパソコンなどにあるフォルダから画像を選び、「開く」ボタンをクリックしましょう。

サイズや位置調整が完了したら、Submitボタンをクリックし、マイアートにアップロードできます。フリー画像などでも完成後はドット化するのがほとんどです。

ヒーローへのアート設定

画像の詳細ページで「ヒーローへセット」というボタンを押します。

アートをつけるヒーローを選んでセットボタンをクリックしましょう。このあと確認画面が出るので、内容に間違いがなければ再びセットボタンを押します。

アートチェンジによるスキルやパラメーター変化の結果なので確かめましょう

アートエディットのスキル変更

「アートの変更」ボタンより新しく追加した画像へチェンジしたり、デフォルトのアイコンに戻したりできます

Active Skillの変更」により「休む」など有効である別のスキルへのチェンジも可能です。状況に応じて画像やスキルを使い分けるとよいでしょう。

マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) におけるアートエディットのルール

アートエディットの回数自体は無制限ですが、同じヒーローに2回目以降のエディットを施すと、手数料として40GUMがいります。デフォルトに戻すのは何度でも無料ですが、それまでのスキルは戻りません

コストをかけずにアイコンを変えるなら、事前にヒーローとの相性やスキル、完成イメージなどを慎重に考えて決めましょう。

マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) におけるアートエディットの注意点

他のプレイヤーが過去に使っていた全く同じ画像は登録できないので注意しましょう。他人が不快に思うような公序良俗に反するものは禁止です。

著作権や肖像権の侵害になりかねない画像も使えません。ルール違反して使っていると、運営側の判断でアカウントを消される可能性もあるので気をつけましょう。

アップロードしたオリジナルアートは、マイクリプトヒーローズだけでしか表示できず、Open Seaではデフォルトの画像に戻ります。

アートの著作権はアップロードした本人のものですが、ルールを守りながら楽しく使う心がけが大切です。

マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) のアートエディットのアップデート

マイクリプトヒーローズではアートエディット機能が向上することがあります。現在ではアートに慣れていないプレイヤーでも、手軽に素材を手に入れられるしくみが向上しており、デジタルアートの初心者でも取り組みやすくなりました。

今後のさらなるアップデート次第では、アートに関係した機能が向上し、ブロックチェーンゲーム専門のクリエイターなどが現れて多くのインセンティブを獲得するなどの動きも期待できます。

現在でもさまざまな形でヒーロー用のアイコンを調達できますが、さらなる発展の可能性も考えて、最新情報をチェックするとよいでしょう。

マイクリプトヒーローズ (MyCryptoHeroes / マイクリ) のアート機能 まとめ

マイクリプトヒーローズでは、登場キャラクターのアイコンを独自に変えられます。フリー画像から調達できれば、自身で最初から製作してオリジナリティも演出できる優秀な機能です。

アートの人気が出れば取引に使われるたびに印税がもらえるので、クリエイターなどが新しく活躍する場としても期待できるでしょう。この記事をきっかけにヒーローのオリジナルアイコンに興味を持ったら、積極的にエディットをしてみませんか。

国内 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Coinceck(コインチェック)

    取引量・ユーザー数は日本で最大級!使いやすいスマホアプリと豊富な取扱通貨で人気の取引所!

    詳細を見る
  2. Bitbank(ビットバンク)

    全ての暗号資産(仮想通貨)が板取引形式 (最安手数料) で売買できる!

    詳細を見る
  3. GMOコイン

    安心のGMOインターネット (東証一部上場)グループの暗号資産(仮想通貨)取引所

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新国内取引所ランキングをもっと見る
海外 暗号資産(仮想通貨)取引所比較ランキング
  1. Bybit(バイビット)

    クレカ入金可能!レバレッジの効いたFX取引に特化した暗号資産(仮想通貨)取引所!海外ならココ一択!

    詳細を見る
  2. Zoomex(ズームエックス)

    レバレッジ取引に特化した次世代仮想通貨取引所!

    詳細を見る
  3. MEXC(メックスシー)

    取り扱い銘柄数1,500種類以上の大手仮想通貨取引所!

    詳細を見る
※ 2023年11月22日 最新更新海外取引所ランキングをもっと見る
目次
詳細表示